個人情報の取り扱いと保護について(個人情報保護基本方針)
1.関東楷友会における個人情報の定義
個人情報とは,個人を識別できる情報で,氏名,住所,電話番号,勤務先・在学校名,勤務先電話番号,最終学校等の
情報を指します.また,これらの情報のみでは識別できなくとも,複数の情報を組み合わせることにより個人を識別
できる情報も含みます.
2.個人情報をご提供いただく場合について
関東楷友会で個人情報をご提供いただくのは,以下の場合となります.
●関東楷友会の事務局から個人へ直接依頼する場合
●会員から直接,または,会員のご家族から間接的にご連絡いただく場合
●その他の関係者などから関東楷友会事務局に直接ご連絡いただく場合
3.個人情報の管理について
関東楷友会では,個人情報を正確かつ最新の状態に保ち,不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩または再提供(
「5.第三者への情報提供について」に記載する場合を除きます.)などの無いように,適切な管理を実施いたします.
4.個人情報の利用目的について
ご提供いただいた情報は機密扱いとし,関東楷友会および楷友会会員相互の連絡,および,会報誌・名簿の発行を含む関東楷友会および
関東楷友会の活動,熊本高等専門学校の運営に役立てる目的のみに使用します.
5.第三者への情報提供について(原則として第三者には提供いたしません)
楷友会では,ご本人の同意を得た場合以外は,関東楷友会および楷友会会員および熊本高等専門学校,会報誌・名簿の発行を委託する
会社以外の第三者に提供を行いません.ただし,警察や裁判所等の公的機関から,法律に基づく手続において照会を受けた場合や,
会員の行為によって関東楷友会および楷友会規約等に反し,関東楷友会および楷友会の権利や財産等を保護するため,必要と認められる場合,
及び人命・身体・財産等に対する緊急の必要性がある場合は除きます.
6.個人情報管理責任者の配置について
個人情報を取り扱う責任者を置き,適切な管理を行います.
7.法令等の遵守・個人情報保護方針の改定
楷友会では,日本国における法令等に従った個人情報の管理,利用を行います.楷友会では,日本国における法令等の変更に合わせるため,
個人情報の保護をより確かなものとするため,又はその他の理由により,個人情報保護方針を改定させていただくことがございますので,
定期的に個人情報保護方針のご確認をしていただきますようお願いいたします.
平成 25年 1月 1日
関東楷友会(熊本高等専門学校八代キャンパス同窓会 関東支部)
支部長 福山 修一