中野 研究室(進化動物学)

筑波大学 下田臨海実験センター

日本国内で珍渦虫・無腸動物・平板動物に関する情報、珍渦虫・無腸動物・平板動物採集に協力して頂ける方を募集中です! 中野までご連絡をください。

本研究室では、平板動物、珍渦虫、無腸動物などを主な研究材料として、海産動物の多様性、後生動物のの進化、新口動物の進化などの研究を行っています。詳しくは研究内容のページを御覧ください。

ニュース

2024年4月20日:研究内容を紹介する記事が月刊「細胞」に掲載されました。

202年4月1日:メンバーのページを更新しました。

2024年6日:川上が日本動物学会第76回関東支部大会でポスター発表を行いました。

2024年3月1日:国立科学博物館で開催されている企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」にニッポンチンウズムシの標本を提供しました。企画展は6月16日までです。

2024年1月26日:研究内容を紹介する記事が筑波大学生物学類のサイトで公開されました。

202年1月日:林が2024 Society for Integrative and Comparative Biology Annual Meeting でポスター発表を行いました。

2023年10月24日−27日:中野が三重大学の練習船勢水研究航海に参加しました。

202310月1日:研究室に新メンバーが1名加わりました。

202年9月日ー日:日本動物学会第9回山形大会にて、中野が一般発表行いました。

023年月26日:林がEMBO/The Company of Biologists Workshop 'Trans-Scale Biology' using exotic non-model organisms でポスター発表を行いました。

023年26日:林日本貝類学会令和5年度(創立95周年記念)大会で口頭発表を行い、学生最優秀発表賞を受賞しました。

023年5月30日-6月2日:名古屋大学菅島臨海実験所で開催された第24回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

023年5月20日:中野が大学院説明会に参加しました。メンバー募集中です

023年日:中野が筑波大学のポッドキャストで珍渦虫を紹介させていただきました。

2023年4月27日:林が『海のソーラーパワー・ウミウシの「光合成」を観察する200時間研究-究極のSDGs-@基礎生物学研究所 ニコニコ超会議2023』にゲスト出演しました。

202年4月1日:メンバーのページを更新しました。

2023年2月17日:珍渦虫の生殖に関する論文が公開されました。筑波大学のサイトで紹介され、プレスリリース行いました。

2023年2月日:JAMBIO沿岸生物合同調査の成果を展示する企画展の記事が毎日新聞に掲載されていました。

2023年2月日:新種の無腸類の記載論文がユサコ株式会社のホームページで紹介されました

202日:JAMBIO沿岸生物合同調査の成果を展示する企画展が開催されます。

                                    「海洋生物を究める! ーJAMBIO沿岸生物合同調査の紹介ー」

                                    場所:京都大学白浜水族館

                                    期間:2023年2月1日-5月14日

2022年11月20日:中野が執筆した章「黎明期にある平板動物の系統分類学」が以下の書籍で出版されました

海産無脊椎動物多様性学 -100年の歴史とフロンティア-

2022年11日:ウミエラ類の進化に関する論文プレスリリースを行いました。

2022年月21日:立正大の櫛田先生が中心となった、ウミエラ類の進化に関する論文が発表されました。

2022年日ー10日:日本動物学会第9回大会にて、中野と元メンバーの塙が招待公演、中野が一般発表行いました。

2022日ー10日:東京大学三崎臨海実験所で開催された23回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2022年月29日:第91回日本寄生虫学会大会に参加して、林が一般発表を行いました。

2022年4月19日:JAMBIOとJAMBIO沿岸生物合同調査に関する総説BioOne Vista April 2022で紹介されました。

2022年4月19日:記載した新種の無腸類を本日までに福井新聞、中国新聞、愛媛新聞、高知新聞などで紹介していただきました。

2022年4月4日:新種の無腸類の記載論文Top and Trending Research in BioOne Complete, April 2022で紹介されました。

202年4月1日:メンバーのページを更新しました。

2022年3月2日:林が令和3年度筑波大学次世代研究者挑戦的研究プログラム研究発表会で発表しました。

2022年3月21日:記載した新種の無腸類を中部経済新聞で紹介していただきました。

2022年月5日:日本動物学会関東支部大会第74回大会で磯和が一般発表を行いました。

2022年2月日:中野がGuest Editorの一人を務めたZoological Scienceの特集号「Diversity of Coastal Organisms Around Japan」が出版されました。

2022年2月1日:JAMBIOとJAMBIO沿岸生物合同調査に関する総説が公開されました。

2022年28日:環境DNAに関する論文が公開されました。

2022年1月19日:元大学院生の浅井さんの研究成果、新種の無腸類の記載論文が公開されました。プレスリリースを行い、筑波大学のサイトでも紹介されました。

202日:北海道大学 柁原先生にヒモムシの一種を献名していただきました。とても光栄です、ありがとうございます!

