ヨシ舟に乗船いただいた方は90名ほど、釣りや草木染めなどその他の体験プログラムへも多くの方にご参加いただきました。野菜等の売り上げも例年を上回りました。
公園内でゆっくりとくつろぐ方も多く、多くの参加者に満足いただけたものと思われます。
石川高専の多数の学生が自主的に実行委員会に参加いただきました。
炊き出しはめった汁に加え菜飯を提供しました。
河北潟自然再生まつり実行委員会は、河北潟の自然再生・環境保全に関わる多くの団体から構成されています。事務局は河北潟自然再生協議会内におかれています。
実行委員長 綿村裕(河北潟自然再生協議会代表世話人/金沢市湖南地区連合会長)
事務局長 高橋 久(河北潟自然再生協議会事務局長/NPO法人河北潟湖沼研究所理事長)
共催 河北潟自然再生協議会/グリーン・アース農地/水・環境保全組織/河北潟沿岸土地改良区/河北潟の水辺を守り隊/河北潟湖沼研究所/農事組合法人One
後援 河北潟環境対策期成同盟会/河北潟水質浄化連絡協議会
協力 NPO法人河北潟湖沼研究所
連絡先 〒929-0345 石川県河北郡津幡町北中条ナ9-9 河北潟自然再生協議会事務局(河北潟湖沼研究所気付)
tel 076-288-5803 fax076-255-6941
e-mail saisei@nbs.jpn.org
河北潟自然再生まつり実行委員を募集しています
河北潟自然再生まつりは、協力・共催をいただく団体や取り組みに賛同いただいた個人から構成される実行委員会によって企画・運営します。
ご興味のある方、どなたでもご参加いただけます。
ご参加いただける方は、河北潟自然再生協議会事務局の高橋(左のメールアドレスsaisei@nbs.jpn.org)までお知らせください。
第12回河北潟自然再生まつりは、コロナ禍にもかかわらず500名のご参加をいただきました。
第8回河北潟自然再生まつりは、天気が悪かったにもかかわらず350名のご参加をいただきました。
第7回河北潟自然再生まつりは、650名のご参加をいただきました。イベント数も過去最大で大いに盛り上がりました。
第6回河北潟自然再生まつりは300名の参加、過ごしやすい天気、芝生広場でゆったり過ごしました
2015年10月18日の第5回まつりは300名の参加をいただき、大成功でした。