設定ファイル追加方法(ローカル)

設定ファイルの追加方法が判らないという方が少なからずいらっしゃるようですので、ここで説明したいと思います。

基本的にはiTunesで追加すれば一覧に表示されるようになります。以下に手順を追って説明します。

1.iPhone等をMac(or PC)へDocコネクタを使用して接続します。

2.iTunesを起動します。


3.左ペインのiPhoneを選択します。(iPhoneの表示が無い場合は1.の接続を行って下さい。)


4.上ペインの「App」を選択します。


5.下の方に「ファイル共有」と書かれた場所があります。その左下の「App」欄にある「Split-flap Display Simulator」を選択します。


6.上記「App」欄の右に「Split-flap Display Simulator の書類」欄が表示されますので、下にある「追加...」ボタンをクリックします。


7.ファイル選択ダイアログから追加する設定ファイルを選択して「開く」ボタンをクリックします。


8.これで設定ファイルの追加は完了です。iPhone等から設定ファイルを選択出来るようになっていますので、これを選択します。

設定ファイル登録時の注意:

・汎用パタパタ発車案内表示機フォーマットの場合は、必要なファイルを全てまとめて1つのzipファイルとして登録して下さい。

・圧縮フォーマットはzipファイルのみ対応しています。