後藤隼人(Hayato Goto),博士(理学)
・Personal Summary
博士(理学)。株式会社豊田中央研究所 社会システム研究領域 研究員。2011年より信用調査会社にて産業調査・分析業務に従事しながら大学との共同研究を担当。2018年より英国インペリアルカレッジロンドンにて研究に専任,東京工業大学および一橋大学での客員研究員も兼任した。2021年より現職。2025年4月よりオーストリアIIASAに赴任中。
Dr. Hayato Goto has worked for Toyota Central R&D Labs., Inc. since 2021 as a researcher, specializing in big-data analysis and statistical modelling using the lens of complexity sciences. He has been a full-time research scholar at the International Institute for Applied System Analysis in Vienna, Austria, since 2025. He was a full-time researcher at the Centre for Complexity Science at Imperial College London from 2018 to 2020. He was also a visiting researcher at both Tokyo Institute of Technology and Hitotsubashi University. Obtained his D.Sc. from Tokyo Institute of Technology.
・学歴
2004年3月 山口県立下関西高等学校 普通科 卒業
2009年3月 関西学院大学 総合政策学部 メディア情報学科 卒業
2011年3月 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報処理学専攻 博士前期課程 修了 修士(工学)
2017年11月 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 知能システム科学専攻 博士後期課程 修了 博士(理学)
博士論文「複雑ネットワークの生成過程における不安定性の解明とその応用」(指導教員:高安美佐子教授)
キーワード:複雑ネットワーク,経済物理学
・職歴
2008年10月〜2009年3月 Save the Children Kyrgyz Republic ITエンジニア(UNV UNITeSプログラムの一環として)
2011年4月〜2020年12月 株式会社帝国データバンク データソリューション企画部 総合研究所 係長
2011年6月〜2013年5月 東京工業大学 民間等共同研究員
2015年7月〜2015年8月 Visiting Researcher, Imperial College London(London, United Kingdom)
2017年4月〜2020年12月 東京工業大学 民間等共同研究員
2018年4月〜2020年12月 一橋大学 客員研究員
2018年4月〜2020年12月 Sponsored Researcher, Imperial College London(London, United Kingdom)
2021年1月〜 株式会社豊田中央研究所 社会システム研究領域 研究員
2025年1月~トヨタ自動車株式会社 R-フロンティア部 主任(出向)
2025年4月~ Guest Research Scholar, International Institute for Applied System Analysis(Vienna, Austria)