野球の大会以外にも、様々なイベントを開催しています。
6年から1年生の混合チームを編成し、総当りのリーグ戦を行います。
普段から身近で練習している上級生・下級生とのふれあいと友情を大いに深めて、高学年の子供達は後輩への思いやりの心を育て、低学年の子供達は先輩と共にプレイすることで、より多くのことを学ぶ楽しく有意義な1日を過ごそう! というイベントです。
例年、こどもの日に開催
日頃の活動とは違った形で、集団生活を経験し、学年を問わず良い思い出を作ります。
玉島小学校グランドで開催される玉島まつりに出店・参加します。
茨木市のスポーツ少年団の運動会
リレーや二人三脚等の競技で、他のスポーツ少年団と競い合います。
その名のとおり、親子で野球を楽しむイベントです。
こどもチーム 対 親チーム の対戦や親子でのキャッチボール等を行います。
体力測定を行うイベントです。
立ち幅跳び、腕立て伏せ、5分間走等の記録を測定します。
新年最初の練習日に、グランド開きと神社参拝(野々宮神社)を行います。
団員みんなでハイキングします。
目的地では、1年生~6年生までの混合チームで駅伝やドッジボール大会等を行い、交流を深めます。
6年生の卒団を祝う卒団式を行います。
卒団証書の授与や、キャプテンの引継ぎ等を行います。
玉島アニマルズは、平成31年に創立40周年を迎えました。その時のイベントの様子です。
玉島小学校周りのごみ拾い等を実施しています。