■勉強のしかた教えます
「できるようになりたいけど…勉強の仕方がわからない」という生徒が増えています。
私も聞いた当初は「とにかく覚えてやればいい」「やりたくない言い訳だ」と思っていましたが、
生徒の様子を見てみると「何をどうしたらできるようになるのか」がわからないので困っているんだとわかりました。
昔は学校の先生が勉強の仕方をレクチャーしてくれたり、友達にどう勉強したらいいか聞いたりして自分なりの勉強法を身に着けていくということができましたが、最近ではそういったことは見られなくなってきたようです。
Leadは生徒の「できるようになりたい」に応えるための塾。
「何をどうしたらできるようになるのか」を丁寧に教えます。
■「やる気が出る」=「学ぶ楽しさがわかる」
どんなことでも、楽しい、自分が得意なことというのは自然とやる気が出るものです。
逆に楽しくない、苦手なことに対してはやる気が出ないものです。
Leadの授業は「楽しい」がいっぱいです。
私のモットーはどうせ同じことをするなら楽しさや面白さを見つけながらやる。
勉強も工夫次第で楽しくできます。
できるようになれば楽しくなります。
ぜひ楽しい授業を受けてみてください!
■最初はだれでもできないもの
最初はみんなできないのは当たり前です。
その中で差ができてしまうのは「どれだけやったか」が違うからです。
Leadは一つのことを何度も繰り返し学習するようにカリキュラムや確認テストを工夫しています。
塾で勉強しているうちに自然に得意分野が増えていきます。
■テスト・内申・そして入試
Leadが目指しているのは
①わからないをわかるにしていく
②定期テストでいい結果をとれるようにする
③内申をとれるように指導する
④高校入試で自分の行きたい高校に合格する
⑤その結果、生徒が「学ぶ喜び」を見出して「人生を豊かに」生きてもらうきっかけをつかんでもらう
そのために、今までの塾講師経験で培ったノウハウをすべて注ぎ込みます。
保護者の方にも勉強法・内申獲得法・入試情報をたくさんお伝えできればと思っています。