投稿日: Feb 19, 2014 6:14:37 AM
今日は心斎橋のリハーサルスタジオでの出張レッスンでした。
お仕事がお忙しくてピアノに向かう間もなかったというRさん、やっとお休みがとれてレッスンができました。
ピアノを弾くことでゆったりしてもらおうと思い、レッスンの始めにショパンのノクターンの2番を弾いてもらうことにしました。
ショパンのノクターン2番は原曲は変ホ長調なんですが、ハ長調にアレンジしてある楽譜をお渡しするとすぐにメロディを弾かれました。
「癒されます」と弾きながら言われてましたが、ショパンの曲はロマンチックで心が溶けそうになりますね。これぞピアノ女子♪ですね。
レッスンではベートーヴェンの悲愴を練習しています。悲愴ソナタの第一楽章はダイナミックで激しくドラマチックな曲ですが、今日のレッスンではそのあたりの表現もすばらしかったです。第二楽章はこれまたロマンチックなので次に進まれるのが楽しみです。