Post date: Aug 13, 2013 3:45:24 AM
皆様
残暑の候、いかがお過ごしでしょうか。
9月のKSP例会では,立命館大学の山崎優子が発表させていただくことになりました。ご多忙中とは存じますが,多くの皆様にお越しいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
記
【日時】 2013年9月28日(土)14:30~17:00
【場所】 大阪経済大学 J館2階 第3会議室 (大阪市東淀川区大隅2-2-8) キャンパスマップ
【アクセス】 大学周辺マップ
・阪急京都線「上新庄」駅、徒歩約15分
・地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅、徒歩約2分
・市バス「大阪経大前」下車すぐ
【発表題目】事件報道の参照が裁判員の司法判断に及ぼす影響
【発表者】 山崎 優子(立命館大学専門研究員)
【発表概要】
裁判員裁判では、重大な事件が扱われるため、裁判員が公判開始前に事件の内容に関する報道情報に接触する可能性があります。公判前に事件報道にふれることが市民の司法判断に偏りを生じさせる可能性は、これまで欧米の先行研究でたびたび指摘されてきており、日本においても裁判員裁判の妥当性の観点から検討されるべき重要な課題といえます。
今回は、事件報道の参照が裁判員の司法判断に及ぼす影響について検討した研究を発表させていただきます。この研究では、京都弁護士会所属の弁護士15人の協力を得て、模擬裁判実験を実施し、事件報道の参照とその捉え方が、(1)裁判員個人の判断に及ぼす影響と、(2)評議過程に及ぼす影響について、質問紙と発話データの分析にもとづき、検討を行ないました。皆様からご意見を頂ければ幸いです。
【懇親会】研究会終了後、大学周辺で懇親会を行わせて頂く予定です。ご参加いただける方は,事前に以下のメールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。当日のご参加も歓迎いたします。yamasaki [at] fc.ritsumei.ac.jp
******************************************************************
今後のKSPの予定です。
10月 村上 史朗 先生(奈良大学)
11月23日(土) 島田 貴仁 先生(科学警察研究所)
12月 平川 真 先生(広島大学)
2014年1月 紀ノ定 保礼 先生(大阪大学)
2014年2月 大坪 庸介 先生(神戸大学)
******************************************************************