投稿日: Mar 03, 2013 12:6:10 PM
レトロな喫茶店、築地に行きました。
四条河原町界隈にはクラシックな喫茶店がいくつかあって、時々私も行きます。
今日は四条より一本北の路地を東に入ったところの「築地」へ
お店の看板が見えたところからもう古き良き時代にタイムスリップです。
お店の中もアンティークな雰囲気でゆっくりできます。いつもは2階に行きますが1階の階段下へ。
この席からお店の中を見わたしながらゆっくりとコーヒータイムです。
ここでコーヒーを注文するとホイップクリームがたっぷり入ったウインナーコーヒーが出てきます。
ここのホイップクリームは甘くなくて大好きです。
流れる音楽はチャイコフスキーの「白鳥の湖」より「情景」
オーボエの美しくまた哀しいメロディがオデット姫の運命を物語るように流れてきます。2幕の最後で演奏されるこの曲、昔見たボリショイバレエのテレビ映像、オデット姫とジークフリートの踊りがとても美しかったことを思い出しました。
たっぷりした音量でかかっていて嬉しかったです。