021年10日:2003年以降の日本の海産動物の分類学的研究に関する総説がオンラインで公開されました。

202年9月日:日本動物学会第9回大会に参加して、林、中野、元メンバーの宮澤が一般発表を行いました。

2021年日:中野が執筆した章「Xenoturbellida」が以下の英語の教科書出版されました。

                                「Invertebrate Zoology A Tree of Life Approach

2021年日:下田市立下田小学校にゲストティーチャーとしてお邪魔しました。

2021年25日:のと海洋ふれあいセンター研究報告に、能登沿岸のウニ類に関する論文が掲載されました。

2021年2月9日:JAMBIO沿岸生物合同調査の成果を展示する企画展が開催されます。

                                    「海洋生物を究める! ーJAMBIO沿岸生物合同調査の紹介ー」

                                    場所:観音崎自然博物館

                                    期間:2021年2月9日-8月31日

2020年11月30日:伊豆半島沖で採集された新種のヒモムシの論文が出版されました。

2020年10月8日:平板動物のミトゲノムの進化に関する論文がGenome Biol. Evol.のAdvance Articleで公開されました。

2020年9月29日ー30日:中野がオンラインで北海道大学の集中講義を行いました。

                                      生物学特別講義I 「非モデル生物による進化動物学」

2020年9月5日:日本動物学会第91回大会に参加して、林、中野が一般発表を行いました。

2020年8月15日:雑誌「海洋と生物」249号に和文の記事が掲載されました。

                                     「ウミユリ類の発生に関するこれまでの研究と今後の課題」

2020年5月6日:中野が執筆した章が2つ、以下の臨海実習用の英語の参考書で公開されました。

                                      'Japanese Marine Life: A Practical Training Guide in Marine Biology'.

2020年4月1日:メンバーのページを更新しました。

2020年3月16日:研究成果が日本学術振興会の「科研費 研究成果トピックス」で紹介されました。

2020年1月15日:中野が著者の一人の紀要論文「紀伊水道南方海域および熊野灘の深海底生動物相」が

                                      三重大学大学院生物資源学研究科紀要で公開されました。

2020年1月6日:研究員の磯和さんが研究室に加わりました。

2019年12月6日:珍渦虫に関する記事がHavsutsiktに掲載されました(スウェーデン語です)。

2019年11月30日:伊豆半島ジオパーク推進協議会主催のジオカフェで珍渦虫について話をしました。

2019年11月29日:第6回JAMBIOフォーラムでJAMBIO沿岸生物合同調査について発表しました。

2019年11月18日ー21日:金沢大学能登臨海実験施設で開催された第22回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2019年10月11日:中野が執筆した本の章「Development of Xenoturbellida」が出版されました。

2019年10月7日ー9日:京都大学瀬戸臨海実験所で開催された第21回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2019年9月18日:中野が広島大学 向島臨海実験所で開講された8大学合同公開臨海実習で講義をしました。

2019年9月12ー14日:日本動物学会第90回大阪大会に参加しました。

                                                 中野がシンポジウムS1「動物進化におけるMajor Transition」で講演

                                                中野がシンポジウムS16を「海産無脊椎動物 ー生命情報の宝の山VIー」を企画

                                                高谷、浅井が一般口頭発表

                                                宮澤が当研究室所属時の研究成果をシンポジウムS16で講演

これより前のNEWSはこちら:

2019年8月7日:microCTで海産無脊椎動物を観察した論文がJ. Vis. Exp.に掲載されました。

2019年7月21日:中野が2019年度日本動物学会関東支部公開講演会で講演しました。

2019年7月18日:中野が国際臨海実習SHIMBC2019でKeynote Lectureを行いました。

2019年6月19日:中野も協力した小学館の図鑑NEO [新版] 水の生物が発売されました。

2019年6月3日:珍無腸動物門の系統学的位置に関する論文が6月3日付のCurrent Biologyに掲載されました。

2019年27日:北海道大学 角井先生、慶應大学 島田先生線虫の一種献名していただきました。とても光栄です、ありがとうございました!

