挽先生のプロフィール

挽先生ってどんな先生?

◆お名前

挽 文子 (ひき ふみこ)

◆出身

茨城県

◆経歴

横浜市立大学 商学部 経営学科 卒業
一橋大学大学院で商学博士号取得
一橋大学商学研究科 教授。

その後、サンディエゴ州立大学での研究などを経て、
日本原価計算研究学会学会賞・日本管理会計学会学会賞などを受賞され、
現在は日本公認会計士協会 試験委員などを在任中。

◆研究分野

(特に製造業における)管理会計システム(会計情報を経営のために活用するシステム)

(会計ベースとした)経営組織

◆研究業績

業績リスト(挽先生のHPより抜粋)

漢字と専門用語のオンパレードで2年生には正直よくわかんないと思います!

ゼミテンも半分ぐらいの人しかわかりません!

◆ゼミテンに対して

ほとんどゼミテンにお任せしてくれます!

というのも、学生自身がPlan-Do-Check-Actionをしないと意味が無いからです。

なので、3年の夏学期は課題図書を先生が指定しますが、

3年の冬のインゼミのテーマも自由! 卒論のテーマも自由!

(管理会計のゼミですが、電子マネーや働く意義について研究したりする人もいるぐらいです。)

その代わり、フィードバックはしっかりしてくれます。

そのフィードバックが的確かつ鋭いので、ゼミテンは最初は手と声が震えながらプレゼンをすることになります。笑

あと、ゼミ中に急にギャグを言ってくるので、ひと時たりとて気を抜けません!

◆イベントに対して

節目節目の飲み会には必ず参加してくれます。

挽先生のサンディエゴの留学話や研究の話、ゴルフの話などなど面白い話が尽きないので、先生の周りはいつも学生でいっぱいです。

また、先生がタバコNGかつこだわり派なので、

コンパは 「完全禁煙・おいしい料理・チェーン店不可」 という素晴らしいお店で毎回開かれています。

このあたりは、タバコが苦手な人や激しい飲みが嫌いな人も安心ですね!

(一番楽しみにしているのが先生なんじゃないかってぐらい)

ハイキングや合宿などにもノリノリで参加してくださるので、イベントも学生と先生が一体となって盛り上がります!

◆最後にゼミテンから

たぶん、原価計算の授業を受けたことのある人だと厳しそうな先生だなぁ・・・と思う人もいると思います。

と思って、ゼミに来るとギャグを言ってみたり、飲み会で一番盛り上げてくれたりする先生の姿に驚きます。

オフィスアワーに訪問するのはなかなかハードルが高いと思うので、

オープンゼミなどのイベントで先生のお人柄に触れていただければ嬉しいです!

2014年4月挽ゼミ新歓コンパにて