その他機材

Aguilar Tone Hammer 500

メインヘッドアンプとして使用。重さが1.9kgしか無いのでエフェクター感覚で持ち運んで現場で使用しています。

プリアンプから派生したアンプなだけあってラインの音が良いですね。基本ライブではキャビネットからはモニター出来る程度返して、メインの音をラインから出すので、このアンプのお陰で外音は格段に良くなりました。

Ampeg BA-112

アンプが置いていない様な小さな店や営業に持っていく時用のベースアンプです。

小型ですが、それなりに重量(20kg)があるので出来れば運びたくないなぁ。(^^;

音色は低音の中にも芯がある納得のアンペグサウンドです。

Roland XP30

入力などに使っている鍵盤。入力のスイッチとして使っているだけなので未だに上手く弾けない。