2019年5月8日ー10日:筑波大学下田臨海実験センターで開催された第20回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2019年4月1日:研究室に新メンバーが1名加わりました。

2019年3月26日:中野が名古屋大学のGTR/IGERセミナーで講演しました。

2019年3月16日:中野が第4回伊豆半島ジオパーク学術研究発表会で講演しました。

2019年3月9日:日本動物学会関東支部第71回大会で高谷と浅井が発表しました。

                                  浅井が最優秀ポスター賞を受賞しました。

2019年2月21日ー22日:東京大学三崎臨海実験所で開催された第19回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2019年2月4日:珍渦虫に寄生する直泳動物の論文がThe Biological Bulletinに掲載されました。

2019年1月8日ー27日:日本で採取された珍渦虫X. japonicaの標本が 世界で初めて 展示されました。

                                             国立科学博物館 企画展「最近話題となった日本からの新種、珍種、新発見

2019年1月12日:中野が第18回日本分類学会連合公開シンポジウムで招待講演を行いました「日本からの珍渦虫の発見」。

2018年12月15日:中野が筑波大学下田臨海実験センター一般公開で講演しました「神経も筋肉もない平板動物」。

2018年12月12日ー13日:筑波大学下田臨海実験センターで開催された第18回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2018年12月8日:中野が平成30年度日本動物学会中部支部大会 名古屋大学大学院理学研究科菅島臨海実験所

                                      公開シンポジウム「2020年代の海洋生物学の展望」にて招待講演をしました。

2018年9月30日:中野が一部執筆した日本動物学会編「動物学の百科事典」(丸善出版)が出版されました。

2018年9月10日:珍渦虫に関して取材を受けた記事がExcite Bit コネタで公開されました。

2018年6月6日:平成30年度伊豆半島ジオパーク学術研究助成に採択されました。

2018年5月1日:研究員の宮澤秀幸が、国立遺伝学研究所 特任研究員として転出しました。

2018年4月1日:研究室に新メンバーが1名加わりました。

2018年3月28日:日本で採取された珍渦虫に関する記事がacademist Journalに掲載されました。

2018年3月2日:岩波書店「科学」に以前掲載された記事「へいばん 平板」が以下の本に収録されました。

                                     「広辞苑を3倍楽しむ その2」(岩波科学ライブラリー)

2018年2月22日ー23日:東京大学三崎臨海実験所で開催された第16回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2018年1月30日:日本各地の平板動物のハプロタイプを調べた論文がEcology & Evolutionで公開されました。

2018年1月22日:日本で採取された珍渦虫に関する記事が筑波大学新聞に掲載されました。

2018年1月11日:日本で採取された珍渦虫に関する記事が毎日新聞に掲載されました。

2017年12月28日:日本で採取された珍渦虫に関する記事がつくばサイエンスニュースに掲載されました。

2017年12月19日:日本で採取された珍渦虫に関する記事が伊豆新聞茨城新聞に掲載されました。

2017年12月18日:日本で採取された珍渦虫に関する論文がBMC Evolutionary Biologyに掲載されました。

                                      筑波大学「注目の研究」でも動画付きで紹介していただきました。

2017年12月13ー14日:岡山大学理学部附属牛窓臨海実験所での第15回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2017年11月21ー22日:東京海洋大学館山ステーションで開催された第14回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2017年10月25ー26日:本センターで開催された第13回JAMBIO沿岸生物合同調査に研究室全員で参加しました。

