News
■2025/3/19 2期生6名が卒業しました。おめでとうございます!
★中野未歩さんが、先端理工学部の総代に選ばれ、学長賞および成績
優秀賞を受賞しました。
■2025/2/5 2024年度特別研究(卒業研究)発表会が行われました。
4回生の皆さん、お疲れ様でした!
https://x.com/eee_ryukoku/status/1887275010475036970
★中野未歩さんが、優秀プレゼンテーション賞を受賞しました!
■2025/1/31 京都大学農学部森林水文学研究室で、京大・京都府立大・三重大の関連研究室との合同ゼミに参加させていただきました。
4回生が卒論の内容を発表し、たくさんの有意義なコメントをいただきました。とても緊張したようですが、懇親会で友達もでき、
終わった後は「楽しかった!」「行ってよかった!」の声が聞かれました。
■2024/8/28-9/10 鎌倉が、半島マレーシア・パソ森林保護区にて調査を行いました。
■2024/3/15 鎌倉研1期生が無事卒業しました。おめでとうございます!
■2024/2/5 2023年度特別研究(卒業研究)発表会が行われました。
田中さん、藤井さん、お疲れ様でした!
★藤井慎哉 さんが、優秀プレゼンテーション賞を受賞しました!
■2024/2/2 京都大学農学部森林水文学研究室で、京大・京都府立大・三重大・兵庫県立大・滋賀県立大の関連研究室との合同ゼミに参加させていただ
きました。4回生が卒論の内容を発表し、たくさんの有意義なコメントをいただきました。
■2023/12/12 新しい論文が出版されました(Journal of Forest Research 29 (1), 46-53)。"Differences in photosynthetic and water use characteristics of
four co-existing tree species at the treeline of the Japanese Alps(日本アルプスの高木限界に共存する4樹種の光合成および水利用特性の違
い)"というタイトルで、高標高環境で樹木たちがどのように生きているのかを調べました。信州大学、神戸大学の仲間たちと夏合宿して
調査した成果です。
■2023/8/28-9/11 鎌倉が、半島マレーシア・パソ森林保護区にて調査を行いました。
■2023/5 鎌倉研究室が誕生しました。4回生2名と一緒にスタートです。