朝晩涼しくなり、秋の気配の深まりが感じられる今日この頃、皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます。下記の通り、一泊二日合宿研修会を開催いたします。今年度は長野を研修地とします。皆様は、万障お繰り合わせのうえ、ご家族と一緒にご参加くださいますようご案内いたします。
敬 具
記
日 時 2019年10月12日(土)~13日(日)(雨天決行)
集合場所 池袋駅西口 東京芸術劇場横
集合時刻 10/12 (土曜日) AM 7:45(時間厳守)
※集合場所:東京芸術劇場横 (集合地をご注意してください)
池袋駅西口より徒歩2分(駅地下通路2b出口と直結しています。)
活動内容
10/12(土) 1日目【集合】 池袋西口(東京芸術劇場 横) (08:00出発) →
東京出発 → 海野宿跡→ 上田城 →(昼食) →(15:30頃ホテル到着予定)
→研修会(16:00~)&意見交換会 ≪温泉宿 宿泊 夕食≫
10/13(日) 2日目 ホテル出発 → 善光寺 → 城山史跡公園 → 松本城 →
(昼食)→ 白樺湖 → 東京(池袋西口東京芸術劇場着解散)
研修会 特別講演:忠地 智司 氏
(松本市商工観光部 観光温泉課 課長補佐)
講演題目:「 松本市のインバウンド戦略 」
主 催 留日大学教師聯誼会 会長 詹 秀 娟 (090-3148-1780)
国建会 日本聯誼會 会長 丁 鴻 田
中国語文学会 会長 林 佩芬
台湾語言文化協会 会長 蔡 柱 国
協 力 台北駐日経済文化代表処
参加費用 会員ご本人・家族 お1人様18,000 円
それ以外の参加者 お1人様20,000円
(不足分は会から補助) 募集人数 先着35名
★参加費用は、必ず9月30日(月)までに、下記の口座に事前振込んでください。
振込先 :リュウニチダイガクキョウシレンギカイ
1.郵貯同士では、記号10180番号81804211 で送金
2.他銀行からは、【店番】018【預金種目】普通預金
【口座番号】8180421
★ご出欠は9月 30日(月)までに、メールか返信ハガキにて申し込んでくださ
い。
ご出席 ご欠席
どちらかを○でお囲みください
御芳名(フリガナ) (*保険加入のため、必ずお書きください)
1. (ご本人)
2. (ご家族・ご友人)
3. (ご家族・ご友人)
*会員名簿に記載している事項に変更がある場合、併せてご連絡ください。
ご住所 〒
TEL
注: 旅館房間原則上四人一室,夫婦希望兩人一室者,須另外個別收費。
因房間數不多,請提早報名告知!!
事務局:張 銀漢(吉永耕介) (090-1815-9301)