2025年
佐々木英一, 河原源太 "拡張ラグランジュ法によるシェルモデル乱流に埋め込まれた周期解の探索" 物理学会春季大会(オンライン)
佐々木英一, 河原源太, 山田道夫 "Couette乱流のLyapunovベクトルの共線性について" 日本物理学会 年次大会 @ 広島大学
佐々木英一, 河原源太, 山田道夫 "Couette乱流の共変Lyapunov解析" 日本流体力学会 年次大会 @ 大坂公立大学
E. Sasaki and G. Kawahara "Constrained minimization for extracting periodic orbits in shell-model turbulence," EFDC2, Dublin, Ireland
2024年
佐々木英一, 河原源太 "Couette乱流の軌道不安定性のReynolds数依存性" 物理学会春季大会(オンライン)
佐々木英一,河原源太 "Couette乱流のLyapunovベクトルの動力学" 京都大学数理解析研究所 研究会 「非平衡な乱流」
佐々木英一, 河原源太 "平行平板間Couette乱流の軌道不安定性" 日本流体力学会2024年度 年次大会 @ フォレスト仙台
佐々木英一, 河原源太 "フィルターによる乱流モデルに埋め込まれた数値解の探索" 日本物理学会 年次大会 @ 北海道大学
E. Sasaki and G. Kawahara "Orbital instability for moderately developed Couette turbulence" ICTAM2024, Daegu, Korea
M. Takaoka, N. Yokoyama, and E. Sasaki "Stripe structures corresponding to the focus wavenumbers of local flux vectors in Charney-Hasegawa-Mima turbulence" ICTAM2024, Daegu, Korea
2023年
佐々木英一 "Couette乱流の軌道不安定性" 現象と数理モデル2023, 石川
E. Sasaki, G. Kawahara, and J. Jimenez「Creation of spanwise vortex of unstable periodic orbit describing LES Couette turbulence」, AJK FED 2023, Osaka, Japan
E. Sasaki, G. Kawahara, and J. Jimenez「Orbital instability of unstable periodic orbit in LES Couette turbulence」, StatPhys28, Tokyo, Japan
E. Sasaki, G. Kawahara, and J. Jimenez「Spanwise vortex structure and orbital instability of unstable periodic orbit in plane Couette turbulence」, ETC18, Valencia, Spain
M. Takaoka, N. Yokoyama, and E. Sasaki「Potential quasi-crystallization and cascade isotropization due to finite Larmor radius in Hasegawa-Mima turbulence」, Statphys28, Tokyo, Japan
M. Takaoka, N. Yokoyama, and E. Sasaki「Relation among zonal flow, Rossby radius and triple cascade in two-dimensional equivalent barotropic vorticity turbulence」, ETC18, Valencia, Spain
2022年
佐々木英一,河原源太,J. Jimenez「数値解によるLES Couette乱流の軌道不安定性の解析」, 日本機械学会第100期流体工学部門講演会
高岡正憲,横山直人,佐々木英一「β平面乱流における局在スペクトルの時間発展と保存量の波数空間輸送」, 日本流体力学会2022年度 年次大会
M. Takaoka, N. Yokoyama, and E. Sasaki "Zonal flows driven by energy and zonostrophy conservations in Charney-Hasegawa-Mima turbulence" APS DFD 2022 75th Annual Meeting, Indiana, USA
M. Takaoka, N. Yokoyama, and E. Sasaki "Local fluxes of Conserved quantities started from localized initial spectra in Charney-Hasegawa-Mima turbulence" 14th European Fluid Mechanics Conference, Athens, Greece
2021年
佐々木英一,高岡正憲「回転球殻Couette乱流の大規模構造と動力学」, 日本機械学会第99期流体工学部門講演会
高岡正憲,横山直人,佐々木英一「波数空間における局所フラックスベクトルと“重心”の時間発展の比較」, 日本流体力学会2021年度 年次大会
M. Takaoka, N. Yokoyama & E. Sasaki, "Comparison between time-evolution of centroids and local-flux vectors flow localized initial conditions in wavenumber space" APS 74/ DFD
2020年
佐々木英一, 高岡正憲 「回転球殻Couette流れの遷移」, 日本流体力学会2020年度 年次大会
高岡正憲, 横山直人, 佐々木英一 「2 次元回転乱流におけるエネルギーの流れ 」, 日本流体力学会2020年度 年次大会
高岡正憲, 横山直人, 佐々木英一 「2 次元乱流におけるエネルギーフラックスベクトルに対する粘性項の影響 」, 日本物理学会2020年秋季大会
2019年
佐々木英一 「流れ場の再構成と動的モード分解」, 現象と数理モデル2019(12月14-16日), プラザアネックス横手,秋田
高岡正憲, 横山直人, 佐々木英一 「2次元非等方乱流におけるエネルギーフラックス場 」, 日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月
