風来里馬小屋Top

風来里馬小屋 ―ふらりうまごや― 茨城乗馬施設

●茨城県石岡市小屋の葦穂山中腹にある、森林に囲まれた乗馬スペースです。乗馬体験や外乗(ホーストレッキング)を楽しむことが出来ます。

2021年4月よりリニューアルオープンした「いばらきフラワーパーク」での乗馬体験始めました。

●石岡市の八郷地区では「にほんの里」100選にも選ばれた美しい里山の風景、果樹狩りやスカイスポーツなどのアクティビティーが魅力なところです

石岡市ふるさと応援寄附のお礼の品としてご活用お願いします。

2022年度「石岡市ふるさと納税制度返礼品の対象となりました。


【営業について】
感染予防対策を実施して営業しています。
①乗馬体験前の検温(非接触型体温計設置)
②屋外デッキテーブル席での受付申込み・説明(3密回避)
③施設・手指のアルコール除菌
④洋式トイレ用使捨て便座カバー(エルシート)の設置
⑤ヘルメット用使い捨てインナー紙帽子(トラスコ中山)の着用
⑥マスクの着用(騎乗時除く)

お申し込みお待ちしております。

こちらから→風来里馬小屋のFacebookページで近況をチェックできます。
連絡先→tel 090-4937-4323 メール horse4_dog1@yahoo.co.jp まで

風来里(ふらり)馬小屋は、2013年10月1日にビジターの乗馬施設として茨城県石岡市にオープンしました。

「風来里」は、乗馬施設の所在する石岡市旧八郷町の地名からとりました。小屋地域に位置する上曽飛び地で、山地の出張った処や垂れ下がった処などの意。漢字の表記の「風来里」は山頂から風が吹き降ろす里集落の意である。(八郷の地名) 乗馬施設は、山頂から風が吹き降ろす里集落南斜面に向かって風が吹くところにあります。施設からは、筑波山系の山々、麓に田畑が見渡せる自然豊かなところで、のんびりと乗馬を楽しめます。

当牧場は、子供から年配者まで老若男女を問わず楽しめる施設をモットーに乗用馬を飼育しております。2020年現在は、ブリティッシュスタイル馬10頭、ウエスタンスタイル馬5頭、ポニー2頭の計17頭(騎乗場の案内参照)スタッフ3 名及び同好会員で運営しています。動物好きの方は、犬1匹・猫5匹・鳥骨鶏4羽も飼育しておりますので、ふれあって下さい。騎乗後は、五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)をとおして自然の豊かさを体験していただこうとレストログハウスは、牧場近くの森林から杉を切り出し、ハンドカットでログハウスを建築しました。ご来場時のお客様からも好評です。

騎乗後は、木の香りするログハウス内、パラグライダーの飛んでいる景色を眺めることのできるデッキでコーヒー・紅茶・ジャスミンティーなどゆっくりと寛いでください。冬は、薪の火で暖を取りながら料理も出来るクッキングストーブ(カナダハートランド製)で心も体も温まって下さい。

  安全面では、不測の事態に備えAED(自動対外式除細動器)を施設内に設置しております。怪我などの補償は、全騎乗者に対して東京海上日動の国内旅行傷害保険及び施設保険の2保険に契約しております。安心して非日常的なチョットしたスリルを味わって下さい。