お茶で世界旅行  ~ 七夕茶会 ~

予約受付中2024年7月7日(日) 「お茶で世界旅行 ~ 七夕茶会 ~」

お茶で世界旅行~七夕茶会~」の茶席券の案内を開始しました。Peatix URLは下記になります。

https://kissajin-tanabata2024.peatix.com 



日 時:202477(日)  11:00 ~ 1600(最終席は15:30

 所:J.C.ビルディング B1F マリンルーム東京都港区芝公園3-6-22

参加費:会員1席600円 一般1席900円(※各席要予約

 ・各席全5回、各6名程度

 ・呈茶時間 … 1席30分

■申込「Peatix」からの予約。

 https://kissajin-tanabata2024.peatix.com 

・席料は当日受付にてお支払いください。

・席料は各席会員1席600円、一般1席900円です。お茶会当日に入会なさる方も会員価格となります。

・尚、予約は複数人数の予約は出来ませんのでお一人ずつの予約をお願いします。

■旅行先 ~ 茶席 ~(5席)

 ・日本 … ぼてぼて茶

 ・台湾 … 客家の擂茶

 ・韓国 … 伝統茶

 ・インド … チャイ

 ・モロッコ … ミントティー

■販売

 ・ミャンマー

  … ラペソー(サラダ仕立て)

■フリードリンク

 ・中南米 … マテ茶

茶席「松江のぼてぼて茶と抹茶」

 ぼてぼて茶は振り茶の一種、独特の茶筅で泡立てたお茶に食材を入れて頂く軽食ですが、茶の湯と喫茶法は同根。

 藩主・茶人の松平不昧公が好んで鷹狩りの際飲んだとも、労働食だったとも、茶の湯に対抗して庶民が考えだしたとも言われます。

 ぼてぼて茶を体験し抹茶と比較してみましょう。

茶席「客家の擂茶」

 戦乱から逃れるため、中原から南へと移住を繰り返し、アジア各地に散らばったといわれる、独自の文化を持つ客家。その客家の人たちの伝統茶が擂茶です。

 緑茶・炒り米・緑豆・胡麻・ナッツなどをごりごり擂って、湯で割って飲む、まさに栄養たっぷりのスープのようなお茶。小さなすり鉢とすりこぎで、各自ご自分の擂茶を作って楽しんで頂こうと思っております。

茶席「arugatea韓茶会」

 韓国では、古くから身近なあらゆる植物などをお茶として楽しむ文化があります。

 伝統茶と呼ばれる生薬などを煎じて飲む(健康茶)や、花茶など。

 その中で、매월당(直訳 梅月堂)さんの発酵されたお茶と、より日本人には特に身近な花茶をお飲み頂きたいと思います。

茶席「チャイの時間」

 人生を変えたキーワード「紅茶、インド、チャイ」。

 初チャイの印象はマイルドで刺激的。

 今回は、スパイスと紅茶をしっかりと煮込み、まろやかでコクのある本格チャイをご紹介。

 心身ともに元気になるチャイをご一緒に。

茶席「モロッコのミントティー」

 アフリカ大陸の北西端に位置するモロッコで日常的に飲まれているのが、ミントティー。
 緑茶とフレッシュスペアミントと砂糖に熱湯を注いで作るミントティーは、一日中何時でも何処でも飲まれている国民的な飲み物です。

 モロッコから持ち帰った茶道具で、手作りのモロッコ菓子とともに、本格的モロッコミントティーのセレモニーを楽しんで頂こうと思っております。

販売「ラペソー(サラダ仕立て)」

 茶葉を使ったミャンマーの伝統的な漬物「ラペソー」を、ドレッシングを使わないサラダ仕立てでご用意します。

 ラペットゥ(ラペソーの和え物)の雰囲気を出しつつ、かなり食べやすくアレンジしているので、小腹満たしに最適です!当日お好みのタイミングでご注文ください。(予約不要・数量限定・現金のみ)






「お茶は世界中にあるよね・・・」と思い立ち、普段あまり接することのない各国のお茶を召し上がって頂き、世界旅行気分を味わって欲しいということから企画したお茶会です。

大のお茶好きさんもほんの少しのお茶好きさんも、そしてお茶をあまりご存じない方もお気軽にご参加ください。

きっと新しいお茶に出会えるはず・・・日本の茶道でいうところの主客一体のお茶会を楽しみにいらしてください。


※主客一体とは・・・主人(席主)と客人が一緒になりその場の空間を創り出していくという意味があります。

 主人が一方的にもてなすのではなく、また、客人がただもてなしを受け入れるのではなく、お互いが共感し、同じ視点で茶と向き合うことが大切とされています。