2020年1月で春日ジャグリングクラブが7周年を迎えるため、それを記念として
7周年祭を実施します。
「日時」 2020年3月1日(日) 10:00~18:00
※そのあと、打上げをする予定です。
「場所」春日原小学校
※昼食休憩 : 12時半~13時半
※フリーパフォーマンス、エクストリーム : 16時~17時
エクストリーム:高難度技や、ユニークな技の出し合い
「参加費」 500円 ※見学無料。小学生以下は無料。
[7周年祭で必要なもの]
・音響機器(アンプ、マイクなど)
・しおり ※経費削減のため、電子データのみとする。会場で、プログラムが書かれた大きな紙のみ掲載する予定
[各自必要なもの]
・道具一式
「スケジュール」
時間 内容7周年祭のスケジュール案
「午前」
10:00~10:30 開会式、注意事項
10:30~: ルービックキューブ(ワークショップ)
11:00〜:3ボール面白技(ワークショップ)
11:30〜:コンタクトジャグリング(ワークショップ)
12:00〜:ジャグリングに使えるバトン技(ワークショップ)
※デビルスティックをお持ちの方は持参してください。
持っていない方用に何本か用意します。
「午後」
12:30~13:30 昼食
[午後]
13:00~13:30 自由練習、クラブバレー練習
13:30~15:00 ジャグリングゲーム
13:30~:ジャグリングゲーム1
14:00~:ジャグリングゲーム2
14:30~:ジャグリングゲーム3
15:00~15:50:ジャグリングゲーム4
・5ボールエンデュランス ※初心者と上級者は1分以内で続く道具の技
・ジャグリングバレー(ディアボロ)
・クラブバレー(14時以降に実施)
・コンバット(クラブ、デビルスティック混合)
・サイモンセッズ
15:50~16:00 フリーパフォーマンス準備
16:00~16:40フリーパフォーマンス、エクストリームジャグリング
16:50 記念撮影
17:00~17:30 ディアボロ( ワークショップ)
17:50~18:00 閉会式・片づけ
その後、打上げを行います。
「内容詳細」
・ジャグリングゲームの種類
ジャグリングバレー(ディアボロ)
クラブバレー
サイモンセッズ
クラブコンバット