杉並のお庭
昔からある木々をを大切に
そして子供たちが思い切り走り回れるお庭
樹齢60年以上の木々をメインで残し、込み合ったところを間引き、広い空間になるようプランニング。
主庭は子供たちが走り回れるよう、平板、低灌木類を撤去。
整地し、芝を張り広く、安全な空間に。
とても広いお庭なので、除草が大変。
土の部分は防草シートを設置し、明るい色の化粧砂利を敷き、防草対策。
主庭部にあった平板はアプローチから主庭に入る入口の足場に。
他サイクルポートから駐車場までの敷石として再利用。
味のある大谷石だったので、面白い空間に。
大きなカキの木は主庭へ移植。
また沢山実がなる事を祈って。。。
Before
工事中
After