業績一覧

Books

観山恵理子「青果物卸売市場を調査しよう 」荒木一視・林 紀代美編『食と農のフィールドワーク入門』昭和堂,pp.55-64,2019年4月

Eriko Miyama and Shunsuke Managi, “Disaster recovery and agricultural development in Shimabara, Japan,”in Managi, S. (Eds.) The Wealth of Nations and Regions. Routledge, New York, USA, pp.309-330. November 2016.

観山恵理子「農業直接支払い 」 馬奈木俊介編著『農林水産の経済学』中央経済社,pp. 26-51,2015年7月.

Eriko Miyama and Shunsuke Managi, “The Environmental Kuznets Curve in Asia” in Managi, S. (Eds.), The Routledge Handbook of Environmental Economics in Asia. Routledge, New York, USA, pp. 59-84, March 2015.

Academic Journals (refereed)

Eriko Miyama,  "Regional Agriculture and Social Capital after Massive Natural Disasters: The Case of Miyagi Prefecture after the Great East Japan Earthquake," Sustainability, Volume15, Issue15, 11725;  https://doi.org/10.3390/su151511725, July 2023.

Eriko Miyama and Tamaki Morita, "Consumer Evaluation of Agricultural Products Produced in Areas Affected by Natural Disasters: A Case Study of Damaged Apples in Japan," Foods, Volume12, Issue13, 2498; https://doi.org/10.3390/foods12132498, June 2023.

新井祥穂・観山恵理子*・永田淳嗣「農業労働市場に参入する都市労働力の存在形態に関する一考察:製糖工場の季節工を事例に」『農業市場研究』第31巻第4号,pp.1-11 ,2023年3月.

西原実穂・観山恵理子*・野見山敏雄「公設・公営である小規模産地市場の役割と公共性―長野県駒ヶ根市公設地方卸売市場を通した学校給食材料と差別化商品の流通に着目して― 」『農業経済研究』第94巻第1号,pp.19-24,2022年6月.

観山恵理子「大規模自然災害の被災地における農業関連補助事業の活用と営農の長期的変容-長崎県雲仙普賢岳噴火災害を事例として-」『農業市場研究』第30巻第1号(通巻117号),pp. 41-47, 2021年6月.

観山恵理子・馬奈木俊介「東日本大震災後の産地ブランドに対する消費者評価-選択型コンジョイント分析法を用いた福島県産コメとモモの定量分析-」『フードシステム研究』第27巻第4号,pp. 298-303,2021年3月.

観山(中川)恵理子「大規模消費地を背景とした生鮮野菜産地の集出荷機構と卸売市場間価格差の規定要因―冬ハクサイを事例として―」『農業市場研究』第23巻第2号,pp.19-30,2014年9月.

Eriko Miyama and Shunsuke Managi, "Global environmental emissions estimate: application of multiple imputation,”  Environmental Economics and Policy Studies, Volume16, Issue2, pp.115-135,April 2014.

観山恵理子・ 楊 珏・馬奈木俊介「持続可能性評価のためのグローバル・データ分析 : 多重代入法を用いたEKCの推計とGSの算出」『環境科学会誌』第26巻第6号,pp.579-586,2013年12月.

中川恵理子「生鮮野菜の市場間価格差と産地の集約度に関する一考察―夏カボチャと夏ハクサイの比較―」『農業経済研究別冊 2012年度日本農業経済学会論文集』,pp.106-113, 2012年12月.

中川恵理子「独占的大規模産地による広域流通システムの下における生鮮野菜価格の空間分布とその規定要因―長野県産夏ハクサイを事例として― 」『地理学評論』第85巻第4号,pp.397-409,2012年7月.

Misc (non-refereed)

観山恵理子「生鮮野菜流通における卸売市場間価格差の規定要因」東京大学大学院総合文化研究科広域システム科学系人文地理学教室博士学位請求論文,2013年3月.   

Presentations

木村美月・観山恵理子「農産物の地域ブランド構造に関する研究―狭山茶とかごしま茶を事例として―」日本地理学会,東京大学(オンライン開催),2022年3月19日.

Eriko Miyama "Consumer Evaluation of Agricultural Products Produced in Areas Affected by Natural Disasters: A Case Study of Scratched Apples," Q-AOSシンポジウム(オンライン開催),九州大学,2021年10月15日.(招待講演)

関口翠・ 観山恵理子・ 野見山敏雄「青果物卸売市場流通における情報通信技術導入の課題と可能性 」日本農業市場学会(オンライン開催),東京農工大学,2021年7月. 

観山恵理子「水田の裏作としての加工用バレイショの導入に関する事例研究 」日本農業市場学会(オンライン開催),東京農工大学,2021年7月.

