戦歴 オープン大会編

令和年度

土浦市民大会

高校女子シングルス 優勝 八重樫奈々

高校女子シングルス 準優勝 桒原未央

高校女子シングルス 3位 加藤志菜

高校女子シングルス 3位 折本百萌花


令和年度

春季土浦オープン

女子団体3位A(金子柚寿・中峰有彩・滝澤凜・金子有沙)


牛久市民大会

男子シングルス予選1位トーナメントベスト8 黒木魁

男子ダブルス予選3位トーナメント準優勝 吉村颯馬・田中優希

女子シングルス予選1位トーナメント3位 金子有沙

女子シングルス予選1位トーナメントベスト 加藤志菜

女子シングルス予選2位トーナメント3位 八重樫奈々

女子シングルス予選3位トーナメント準優勝 山崎美結

女子ダブルス予選1位トーナメント3位 金子有沙・八重樫奈々

女子ダブルス予選2位トーナメント3位 田中心悠・加藤志菜

女子ダブルス予選3位トーナメント準優勝 胤森美希・八重樫妹(小学生)


取手杯近隣市町村交流団体大会

女子1位トーナメント準優勝A(金子有沙・田中心悠・加藤八重樫奈々)

位トーナメントブロック優勝B(吉村颯馬・大西碧人・荒井遥杜・田中優希・檀悠己


土浦オープン・れんこん杯

一般女子(団体)2位トーナメント準優勝A(金子有沙・田中心悠・加藤志菜・八重樫奈々)

一般女子(団体)位トーナメント準優勝B大貫日麻莉山崎美結村重遥香佐藤香里菜

一般女子(団体)4位トーナメント3位C(布野和香・胤森美希柴原鈴華小学生


春季土浦オープン

男子団体4位トーナメント優勝B吉村颯馬・大西碧人・荒井遥杜・田中優希・檀悠己

女子団体4位トーナメント優勝B(大貫日麻莉・村重遥香佐藤香里奈柴原鈴華


令和年度

牛久市民大会

女子シングルス予選1位トーナメント3位 金子有沙

女子シングルス予選1位トーナメントベスト8 金子柚寿

女子シングルス予選2位トーナメント3位 田中心悠

女子シングルス予選3位トーナメント準優勝 名取南歩

女子シングルス予選4位トーナメント準優勝 布野和香

女子シングルス予選4位トーナメント3位 大貫日麻莉

男子シングルス予選4位トーナメント優勝 黒木魁人

男子シングルス予選4位トーナメント準優勝 大西碧人

男子シングルス予選4位トーナメント3位 荒井遥杜

女子ダブルス予選2位トーナメント準優勝 名取南歩・田中心悠

女子ダブルス予選3位トーナメント3位 大貫日麻莉・村重遙香


日立オープンジュニア大会

男子シングルス予選1位トーナメントベスト8 桝田良弦

女子シングルス予選1位トーナメントベスト8 金子有沙

女子シングルス予選2位トーナメント優勝 滝澤凜

女子シングルス予選3位トーナメント3位 名取南歩 


取手杯近隣市町村交流団体大会

男子1位トーナメント準優勝A(桝田良弦・山田太・熊坂駿・黒木魁人・岩田先生)

女子1位トーナメント準優勝A(金子柚寿・中峰有彩・滝澤・金子有沙)


令和年度

土浦市民大会

高校女子シングルス 準優勝 中峰有彩

高校女子シングルス 3位 染谷真央


土浦オープン・れんこん杯

一般女子(団体)2位トーナメントベスト4(樽見茉・菊池紗良・金子柚寿・中峰有

一般女子(団体)位トーナメントベスト4(名取南歩・滝澤凜・染谷真央・堀越先生



令和元年度

土浦市民大会

高校男子シングルス 準優勝 宮本龍希

高校男子シングルス 3位 鴻巣亮太

高校女子シングルス 3位 池田ひかり 関谷綺里

中学男子シングルス 優勝 石川翔悟



平成30年度

土浦市民大会

高校男子シングルス 優勝 宮本龍希

高校男子シングルス 準優勝 石塚響太

高校女子シングルス 優勝 齊藤彩織


つくば市秋季大会

1部女子シングルス 3位 齊藤彩織

2部女子シングルス 優勝 阿弥花厘

2部女子シングルス 準優勝 軽部舞

2部女子シングルス  岸野裕子


つくば市冬季大会

1部女子シングルス 優勝 齊藤彩織

女子ダブルス 優勝 齊藤彩織


土浦オープン・れんこん杯

一般女子(団体)2位トーナメントベスト4(齊藤彩織・阿弥花厘・軽部舞・村上陽菜)



平成29年度

土浦市民大会

高校男子シングルス 準優勝 秋山翔

高校女子シングルス 優勝 齊藤彩織


日立オープンジュニア大会

男子シングルス予選3位トーナメント4位 中島秀