外乗・騎乗のご案内

外乗から戻り 当牧場を背景に撮影

 初心者OK 森林浴を楽しみながらの外乗約1時間10分(4.8km)コース

キャッチコピー 経験が浅くて不安、でも外乗がしたい人向けのプランです。
牧場から林道をとおり自然林の茂る森林内へ入ります、森林を抜けるとしだいに視界が広がり、
閑静な田園地帯を歩いていきます。最後は、沢沿いの道を歩く変化に富んだコースです。
春は新緑、秋は紅葉と四季折々の変化を楽しめます。
プラン説明 森林内の林道から田畑の広がる田園地帯、沢沿いをとおるコースです。
経験が浅いので少々外乗に不安、乗馬ブランクがある方は、外乗前に場内騎乗します。
森林内でのんびり野鳥や昆虫の鳴き声、沢の流れる音を聞きながら森林浴をお楽しみ下さい。
馬場内から自然の中に飛び出すと新たな発見を得られると思います。
騎乗する馬たちは、温厚でおとなしい馬ばかりです。(騎乗馬案内参照)
競走馬で走ったサラブレッドではなく乗用馬として生産された馬たちですのでご安心ください。
騎乗後は、ログハウス内で飲み物コーヒー、紅茶、スポーツドリンクなどのサービスもあります。
コーヒーは、エスプレッソで少々こだわっています。

料金11,000円/1名 最大催行人員4名様

 恋瀬川の堤防上にて速足、駆足

経験者向け 恋瀬川堤防を走るロングライド外乗約2時間(13km)コース

当プランは、「馬上で長く乗馬を楽しみたい」「長い距離を駆足、速足で楽しみたい」という方向けの全行程13キロメートルのロングライドプランです。参加者は、ある程度初歩的な騎乗技術を習得していることが条件です。

参加にあたってヘルメット、エアバックプロテクター(ヒットエアーなど)の装着が必須となります。

駆け足の外乗となり他のプランより危険性を伴うことから、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

出発は、当牧場からパラグライダーのランディング場(着地場)をとおり恋瀬川支流の大門川まで(約1.2km)を並足で準備運動をします。大門川の堤防を筑波山系の山々を眺めながら並足、速足、駆足を交えながら進んでいきます。(約3km)

恋瀬川河川敷堤防(約1.1km)では、上流に向かって駆足を楽しんで下さい。のんびりと馬上散歩を楽しみたい方は、並足で農村の景色を眺めながら騎乗してください。

往復コースとなっており、往路は農村風景、復路は筑波山系の山々を眺めながらになりますので、全行程をとおして景色の変化を楽しめると思います。

スタッフが先導騎乗ガイドし、参加者の騎乗技術、当日の自然状況に応じた外乗を実施しています。

料金 22,000/1名 最大催行人員3名様/対象年齢13歳以上

 宿泊棟前での撮影

初心者OK 1泊2日素泊まり乗馬体験(基本プラン場内騎乗&森林外乗)

ログハウスに1泊(素泊まり)して乗馬を堪能した方向けの体験乗馬プランです。ログハウスは、3.6m×3.6m(8畳)の大きさでロフトもあります。ロフトは、3畳程度で大人3名程度が寝泊りできます。

設備は、トイレ、流し台、エアコン、薪ストーブ、電子レンジ、電気ポットが備え付けてあります。入浴、夕食は、車で約10分、約5kmのところに「やさと温泉ゆりの郷」がありますので、ご利用下さい。ご利用にあたって、1泊基本乗馬体験プラン(場内40分騎乗、外乗森林コース)が条件となります。

料金などは、料金表をご覧ください。乗馬プランは、変更可能(例 河川敷コース変更など)ですので、ご要望があればろお申し付け下さい。


ミニログ内部