E. SASAKi and M. Ohzeki, "Reconstruction for chaotic 3D box flow by using singular value decomposition", Fourth Madrid Turbulence Workshop, Madrid, Spain
E. Sasaki "Bimodal vortex solutions on a sphere", Mathematics of Fluid Motion, KIAS, Seoul, Korea (invited)
M. Takaoka, N. Yokoyama, E. Sasaki, "Energy flux vectors in two-dimensional anisotropic turbulence", 72nd Annual Meeting of the American Physical Society's Division of Fluid Dynamics
2018年
佐々木英一,「2次元球面上の高Reynolds数流れの再構成」,第63回乱流遷移の解明と制御 研究会, 2018 (10月26-27日), 東京理科大学,東京
佐々木英一,「球殻Couette流れの大規模構造」,現象と数理モデル2018 (12月15-17日),メルパルク岡山,岡山
2017年
佐々木英一,竹広真一,山田道夫,河原源太,「球面上の二次元流れの不変解のパターン形成」,日本応用数理学会 年会, 2017 (9月6-8日),武蔵野大学,東京
2016年
佐々木英一,河原源太,Javier Jiménez,「LES平行平板間Couette流の分岐構造」,Perspectives in Mathematical Sciences, 2016 (1月6-8日),岡山大学,岡山
佐々木英一,河原源太,Javier Jiménez,「Smagorinskyモデルにおける平面Couette流の分岐」,第71回日本物学会年次大会(3月19-22日),宮城
佐々木英一,「球面上のKolmogorov流の不変解」,Perspectives in Mathematical Sciences 2016(8月17-19日),広島
佐々木英一,河原源太,Javier Jiménez,「LES平行平板間Couette流の分岐」,第58回乱流遷移の解明と制御(9月4-5日),北海道
佐々木英一,河原源太,Javier Jiménez,「LES平行平板間Couette流における不安定周期解の分岐構造」,日本流体力学会年会2016(9月26-28日),名古屋
E. Sasaki, G. Kawahara and J. Jiménez, "Unstable periodic orbits in plane Couette flow with the Smagorinsky model", 2016 (Jan. 20), UOIT, Toronto, Canada(invited)
E. Sasaki, G. Kawahara and J. Jiménez, "Bifurcation structure in plane Couette flow with the Smagorinsky model", Extreme events and criticality in fludi mechanics computations and analysis, 2016 (Jan. 25-29), Fields institute, Toronto, Canada
E. Sasaki, S. Takehiro and M. Yamada, "The linear stability of viscous zonal flows on a rotating sphere", 2016 (Jan, 27), Fields institute, Toronto, Canada
E. Sasaki, G. Kawahara and J. Jiménez, "Bifurcation structure of unstable periodic orbits in plane Couette flow with the Smagorinsky model", France-Japan joint workshop 2016 (Feb. 28- Mar. 5), LIMSI, France
E. Sasaki, G. Kawahara and J. Jiménez, "Bifurcation of unstable periodic orbits in plane Couette flow with the Smagorinsky model", 2016 (June 28-30), International Workshop on Theoretical Aspects of Near-Wall turbulence Studies, Kyoto, Japan
E. Sasaki, G. Kawahara and J. Jiménez, "Unstable periodic orbits in LES plane Couette flow", 2016 (Aug. 31-Sep. 2), RIMS Camp-style seminar: Dynamics of wall- bounded shear flows, Kyoto, Japan
2015年
佐々木英一,「スモールワールドネットワーク上の発電機モデルの同期」,複雑ネットワーク・ウィンターセッション2015(2月20-21日),北海道大学,北海道
佐々木英一,河原源太,「Smagorinskyモデルにおける平面Couette流の数値的厳密解」, 日本物理学会秋大会,関西大学
佐々木英一,河原源太,「Smagorinskyモデルを用いた高レイノルズ数平面Couette流の数値的厳密解」, 流体力学会年会, 東京工業大
佐々木英一,河原源太,「高レイノルズ数平面Couette流の数値的厳密解」, 第93回機械学会流体工学部門講演会, 東京理科大
E.Sasaki, S. Takehiro and M. Yamada "Reproduction of 2D unsteady flow on a rotating sphere" France-Japan joint workshop 2015(March 2-5), LIMSI, France
E. Sasaki, G. Kawahara, A. Sekimoto and J. Jimenez "Edge tracking in large-eddy simulations of plane Couette turbulence" Multiflow summer school '15, 2015, Madrid, Spain
E. Sasaki and G. Kawahara "Numerical exact solutions possessing developed turbulent properties" ICIAM 2015, Beijing, China
