投稿日: 2018/08/23 9:52:49
八月十九日、八月の本部吟行は赤穂・坂越で行われました。日射しはまだ夏の威を感じさせるものでしたが、風は初秋の涼しさ。そんな日和での吟行となりました。
この日は総勢39名の誌友が参集。JR坂越駅から千種川を渡り、赤穂の塩など北前船への積荷で栄えた江戸風情の残る町並を散策。各々、旧坂越浦会所から、大避神社、そして坂越湾を一望できる妙見寺の観音堂へ。赤穂の初秋を探して吟行しました。佳句の数々は九年母誌上にて発表いたします。乞うご期待。