読み終わった本や要らなくなったアンティーク雑貨などを持って行きます。今回伊勢のイベント初参加ということで県内の郷土資料的なモノも持っていきますので、気になるモノがありましたら色々持ち帰ってください。
趣味で集めた漫画本をメインに置いています。少しでも興味があれば気軽にお立ち寄りください。
宮川村の小さな雑貨店です。リンゴ箱に古本と雑貨を詰め込んで行きます。今年もよろしくおねがいします。
はじめて出店します。絵本を中心に手に取りやすい本を用意しておりますのでどうぞよろしくお願いします。
兵庫の山の中で暮らし働き、仕事のあとや休日に本屋、古本屋、図書館などをまわっています。前日に兵庫・伊丹で開催される一箱古本市に参加したあとに車で伊勢へ向かいます。岡山県の地域文庫「岡山文庫」や旅の本などを持っていく予定です。
絵本とささやかだけど役に立つ、そんな本を並べます。 こどもさん、元こどもさん、いらっしゃいませ!
初めて出品します。70年代のエッセイ本や少女漫画などを出品します。小物やレコード、絵本も少し。来てね。
今年も出店させていただきます。いい本を持っていきますのでよろしくお願いします。
小説を中心に、読んだ本や、読んでいないけれど誰かに読んでほしい本を、古いトランクに詰めて持って行きます。よろしくお願いします。
自著『飯高連峰』『宮川源流』など山のガイド本10種を持っていきます。
毎年参加をしています。お手頃な本。エッセイ、芸術、食べ物、歴史を中心に並べます。今年も運河を見に来ました。
2回目の出店です😃今年も猫本、多めです💕よろしくお願いします❗️
今回のメインはビートルズ本‼️ その他小説やマンガなどです。一期一会の会話を楽しみたいと思ってますので、ひやかし大歓迎です(* ̄∇ ̄)ノ 元ケアマネとして、介護相談も承ります。
こんにちは。〈HUT BOOKCASE〉です。普段は建築の設計事務所をしています。当日は住まいや暮らし、まちやデザインの本を中心にお持ちします。みなさんにお会いできることを楽しみにしています!
子どもから大人、お年寄りまで楽しめる本を持っていきます。
毎年お手伝いさせていただいている「ふみくら倶楽部」メンバーたちが、今年は出店いたします。各人が「これだ!」という本をこぞって持ってきますので、ジャンルはさまざまです😊
趣味趣味な古本とCD、持って行きます。ゆるっと参加してますので気軽にお喋りしましょう。
外宮前の小さな新刊書店、散策舎です。日々を確かに歩むためのあれこれを、本に託してお届けします。
伊勢の戦没詩人の竹内浩三を知ってもらいたい、読んでもらいたい、みよちゃんたちです。
覚えにくい屋号で毎度ご迷惑をおかけしております。河崎は三度目の出店です。相変わらずそこそこのクオリティですが、めげない・懲りない・コートの中では泣かない、の三拍子で参ります。楽しく平和にやりましょう。
2019年10月24日現在の出店者数は20店です。
2019年10月21日現在の出店者数は21店です。
2019年10月4日現在の出店者数は19店です。
2019年10月1日現在の出店者数は18店です。
2019年9月30日現在の出店者数は17店です。
2019年9月27日現在の出店者数は16店です。
2019年9月21日現在の出店者数は15店です。
2019年9月18日現在の出店者数は14店です。
2019年9月15日現在の出店者数は13店です。
2019年9月14日現在の出店者数は12店です。
2019年9月12日現在の出店者数は11店です。
2019年9月10日現在の出店者数は10店です。
2019年9月8日現在の出店者数は9店です。
2019年9月7日現在の出店者数は8店です。
2019年9月5日現在の出店者数は5店です。
2019年9月4日現在の出店者数は4店です。
2019年9月3日現在の出店者数は3店です。
2019年9月1日現在の出店者数は2店です。