追手門学院大学の増井啓太と申します。このたび、 2020 年 2 月開催の KSP にて発表の機会をいただきました。追手門学院大学茨木総持寺キャンパスにて定例会を開催させて頂きます。多くの皆様にご参加頂き、活発な議論になれば幸いです。
【日時】 2020 年 2 月 15 日(土) 14:30 – 17:00
【場所】追手門学院大学 茨木総持寺キャンパス A493 教室
【アクセス】 ・ JR 総持寺駅から徒歩約 10 分・阪急茨木市駅から近鉄バス(2番乗り場:花園東和苑行)にて約 15 分(追大総持寺キャンパス前下車)https://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/524_1566816119.pdf
【タイトル】 ネット荒らしの発生機序とその抑制
【発表者】 追手門学院大学 増井啓太
【概要】インターネットはコミュニケーションツールとして私たちの生活に広く普及している一方で、荒らしなどのインターネット上の問題行動が深刻な社会問題になりつつあります。本発表ではネット荒らしの発生機序とその抑制に関して実施した研究を紹介させて頂きます。
具体的には、( 1 )ネット荒らしと Dark Triad との関連、( 2 )ネット荒らしと愛着スタイルとの関連、( 3 )ネット荒らしと孤独、被排斥経験との関連、( 4 )ネット荒らしと情報プライバシーとの関連について発表させて頂きます。皆様からご意見・コメントを頂ければ幸いです。
【懇親会】研究会終了後、バスにて阪急茨木市駅まで移動し、18 時頃から阪急茨木市駅周辺で懇親会を行います。懇親会に参加を希望される方は、恐れ入りますが 2/12(水)までに、増井 (k-masui@otemon.ac.jp) までご連絡ください。懇親会のみのご参加も歓迎いたします。
【問合わせ先】増井啓太 ( k-masui@otemon.ac.jp )