E. Sasaki and G. Kawahara "Unstable periodic orbits in plane Couette flow with Smagorinsky model" CNRS-JPSJ France-Japan joint workshop, 2015, Tokyo, Japan
2014年
佐々木英一,大関真之,太田快人,「スモールワールドネットワーク上のSwing方程式の同期」,第1回制御部門マルチシンポジウム,電気通信大学,東京
佐々木英一,大関真之,太田快人,「スモールワールドネットワーク上の発電機モデルの同期」,日本物理学会年次大会,東海大学,東京
奥村悠太,佐々木英一,大木健太郎,「確率的エージェントのターゲット追従最適制御問題への経路積分的アプローチ」,第58回システム制御情報学会研究発表講演会,京都テ ルサ,京都
佐々木英一,「回転球面上の2次元流の分岐」,機械学会関西支部流体工学懇話会,大阪
佐々木英一,清水雅樹,河原源太,「平面クエット流の局在乱れの発生」,第92期日本機械学会流体工学部門講演会,富山大学,富山
E.Sasaki, M. Shimizu, G. Kawahara "Searching for localized simple edge states in plane Couette flow", France-Japan joint workshop, 2014, Osaka, Japan
2013年
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の分岐とカオス軌道」, 数理解析研究所共同研究会"多重物理・多重スケール乱流現象の数理",京都大学,京都
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の2次元Navier-Stokes方程式における帯状流解の分岐」,数理解析研究所共同研究"偏微分方程式の背後にある確率過程と 解の族が示す統計力学的な現象の解析",京都大学,京都
佐々木英一,竹広真一,山田道夫,「回転球面上の帯状流の分岐解とカオス軌道の平均量」,日本流体力学会年会2013,東京農工大学,東京
佐々木英一,竹広真一,山田道夫,「回転球面上の帯状流の分岐解を用いたカオス解の平均量の再現」,日本物理学会秋大会,徳島大学,徳島
佐々木英一,「回転球面上の2次元Navier-Stokes流の分岐構造」,九大応力研共同利用研究集会"非線形波動研究の拡がり"(特別講演),九州大学,福岡
E.Sasaki, S.Takehiro, M.Yamada "Bifurcations and chaotic solutions of two-dimensional zonal jet flow on a rotating sphere", International Conference on Fluid Mechanics 2013, Barcelona, Spain
E.Sasaki, S.Takehiro, M.Yamada "Reproduction of 2D chaotic zonal flow on a rotating sphere", European Turbulence Conference 14, Lyon, France
E.Sasaki, S.Takehiro, M.Yamada "Approximation of chaotic 2D zonal flow on a sphere", Zonal flows in Geophysical and Astrophysical Fluids, Kyoto, Japan
2012年
佐々木英一,竹広真一,山田道夫,「回転球面上の浅水モデルにおける帯状流の安定性」,日本流体力学会年会,高知大学,高知
佐々木英一,竹広真一,山田道夫,「回転球面上の浅水方程式における帯状流の安定性」,日本物理学会秋大会,横浜国立大学,神奈川
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の安定性と分岐解の対称性の回復」, 第61回理論応用力学講演会, 東京工業大学, 東京
E.Sasaki, S.Takehiro, M.Yamada "Bifurcations of zonal flow Patterns and zonal mean flows in 2D Navier-Stokes flow on a sphere", Dynamics Days America 2012, Baltimore, USA
2011年
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の安定性と分岐構造」, 日本流体力学会年会2011,首都大学東京,東京
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の分岐構造」, 日本応用数理学会2011年度年会,同志社大学,京都
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の安定性と分岐解の対称性の回復」, 日本物理学会平成23年度秋季大会,富山大学,富山
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の線形安定性」, 第13回地球流体力学研究集会"地球流体における波動と対流現象の力学", 九州大学, 福岡
2010年
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の分岐」, 青山数理セミナー, 青山学院大学, 神奈川(招待講演)
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の分岐」, 第59回理論応用力学講演会, 日本学術会議, 東京
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の分岐」, 日本物理学会平成22年度秋季大会,大阪府立大学,大阪
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の分岐」,数理解析研究所研究集会「複雑流体の数理解析と数値解析」,京都大学,京都
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の分岐」, JSTさきがけセミナー"数理環境流体セミナー", 北海道大学, 北海道(招待講演)
佐々木英一, 竹広真一, 山田道夫, 「回転球面上の帯状流の分岐」, 平成22年度共同利用研究集会「乱流現象及び非平衡系の多様性と普遍性」, 九州大学, 福岡
E.Sasaki, S.Takehiro, M.Yamada "Bifurcation structure of zonal flow solutions on a rotating sphere", Dynamics Days EUROPA 2010, Bristol, UK