小説、児童書、ノンフィクションなど、ジャンルいろいろ雑多なものを並べます。お好きなものと出会えますように! 河崎をモデルにした架空のまちを舞台にした、ファンタジー小説のZINEも作って販売します。初めての出店ですが、ぜひお立ち寄りください。
800冊を超えてしまった積読タワーを切り崩すべく参加させていただきます。文庫小説、本の本、図書館の本、地元本などなど。ZINE的なものもあったりなかったりします。何卒。
家に積上がっている本や転がっているよくわからないモノを持っていきます。
古本の他、新刊と手芸作品も並べます。
漫画本を中心に、小説等も少し持っていく予定です。よろしくお願いいたします!
文庫本、漫画、雑誌、映画パンフなどジャンルばらばら持っていきます。お気軽にお手に取ってご覧ください。
ご機嫌よう。Q日書房です。再びの伊勢河崎。春の日差しにきらめく川面と共に、善き本を。ご期待ください。
本と猫が好きな夫婦ユニットです。関西圏を中心に出店しています。エッセイ、小説、文芸、グルメ、漫画などを出品予定です。
小説をメインに出展します、もしよかったらお手に取ってください〜。
東京と大阪と伊勢に住む女三人が、詩集や小説や戯曲や心理学の本と刺繍雑貨を販売します。
生活の本・絵本を中心に置いています。トリやネコの置きものも作っています。楽しいひとときを、過ごしましょう!
いしいひさいち、東海林さだお、つげ義春、プラモデル(完成品)ナド。
古本、雑貨、販売予定です。写真作品やポストカードも。
県内の一箱古本市を中心に出店している2人組です。文学を中心にいろいろ持っていきます!
津市久居で「目の前の一人から、居場所をつくる」をコンセプトに生きにくさを抱える人の居場所づくりをしているひびうたの本屋部門です。「こころをうたう古本屋」として、詩の本を中心に集めています。
外宮前の小さな本屋・散策舎です。初めての春の古本市ですね、街なかも本の中も、みんなでぶらりと散策しましょう!
絵本を中心に色々な本や栞を並べる予定です。是非お越しくださいませ。
2025年5月17日現在の出店者数は17店です。
2025年5月14日現在の出店者数は18店です。
2025年5月6日現在の出店者数は17店です。
2025年4月27日現在の出店者数は16店です。
2025年4月21日現在の出店者数は14店です。
2025年4月12日現在の出店者数は13店です。
2025年4月9日現在の出店者数は12店です。
2025年4月7日現在の出店者数は9店です。
2025年4月5日現在の出店者数は7店です。