投稿日: Jan 12, 2010 6:10:58 AM
開催場所;松江テルサ4階大会議室(島根県松江市)
プログラム;(PDF)
・シンポジウム「河口~内湾域の人為的改変の現状と課題」
「大阪湾における人為的改変の現状と課題 ~珪藻からみた一次生産者の応答とそれが環境に与える影響~ 」
廣瀬孝太郎(島根大・汽水域セ)・辻本彰(島根大・教育)・安原盛明(スミソニアン研究所)・山崎秀夫(近畿大・理工)・後藤敏一(近畿大・医)・吉川周作(大阪市大・ 理)
「大阪湾における人為的改変の現状と課題 ~有孔虫遺骸群集からみたベントス生態 系の応答~ 」
辻本 彰(島根大・教育)・廣瀬孝太郎(島根大・汽水域セ)・安原盛明(スミソニアン 研究所)・山崎秀夫(近畿大・理工)・野村律夫(島根大・教育)・吉川周作(大阪市大・ 理)
・常設セッション 「生物・生態系」
「中海における珪藻群集の動態とタフォノミー 」
廣瀬孝太郎(島根大・汽水域セ)・大谷修司(島根大・教育)・後藤敏一(近畿大・医学)・ 香月興太(高知大・コアセンター)・瀬戸浩二(島根大・汽水域セ)