熊本高専八代キャンパス(旧:八代高専)の卒業生の皆さまこんにちは!
同校が卒業生を世の中に輩出し始めて、はや四半世紀を超える月日が流れました。最初の卒業年の
1979年は、わずか97人の旅立ちでしたが、それがいまや約4,000人の卒業生が世の中に出て、
数多くの分野で活躍しています。中でも、関東地区には約2,000人の卒業生が出てきており、
それこそいろいろな企業の最前線で働いていたり、あるいは自ら企業を立ち上げたりしています。
一方、社会に出て年を重ね、一人前に仕事をできるようになり、心にも少し余裕が出来たりすると、
人脈を広げるために幅広いお付き合いをしたり、仕事以外のことに興味を覚え活動したり、あるいは
郷土を思い出し、青少年時代を過ごした地域への恩返しが頭をよぎったりする人もいるのではないで
しょうか。もしくは、意気揚々と卒業して企業に就職してはみたものの、壁にぶつかり悩みを抱えたり
する人もいるかもしれません。そんな時、同窓の先輩に相談したら、そんな悩みなんか一気に吹っ飛ぶ
ということもあります。
そこで、関東地区ではこれまで活発には活動してこなかった(正直、休眠状態だった)同窓会の関東
支部(関東楷友会)をもっと卒業生の皆さまにとって有益なものにすべく、まず関東楷友会のホーム
ページを立上げることにしました。本ホームページでは、卒業生の皆さまに関東地区の同窓会開催、
ロボコン応援などのイベント情報発信や関東地区在住の卒業生の活躍状況などの情報発信を行って
いきたいと考えています。そして、ゆくゆくは皆さま自身の情報交換や情報発信ができるような
サイトにしていけたらと考えています。
なにぶん立ち上げたばかりで、ホームページの掲載内容としては、ご期待にこたえる内容に至って
いないかもしれませんが、関東楷友会の活動の第一歩として、ご理解いただければと思います。
2013年3月吉日
楷友会関東支部長
1E 福山修一