2017年9月21ー23日:日本動物学会第88回富山大会において

                                                中野がシンポジウムS1「海産無脊椎動物 ー生命情報の宝の山Vー」を企画しました。

                                                中野が同シンポで「日本での珍渦虫の発見」の発表をしました。

                                                高谷が「再生におけるマナマコ腸管のpositional identity」という演題で一般口頭発表しました。

2017年6月13日ー9月3日

                                   筑波大学下田臨海実験センターとJAMBIOが協力、中野も準備委員として関わっている

                                   企画展示が上野の国立科学博物館で開催されます。

                                   「まだまだ奥が深いぞ!『相模の海』-最新の生物相調査の成果-」

2017年6月6日:北海道大学の角井先生との共著のタナイスの論文が出版されました。

         「Habitat of a tanaidacean Apseudes nipponicus Shiino, 1937」

2017年5月28日ー6月3日:共同研究者と一緒に、中野がスウェーデンで珍渦虫採集を行いました。

2017年4月1日:研究室に新メンバーが2名加わりました。

2017年3月27日:平成29年度日本水産学会春季大会で元メンバーの塙が本研究室での研究成果を発表しました。

                                      「スピルリナを用いた日本産平板動物の飼育」

2017年3月20日:日本動物学会関東支部第69回大会で宮澤が発表しました。

                                      「日本近海に分布する平板動物の遺伝的多様性」

                                      中野も準備委員として学会に参加しました。

2017年3月6日:筑波大-KEK連携セミナー「生命の機能とかたち」第2回で中野が以下の講演を行いました。

                                  「海に生息する平板動物のリゾチームの謎:海水中では機能しない酵素?」

2017年2月15ー16日:東京大学三崎臨海実験所で開催された第12回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2016年11月14ー16日:第22回国際動物学会議及び第87回日本動物学会年会合同沖縄大会において

                                                中野がシンポジウムIS-3

                                                「Primordial Features of the Centralized Nervous System」を企画しました。

                                                中野が同シンポで「Placozoa: a free-living animal without nerve cells」の発表をしました。

2016年11月1日:塙宗継が転出し、山梨大学医学部解剖学講座構造生物学教室の特任助教に着任しました。

2016年10月11ー14日:島根大学隠岐臨海実験所で開催された第11回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2016年9月21日:中野が第3回JAMBIO国際シンポジウムで講演しました。

2016年9月8日:中野が広島大学 向島臨海実験所で開講された8大学合同公開臨海実習で講義をしました。

2016年8月28日ー9月5日:共同研究者と一緒に、中野がスウェーデンで珍渦虫採集を行いました。

2016年8月26日:宮澤が日本進化学会第18回大会で口頭発表しました「平板動物ミトコンドリアゲノムの進化」。

2016年6月28日:中野が監修指導、写真提供した「学研の図鑑LIVE 水の生き物」が出版されました。

2016年5月26日:中野が監訳に参加した「知られざる地球動物大図鑑-驚くべき生物の多様性-」が出版されました。

2016年5月22日:中野が執筆した海産無脊椎動物の幼生に関する記事が伊豆新聞に掲載されました。

2016年5月17ー18日:京都大学瀬戸臨海実験所で開催された第10回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2016年3月22日:中野がJAMBIO活動報告会で「JAMBIO沿岸生物合同調査の実績と成果」について発表しました。

2016年3月18日:中野が下田市主催の水産・海洋学講座で「平板動物から探る動物の進化」をテーマに講演しました。

2016年2月17ー18日:第9回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2016年1月27日:監修者に中野が入っている平成28年版 理科年表が出版されました。

2015年12月11日:写真を提供した本(Evolutionary Developmental Biology of Invertebrates 6)が出版されました。

2015年11月12ー13日:第8回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2015年11月8日:塙が筑波大学自然保護寄附講座 国際シンポジウム「海の生物多様性と地球環境の変化」

           ポスター発表を行い、「Student Poster Award」を受賞しました。

2015年10月26ー28日:塙が第67回日本生物工学会大会で研究成果を発表しました。

2015年10月18ー26日:共同研究者と一緒に、中野がスウェーデンで珍渦虫採集を行いました。

2015年9月18日:中野が「平成27年度日本動物学会奨励賞」を授賞し、授賞式に参加しました。

2015年9月17ー19日:日本動物学会第86回新潟大会において

                                                中野がシンポジウムS3

                                                「海産無脊椎動物 ー生命情報の宝の山IIIー JAMBIO沿岸生物合同調査特集」を企画しました。

                                                中野が同シンポで「マリンバイオ共同推進機構とJAMBIO沿岸生物合同調査」の発表をしました。

2015年9月20日:中野が執筆した平板動物に関する記事が伊豆新聞に掲載されました。

2015年8月24日:JAMBIOニュースレターにJAMBIO沿岸生物合同調査を紹介する記事が掲載されました。

2015年7月24日:珍渦虫 Xenoturbella の総説がZoological Lettersに掲載されました。

2015年6月30日:中野が映像を提供した番組「ヘンないきもの〜最新ランキング2015」が放送されました。

2015年6月24−25日:第7回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2015年5月20日:JAMBIO沿岸生物合同調査に関する論文がRegional Studies in Marine Scienceに掲載されました。

