俳誌「九年母」を発行する九年母会は、兵庫県芦屋市を本拠とする

伝統俳句系の俳句結社です。

大正13年(1924年)創刊
主宰:小杉伸一路
続きをお読みください。

 字:高浜虚子

表紙絵:山丸明美

カット:山丸明美

お知らせ 


(2024.5.1)


九年母5月号 第1161号を発刊しました。


5月号目次より


・招待席              西村正子、仲井慶舟

・写生ということ          主宰 小杉伸一路

・招待席鑑賞            光山惠子

・カラオケと採点          三木葛生

・「九年母創刊百周年」随筆

・食の歳時記㉖           平川白羽

・一句鑑賞             稲谷有記 

・課題句ー松蟬ー          髙田栄子選

・添削実例             岩水ひとみ

・受贈誌管見            片岡橙更

・雑詠選後半を読む         白井貴佐子

・新同人紹介            谷郷美保子、平田あい

・巻頭者のことば          齊木富子

・雑詠入門             片岡橙更選

・その他句会報など


5月本部吟行のご案内】


日時:5月26日㈰ 第4日曜日


吟行地:相生ペーロン祭

句会場:コープデイズ相生東館 3階ホールA(駅からペーロン祭の港へ行く途中にあります)

出句締切:13時30分

アクセス:JR相生駅下車、バスで相生駅発9時40分→市役所前下車

※ご一緒に吟行を希望の方は、JR相生駅改札を降りてバス停に9時35分までにご集合ください。


※詳しくは九年母誌の裏表紙をご確認ください。


オープン句会のご案内】

九年母会では、俳句に興味ある方、俳句をもっと勉強してみたい方を対象に、俳句学習の機会をご提供するため、九年母会の全ての句会を「オープン句会」に設定しています。初めてでも、お一人でも、丁寧にご案内・ご指導いたします。一度句会に一日体験参加してみたい。吟行というものに体験参加してみたいと思われる方は、本ホームページのお申込・お問合せフォームにてお気軽にお申込み下さい。追って詳しいご案内を返信させていただきます。九年母本部例会(句会)・本部吟行はじめ、各地区の句会などは「句会・行事案内」をご覧下さい。