観山恵理子「バレイショの需給調整に関する一考察」日本農業経済学会,茨城大学(オンライン開催),2021年3月28日.

 西原実穂・観山恵理子・野見山敏雄「地場流通ならびに高付加価値商品の流通拠点としての小規模産地市場  」日本農業経済学会,茨城大学(オンライン開催),2021年3月28日.

観山恵理子・馬奈木俊介「東日本大震災後の産地ブランドに対する消費者評価-選択型コンジョイント分析法を用いた福島県産コメとモモの定量分析-」日本フードシステム学会,オンライン開催,2020年7月12日.

観山恵理子「大規模自然災害の被災地における農業関連補助事業と農畜産業の⾧期的変容―⾧崎県雲仙普賢岳噴火災害を事例として―」日本農業市場学会,オンライン開催,2020年7月3日.

Eriko Miyama, "The transformation of social capital and regional agriculture caused by the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami in Miyagi, Japan," World Social Science Forum 2018, in Japan, Fukuoka, Sep. 28th 2018.

観山恵理子「大規模自然災害の被災地域における社会関係資本の変容と農業の復興ー東日本大震災の被災地(宮城県)を事例としてー」日本地理学会,東京学芸大学,2018年3月22日.

観山恵理子・馬奈木俊介「原発事故が農産物消費に与えた中長期的影響ー主食と奢侈品の比較ー」日本農業市場学会,徳島大学,2016年7月3日.

観山恵理子「災害からの産地復興における流通戦略の役割に関する一考察ー長崎県雲仙普賢岳噴火災害を事例としてー」日本農業市場学会,宇都宮大学,2015年6月28日.

観山恵理子「大規模自然災害の被災地における地域農業構造の変化とその要因ー長崎県島原雲仙地域を事例としてー」日本地理学会春季学術大会,日本大学理学部,2015年3月28日.

観山恵理子・馬奈木俊介「 環境直接支払制度導入の地域差とその規定要因」環境経済・政策学会2014年大会,法政大学,2014年9月14日.

Eriko Miyama and Shunsuke Managi, "The Environmental Kuznets Curve: An Application of Multiple Imputation," Fifth World Congress of Environmental and Resource Economists, in Istanbul, Turkey,  June 29th 2014. 

観山恵理子「遠隔出荷産地における産地流通業者と農協の集出荷競争」日本地理学会,秋季学術大会,福島大学,2013年9月28日.

観山恵理子・馬奈木俊介「グローバル・データの拡張と環境経済分析」環境経済・政策学会2013年大会,神戸大学,2013年9月21日.   

中川恵理子「農産物のブランド化における中間流通業者の機能―国産カボチャを事例に―」日本農業経済学会2013年度大会,東京農業大学,2013年3月30日.

中川恵理子「生鮮野菜産地の偏在と卸売市場間価格差の空間分析」 日本農業市場学会2012年度大会,広島大学,2012年7月8日.

中川恵理子「生鮮野菜産地の集中度と卸売市場間価格差の空間パターン分析 地理空間学会第5回大会,筑波大学,2012年6月30日.

中川恵理子「産地の集約度と生鮮野菜価格の地理的分布に関する一考察―夏カボチャと夏ハクサイの比較―」日本農業経済学会2012年度大会,九州大学,2012年3月30日.

中川恵理子「生鮮野菜卸売価格の空間分布に関する一考察―長野県産夏はくさいを事例として―」日本地理学会秋季学術大会,大分大学,2011年9月23日.

中川恵理子「日本におけるはくさいの市場間転送と地域間価格差」 日本地理学会秋季学術大会,名古屋大学,2010年10月3日.

中川恵理子「地域開発における人的ネットワークの役割」国際開発学会第20回全国大会,立命館アジア太平洋大学,200911月21日.

Awards

2015年度日本農業市場学会学会誌賞(湯沢賞),2015年6月28日.

ポスター賞,第5回地理空間学会,筑波大学東京キャンパス文京校舎,2012年6月30日.

Grants

科学研究費助成事業科学研究費補助金 若手研究,「青果物卸売市場流通の地域構造と公共的機能:市場間格差の拡大と流通の空白地帯の出現 」,研究期間:2023年4月1日-2026年3月31日

平成26年度科学研究費助成事業科学研究費補助金研究活動スタート支援,「大規模自然災害による社会・経済的ネットワークの変容と持続的な地域農業資源管理」,研究期間:2014 年 9 月 1 日-2016 年 3 月 31 日.

平成 26 年度 富士フィルムグリーンファンド,「東日本大震災の津波被災地における地域農業資源の保全に関する実証研究」,研究期間:2014 年 4 月 1 日-2016 年 9月 30 日.