   筑波大学「注目の研究」でも紹介されました。

2015年5月18日:中野がScientific ReportsのEditorial Board Memberになりました。

2015年5月13−14日:台風接近のため、第7回JAMBIO沿岸生物合同調査は中止になりました。

2015年3月30日:うみうし通信に中野が書いた平板動物についての記事が掲載されました。

2015年2月12−13日:第6回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2015年2月10日:中野も協力した本「理科好きな子に育つふしぎのお話365」が発売されました。

2015年2月1日:中野が准教授に昇任しました。

2015年1月31日:有柄ウミユリ類トリノアシの幼生の繊毛帯の変遷に関する論文がActa Zoologica に掲載されました。

2015年1月19−20日:第5回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2015年1月18日:中野が執筆したウミユリ・ウミシダに関する記事が伊豆新聞に掲載されました。

2014年12月31日:JAMBIOニュースレターに平板動物の研究を紹介する記事が掲載されました。

2014年12月8−12日:OIST Winter Course OWECS2014で中野が講義しました。

2014年12月6日:第11回棘皮動物研究集会で塙が発表しました。

2014年12月4−5日:第2回JAMBIO国際シンポジウムに参加しました。

2014年12月2−3日:第30回国際生物学賞記念シンポジウムで中野が講演しました。

2014年11月26日:第4回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2014年10月18日:電脳下田黒船学校主催の「サメの体を調べよう」で、地元の小学生にサメの解剖を指導しました。

2014年10月2日:岩波書店「科学」10月号で平板動物を紹介する記事を書かせて頂きました。

2014年9月29日:Tsukuba Global Science Week 2014の'Aging Sciences'のセッションで中野が講演しました。

                                      「Strange and simple placozoans- ‘biologically immortal’ animals?」

2014年9月11−13日:日本動物学会第85回仙台大会において

                                                中野がシンポジウムS5「海産無脊椎動物 ー生命情報の宝の山IIー」を企画しました。

                                                中野がシンポジウムS12「数ミリ以下の動物学III」において

                                                       演題「平板動物ー神経細胞も筋肉細胞もない自由生活性の動物」で発表しました。

                                                塙が「平板動物における糖鎖分解酵素の探索」という演題で一般口頭発表しました。

2014年8月1日:研究員の宮澤君がメンバーに加わりました。

2014年7月9日:Scientific Reportsに掲載された論文がJST サイエンスポータルで紹介されました。

2014年6月26日:Scientific Reportsに掲載された論文が6月26日付朝日新聞朝刊で紹介されました

2014年6月19日:日本産平板動物の分布調査に関する論文がScientific Reportsに掲載されました。

                                      筑波大学「注目の研究」でも紹介されました。

2014年6月19日:中野が「平成26年度筑波大学若手教員特別奨励賞」を受賞し、表彰式に参加しました。。

2014年6月5日:全国国立大学臨海臨湖実験所所長会議ミニシンポジウムで中野が

                                  「日本産平板動物の実験系の確立に向けて」という題目で講演しました。

2014年5月1日:第3回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2014年4月15日:中野が「平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞」を受賞し、表彰式に参加しました。

2014年4月7日:中野のコラムが筑波大学新聞「原点」欄に掲載されました。

2014年4月1日:研究室に2名メンバーが加わりました。

2014年2月19−20日:第2回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2014年1月23−24日:第1回JAMBIO沿岸生物合同調査に参加しました。

2014年1月8日:第2回珍無腸動物門ゲノムプロジェクト会議(ベルリン)に参加しました。

2013年10月4日:「筑波大学 by AERA アエラMOOK」に研究内容と中野の紹介記事が掲載されました。

2013年9月26日:日本動物学会第84回岡山大会において、以下のシンポジウムを企画しました。

                                      S7 「海産無脊椎動物 ー生命情報の宝の山ー」

                                      シンポジウムでは中野も演題「海産無脊椎動物幼生の進化と起源」で発表しました。

2013年9月24日:当研究室で飼育しているウミユリがブログ「下田 海洋生物採集日記」で取り上げられました。

2013年8月29日:日本進化学会 研究奨励賞を受賞しました。

2013年6月 1日:JAMBIOニュースレターに珍渦虫の研究を紹介する記事が掲載されました。

2013年5月17日:筑波大学のウェブページ「TSUKUBA FUTURE」で研究内容を紹介して頂きました。

                                      筑波大学トップページにも写真が掲載されました。写真はこちら

2013年4月8日:Nature Communicationsの論文が4/8付 筑波大学新聞で紹介されました。

                                  新聞記事はこちら