研究室メンバー・就職先

研究室メンバー


教員 

和田 哲:動物生態学、行動生態学の研究。個人HPこちら

石原 千晶 (旧姓 安田):ヤドカリを対象とした行動生態学研究、特に繁殖期のメスをめぐるオス間闘争をモデルシステムとして、オスの意思決定プロセスを探りたい。


技術補助員

大友 洋平 (2020年 - 2021年):ホンヤドカリのオス間闘争、アゴハゼの摂餌行動、函館湾沿岸に生息する底生無脊椎動物相

吉田 シオリ (2021年 - 2022年):公用車の運転、学生の調査補助、研究室メンバーの食生活環境の整備について

工藤 悠加 (2023年-):テナガホンヤドカリの個体識別


学生・院生

D1 為近 昌美種間関係から探る性配分決定要因:捕食や寄生が雌雄同体生物イワフジツボの性配分に及ぼす影響

D1 深澤 藍子:オオヨツハモガニの繁殖生態と鋏の肥大化

M2 高尾 航平:オホーツクホンヤドカリが背負う貝殻に同居するヨコエビ3種の生活史と社会構造

M2 冨吉 啓恵:海産巻貝の多種間関係 (捕食者1種-被食者2種)

M2 春成 幹基:クロスジムシロのオスとメスの行動に対する温度の影響

M2 間中 夢歩:テナガホンヤドカリの個体識別

M1 五十嵐 公一海産等脚類における捕食回避形質の諸研究

M1 奥野 新萌ヤドカリの貝殻選択に他個体が与える影響、およびその種間関係

M1 小林 惠次ヨモギホンヤドカリのオス間闘争のゲームモデルによる解析

B4 奥野 楓子:イワフジツボの繁殖における潮位の影響

B4 具志堅 晴人:イトマキヒトデ Patiria pectinifera の摂餌生態

B4 長坂 玲央:イワナのあくび行動における個体群間変異と個体間変異

B4 三浦 健太郎:吸虫の感染がカワニナの行動に与える影響

B4 本井 琢路:イワナの摂餌行動における個体群間比較

B3 石川 貴斗

B3 奥山 快

B3 加登 岳広

B3 武智 恵美

B3 林 幸多郎

B3 山田 宗草

就職先一覧(最近の卒業生のみ)

学部

北海道立総合研究機構 / 株式会社アシスト北海道 / 駒澤大学附属苫小牧高等学校 / 鶴岡市立加茂水族館 / 三菱総研株式会社 / 株式会社日本海洋生物研究所 / 進学(北大:水産科学院、農学院、環境科学院、他大学:九大・理、京大・農)

修士

文部科学省 / 水産庁 / 日本学術振興会 / 広島県庁(水産)/ 三重県庁(水産)/ 北海道庁(水産 普及職員)/ 北海道立総合研究機構 / 北海道大学附属図書館 / 札幌市役所 / 函館市役所 / 羽幌町役場 / 日本郵便株式会社 / 株式会社チャーム / 新潟市水族館 マリンピア日本海 / 岸和田自然史博物館 / 山形農業協同組合 / 株式会社クボタ / 株式会社池田模範堂 / 株式会社エコニクス / 株式会社日本総合研究所 / 総合建設コンサルタント株式会社ウエスコ / 大和ソフトウェアリサーチ / パブリックコンサルタント株式会社 / 株式会社地域環境計画 / 進学 (北大:水産科学院)

博士

日本学術振興会(DC1, 2, PD)/ 東京農業大学 / 岡山大学 / 水産研究所(瀬戸内海区)/  富山県水産試験場 / 和歌山県立自然博物館 / 北海道蘭越町貝の館 / 北九州市立自然史・歴史博物館