高橋 城志, 博士(工学)
株式会社Preferred Networks,Engineering Manager & Researcher
Email: kuniyuki.takahashi[at]gmail.com
高橋 城志, 博士(工学)
株式会社Preferred Networks,Engineering Manager & Researcher
Email: kuniyuki.takahashi[at]gmail.com
ロボティクス研究者として15年以上の経験を持ち、ロボティクスにおける深層学習と現実の課題解決を専門とする。マルチモーダル学習、ロボティクスにおける自然言語処理、柔軟な物体の操作の分野で専門知識を持つ。ICRAなどのトップレベルの会議で複数の最優秀論文賞を受賞している。
現在はVision Language Model (VLM) の研究開発のリードを努め、視覚と言語を統合したAIモデルの設計・学習・応用に従事。
身体性知能に興味があり,動作生成,マルチモーダル,時系列データを機械学習,特に深層学習を利用した研究を行っている.
具体的には下記の研究を行っている(詳細はこちらを参照).
環境との接触を考慮したマニピュレーション
少量データでの学習
視覚と触覚センサの利用
自然言語処理とロボティクス
多自由度ロボットによる柔軟物体操作
多自由度の柔軟関節を有したロボットの動的動作の生成
モーターバブリングに基づいた道具身体化モデル
Vision Language Model (VLM)
ロボティクスのためのディープラーニング
マルチモーダル学習とセンサー融合
Reinforcement Learning
HRIのためのNatural Language Processing
Computer Vision
不確実な環境での適応学習
ロボットによる物体操作
環境との接触が生じる物体操作
Vision Language Model (VLM)
2024年 FA財団論文賞(共著者)
2024年 Advanced Robotics Best Paper Award(共著者)
2019年 FA財団論文賞(筆頭著者)
2019年 Advanced Robotics Best Paper Award(筆頭著者)
2019年 RSJ2019研究奨励賞(筆頭著者)
2019年 ICRA2019 Best Paper Award finalist(筆頭著者)
2018年 ICRA2018 Best Paper Award on HRI(筆頭著者)
2016年 SI2016優秀講演 (共著者)
2016年 IPSJ2016大会奨励賞(共著者)
2016年 IPSJ2016学生奨励賞(共著者)
2011年 SI2011優秀講演 (発表者)
Engineering Manager (2025年1月20日 - 現在)
Researcher (2024年8月1日 - 現在)
Researcher (2017年4月1日 - 現在)
立命館大学
客員研究員 (2021年11月1日 - 2024年3月31日)
早稲田大学
招聘研究員 (2017年12月1日 - 現在)
Institute for Cognitive Systems (Prof. Gordon Cheng), Technical University of Munich, Munich, Germany
客員研究員 (2017年2月-2017年3月)
客員研究員 (2015年2月-2016年3月)
IBM Research, Tokyo (IBM東京基礎研究所)
インターンシップ (2016年7月4日 - 2016年7月29日)
特別研究員 DC2 (2015年4月 - 2017年3月)
早稲田大学
博士課程教育リーディングプログラム 実体情報学博士プログラム 学生 (2014年2月 - 2017年3月)
リサーチ・アシスタント(RA) (2013年9月 - 2014年4月)
頭脳循環海外派遣プログラム 研究補助員 (2013年4月 - 2013年7月)
ティーチング・アシスタント(TA) (2011年4月 - 2012年3月)
2013年4月 - 2017年3月
早稲田大学大学院 創造理工学研究科 総合機械工学専攻 博士後期課程 修了
博士学位論文:"Acquisition and Extension of the Robot Body Model Using Motor Babbling through Deep Learning"
『ディープラーニングを利用したモーターバブリングによる身体モデルの獲得と拡張』
指導教官:菅野重樹 教授
< 所属研究室 >
菅野重樹研究室, 早稲田大学大学院 創造理工学研究科 総合機械工学専攻
尾形哲也研究室, 早稲田大学大学院 基幹理工学研究科 表現工学専攻
Institute for Cognitive Systems (Prof. Gordon Cheng), Technical University of Munich, Munich, Germany
2011年4月 - 2013年3月
早稲田大学大学院 創造理工学研究科 総合機械工学専攻 修士課程 修了
2007年4月 - 2011年3月
早稲田大学 創造理工学部 総合機械工学科 卒業
2003年4月 - 2006年3月
長野県立松本深志高等学校 卒業
2015年2月-2016年3月,2017年2月-2017年3月
Institute for Cognitive Systems (Prof. Gordon Cheng), Technical University of Munich, Munich, Germany ; 客員研究員
2014年8月-2014年9月
2016年8月
第50回 財団法人 原総合知的通信システム基金 国際会議論文発表者助成(18万円)
2015年4月 – 2017年3月
文部科学省 科学研究費補助金 日本学術振興会特別研究員奨励費,「神経回路モデルと身体バブリングを用いた道具身体化による道具使用モデル」,研究代表者,15J12683 (190万円)
2014年4月 – 2017年3月
早稲田大学 博士課程教育リーディングプログラム 実体情報学博士プログラム研究費
Copyright @ Kuniyuki Takahashi All Rights Reserved.