古本古地図や紙モノ、ラベルなどの細々としたもの。古い雑貨類などを持っていく予定です。
はじめて参加させていただきます。漫画本中心に持っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
初めての出店です。文庫・新書・家庭雑誌などいろいろ並べます。ビビッときた本があったら、お手に取ってみてください。
金剛座寺住職です。古書店巡り、本探し大好き。いつかお寺境内で古本市を開催したいと思っています。今回は初めての参加。いろんな楽しい本をお出しします。合掌ヽ(´▽`)
絵本をたくさんと、暮らしの本を並べます。子どももおとなも、本で一緒に楽しみましょう!
3回目の出店です。小説等々を古い革のトランクにつめて参加いたします。よろしくお願いいたします。
何でも(だいたい)100円。
竹内浩三を知ってほしいと願って、関連本ほか、賑やかに、美代ちゃんたちが出店します。
実家の呉服屋の屋号が《錦》でした。美術系や神道系、絵本、小説など様々なジャンルのものがあります。お気軽にお立ち寄りください。
3回目の出店です。おすすめの本いろいろ持っていきます。よろしくお願いします❗️
古民家の二階を利用した、木のぬくもり溢れる隠れ家のような本屋です。「人の生きる姿が見える本」をコンセプトに、津市ではあまり目にしない、個性的な出版社さんの本を中心に取り揃えています。作り手の熱い思いが込められた、ほんとうにいい本をお届けします。あなたの心の居場所になってくれる一冊を見つけに来てください。
積ん読整理のために出店します。ノンフィクションや実用書が多めです。好奇心を刺激する箱にできるよう頑張って選びます。屋号は今はなき地元の本屋から拝借。
開催おめでとうございます!いろいろ持っていきます!
外宮前の小さな新刊書店、散策舎です。日々を確かに歩むためのあれこれを、本に託してお届けします。
マジシャンの岡村真衣です!手品と肉と本がすきです!当日は友だちや母が店番をしてくれます!私はふらふらしています!いろんな人から託された本や雑貨を売りますのでぜひのぞいてみてください✨
Twitter https://twitter.com/magic910_mai
Instagram https://instagram.com/magicayakashi
初めて参加させていただきます。子どもの絵本、手芸本と、雑貨、ハギレ、レースなどを持っていきたいと思います。よろしくお願いします。
毎度ご迷惑をおかけしております。本を売っているのか、油を売っているのか、いまだに分かりませんが、楽しく平和にやれたら良いなと思ってます。よろしくお願いします。
伊勢市のプリントスタジオ「MOLE FACTORY」です。今回は古本のほか、当店で制作しているZINEなどのオリジナル冊子を持ってお邪魔します。お好みの読み物を見つけたり、読んだ人たちが自分も創作がしたくなるような、そんな出会いがあればいいなと思っています。
初参加です、どうぞよろしくお願い致します。詩や近代文学などを取り扱う予定です。
こんにちは!絵本を中心に色んな本を持っていく予定です。手作り栞も販売しますので遊びに来て下さい。
今年9月に風媒社より刊行された書籍『これであなたも歴史探偵!』を実演販売します。
2022年10月20日現在の出店者数は21店です。
2022年10月18日現在の出店者数は22店です。
2022年10月16日現在の出店者数は21店です。
2022年10月11日現在の出店者数は22店です。
2022年10月9日現在の出店者数は21店です。
2022年10月2日現在の出店者数は20店です。
2022年9月20日現在の出店者数は19店です。
2022年9月14日現在の出店者数は15店です。
2022年9月9日現在の出店者数は13店です。
2022年9月5日現在の出店者数は9店です。