JAIANへようこそ!
JAIANとは、NMR(核磁気共鳴吸収分析装置)とESR(電子スピン共鳴吸収分析装置)及び、MS(質量分析装置)のユーザーが、相互の交流と情報交換を通じて参加者のスキルアップを図り、同時に機器分析装置の発展を促すことを目的としたユーザーグループです。
・入会、年会費等について
JAIANは年会費無料の完全非営利組織です。
本ウェブサイトでのメーリングリストの登録をもって、
正式に入会となります。
入会(メーリングリスト登録)はこちら → Registration
・イベント予定
<第35回 秋のJAIAN ミーティング>
来たる10月31日(金)、第35回 JAIANミーティングを実施いたします。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
参加登録開始はメールにてご連絡をさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
日程:2025年10月31日(金) 13:30~、受付開始予定時間 13:00~
会場:独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 平城宮跡資料館
〒630-8577 奈良県奈良市佐紀町
https://www.nabunken.go.jp/heijo/museum/
参加費:無料
懇親会費:4,000円(当日はなるべくおつりのないようによろしくお願いいたします)
内容:一部調整中を含むため、変更の可能性が御座います。
■招待講演
〇奈良先端科学技術大学院大学 西川 嘉子 先生
講演タイトル:「質量分析で支える研究ー見えない仕事を見える形にー」
〇奈良文化財研究所 田村 朋美 先生
講演タイトル:「光学的手法を用いた文化財の材質・構造調査」
〇奈良文化財研究所 庄田 慎矢 先生
講演タイトル:「ユーラシア大陸の食伝統に迫る考古生化学」
〇国立研究開発法人 理化学研究所 仲村 髙志 先生
講演タイトル:「調整中」
<高性能小型NMRシステム 見学会開催>
10月31日開催予定の秋ミーティングの前日に見学会ツアーを開催致します。
見学場所は昨年度新型小型NMRシステムが納品された奈良工業高専専門学校様です。
ミーティングでは仲村先生に本システムのご講演をいただきますが、前日に是非実機の見学を皆様でできればと思っております。
ミーティングの参加登録の際に、見学ツアーも希望の旨、合わせてご連絡ください。
日時:2025年10月30日(木) 15:30~
集合場所、時間:JR大和小泉駅改札口前 14:45集合
会場:奈良工業高専専門学校
参加費:無料
※随時情報をアップデートしてまいります。