熊野了州

経歴

学歴

1995年3月 新潟大学教育学部小学校教員養成課程教科教育(理科)卒業

1997年3月 新潟大学大学院教育学研究科修士課程教科教育(理科)専修 修了

2001年3月 九州大学大学院理学研究科生物学専攻 学位取得(博士(理学))

2001年4月 九州大学大学院理学研究科生物学専攻研究生 入学

2002年3月 九州大学大学院理学研究科生物学専攻研究生 終了


経歴

1999年4月 学校法人西南学院高等学校 非常勤講師(生物)(至2002年3月)

1999年4月 医療法人直方看護専修学校 非常勤講師(生物)(至2002年3月)

2002年4月 日本学術振興会特別研究員(PD・北海道大学農学研究科)(至2005年3月)

2005年4月 沖縄県植物防疫協会 研究員(沖縄県病害虫防除技術センター所属)(至2007年3月)

2007年4月 琉球産経(株) 特殊害対策課研究班研究員(沖縄県病害虫防除技術センター所属)

2009年7月 琉球大学農学部非常勤講師

2011年7月 琉球大学農学部非常勤講師

2015年4月 帯広畜産大学 環境農学研究部門 環境生態分野 准教授

現在に至る


資格・免許

平成11年3月31日 高等学校教諭専修免許状(理科) 平成十一 高専修 第〇二四六号 (福岡県教育委員会)  

平成18年5月31日 中学校教諭専修免許状(理科)   平成十八 中専修 第八号 (沖縄県教育委員会)  

平成18年5月31日 小学校教諭専修免許状 平成十八 小専修 第二号 (沖縄県教育委員会)


所属学会

日本生態学会

日本動物行動学会

日本応用動物昆虫学会

個体群生態学会

アメリカ昆虫学会


賞罰

沖縄協会

琉球新報サイト


国際学会招待講演

Kumano, N., Eradication program in Kume-Island for the sweet potato weevils, International Conference on Research and Management Strategies for the Red Palm Weevil, King Abdullah University of Science and Technology, Thuwal, Saudi Arabia, 16-18 March 2013


主な研究資金の獲得状況


予定


<iframe src="https://calendar.google.com/calendar/embed?height=600&wkst=1&ctz=Asia%2FTokyo&bgcolor=%23ffffff&src=bnJrdW1hbm9AZ21haWwuY29t&src=cDVrazVsb2J2NWQ3MG1xN28wMnVjcWE1bWE5YmZzcmJAaW1wb3J0LmNhbGVuZGFyLmdvb2dsZS5jb20&src=dWZxZW5yNHRlNHQ4OHBoZG5zZnF1MG9zZ2xldWtrdGxAaW1wb3J0LmNhbGVuZGFyLmdvb2dsZS5jb20&src=MjdvNm92NnN0dWFndXUxczRkdGpwbGYwaDEwazA0ajlAaW1wb3J0LmNhbGVuZGFyLmdvb2dsZS5jb20&src=ZGJmYjhvcXVjYTk5cjJtZm90MG1uYjcyZWhiN3BscGNAaW1wb3J0LmNhbGVuZGFyLmdvb2dsZS5jb20&src=OWZucWQ3dnBnNHRlMXR2M3B2bTRkbnNpdGdxY2RpNTdAaW1wb3J0LmNhbGVuZGFyLmdvb2dsZS5jb20&src=amEuamFwYW5lc2UjaG9saWRheUBncm91cC52LmNhbGVuZGFyLmdvb2dsZS5jb20&color=%234285F4&color=%23C0CA33&color=%237CB342&color=%234285F4&color=%23F09300&color=%238E24AA&color=%23cc0000" style="border:solid 1px #777" width="800" height="600" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>