English is here.
Apr. 2017 – Jan. 2019: 日本学術振興会特別研究員(DC2).
Feb. 2019 - Jan. 2020: 大阪大学大学院基礎工学研究科 特任研究員.
Feb. 2020 - Mar.2022: 大阪大学大学院基礎工学研究科 特任助教.
Apr. 2022 - present : 岡山大学大学院環境生命自然科学研究科 数理データ科学コース/ 工学部 数理データサイエンスコース,講師.
Apr. 2008 - Mar. 2013 : 同志社大学社会学部教育文化学科 卒業.
Sep. 2011 - Aug. 2012 : University of California, Los Angeles, Sociology Department. 交換留学生.
Apr. 2013 - Mar. 2015 : 同志社大学大学院文化情報学研究科 博士課程前期課程 修了.
Apr. 2014 - Oct. 2014: 脳情報通信融合研究センター(CiNet: Center for Information and Neural Networks, 大阪大学) 協力研究員.
Apr. 2015 - Sep. 2019: 同志社大学大学院文化情報学研究科 博士課程後期課程.
Apr. 2017 - July 2018: Erasmus University Rotterdam, Department of Econometrics (Netherland), Visiting Ph.D.Student.
Apr. 2017 – Jan. 2019: 日本学術振興会 特別研究員奨励費 (関数データ解析法に基づくノイズの多い生体情報データへのレジストレーション法の開発).
Oct. 2019 - Mar. 2021: 日本学術振興会 研究活動スタート支援(係留寸描法を用いた回答バイアス補正のための統計モデルの開発).
Apr.2020-Mar.2023: 日本学術振興会 若手研究B(データの層別に有用な外部情報を視覚的に把握するための統計手法の開発).
奨励賞, 日本分類学会, 2017.
学生研究発表賞, 第29回大会日本計算機統計学会, 2015.
IASC Data Analysis Competition Award, the 59th ISI WSC and the 8th conference of the Asian regional section of the IASC in 2013.