2025年10月26日(日)に開催する「伊勢河崎一箱古本市2025」の出店者は以下のとおりとなります。
家に積上がっている本や転がっているよくわからないモノを持っていきます。
実家の大掃除の放出本です。どれでも100円で。
映画好き、雑誌好き、でも一番好きなのは?
漫画を中心に色々持っていく予定です! よろしくお願いします。
個人の文庫本(主に小説等)やなつかし漫画を出します。
一昨年に続き2回目の参加です。来ていただいたお客さんと本を通じて会話が弾むのが、前回とても楽しかったので、今回も勇気を振り絞って参加しました。家中にあるいろんな分野の本をかき集めて出店します。よろしくお願いします。
文庫本が中心の販売です。他にも、手造り革小物なども扱います。伊勢河崎商人蔵様でも委託販売させて頂いておりますのであわせてお立ち寄りください。
大阪、東京、伊勢から集まった三人の女達のお店です。詩集、刺繍、文学、心理学、歴史、生死など、「し」にまつまる本を販売します。店頭で詩のワークショップも。お気軽にお立ち寄りください。
ていねいな暮らしに憧れ続ける、面倒くさがりが店主です。本と手作り置き物を並べています。お気軽にどうぞ!
文庫本メインですが文芸書を持っていきます。
愛読者の爺さまの本たちに素敵なご縁がありますように。
いしいひさいち、東海林さだお、つげ義春、プラモデル(完成品)ナド。
初めて参加させてもらいます♡ お気に入りの絵本、懐かしい絵本、オススメの絵本持って行きたいと思います♡
本好きが集まって月イチで読書会しています。そこで紹介された本やら積ん読の本やらあれやこれや。
絵本、児童書、趣味の本など出品予定です。お気軽にお声かけください♪
津市久居で「目の前の一人から、居場所をつくる」をコンセプトに福祉と文化に関する活動をしている「ひびうた」の本屋部門です。「こころをうたう古本屋」として、詩の本を中心に集めています。
皇學館大学付属図書館ふみくら倶楽部です!
文庫本を中心にいろいろ持って遊びに行きます! 秋の河崎でお待ちしております!
外宮前の小さな本屋・散策舎です。久々の河崎が待ち遠しいですね、どうか晴れますように!
長年集めたコレクションを、安くてお得にお売りします。
こんにちは、夕寝です! 雨にも負けず風にも負けず懲りずに出店致します。絵本、小説、エッセイなどなど色んな本を並べる予定です。よろしくどうぞ。
憧れの一箱古本市に、初めて参加させていただきます。平凡でヨレヨレな会社員です。日記やエッセイを中心に、雑誌のバックナンバーや漫画などを出品予定です。実家の山野草も並べます。本をきっかけにお話ができることを、楽しみにしています。
ほっこりする小説やちょっとわくわくする小説を持っていきます。古本だけどキレイめです。
読むことでしか息ができないあなたと、その半径3m程度のあなたに。
2025年10月4日現在の出店者数は24店です。
2025年10月2日現在の出店者数は22店です。
2025年9月26日現在の出店者数は20店です。
2025年9月23日現在の出店者数は19店です。
2025年9月21日現在の出店者数は18店です。
2025年9月18日現在の出店者数は17店です。
2025年9月14日現在の出店者数は15店です。
2025年9月10日現在の出店者数は13店です。