東本願寺納骨

【京都大谷祖廟への納骨・永代経】

少子化・高齢化のみならず、先の見えない経済不況、無縁社会による孤独死が深刻となっている昨今、社会や家族の在り方に大きな変化が生じております。

そして、その状況にならうかの様に、私たちのお墓の在り方も変わりつつあります。

経済的理由によってお墓が建てられない方、お墓があってもお子さんお孫さんへの継承に不安をもたれる方、墓仕舞いや樹木葬を考えている方など様々なお悩みを抱えられている方々に、京都東本願寺が運営する大谷祖廟へのご納骨を強くお勧めします。

費用が掛からず、いつまでも大事に永代供養する合同墓所です。詳細はお寺までご連絡ください。


[例] 4種納骨(※ご遺骨一体分)

20,000円/納骨志納金

【大谷祖廟】

大谷祖廟は、宗祖親鸞聖人ご入滅後一〇年の一二七二(文永九)年、それまでの親鸞聖人の墳墓を改め、廟堂を建てて聖人の御影像を安置したのが起源です。その後、いくたびかの移転等の変遷を経て、本願寺の東西分派後の一六七〇(寛文一〇)年、墳墓にほど近い現在地(京都市東山区円山町)に祖廟として造営されました。元禄年間に御廟の改装、守堂の建立がなされ、一七四五(延享二)年には八代将軍・徳川吉宗から一万坪の土地を寄進されるなど拡充を続け、現在に至っています。

【納骨の流れについて】

1.「恵光寺」もしくは「大谷祖廟事務所(075-561-0777)」へご連絡ください。

2.ご遺骨と必要書類を持って、ご依頼人様自身で大谷祖廟へお越しください。

(※お寺が代行する場合は、別途費用が掛かりますのでご相談ください)

3.事務所で受付(所定の申込書に法名・俗名・命日(死亡年月日)・所属寺院等を記入)ください。

4.事務所でお呼び出しがあります(※係が案内)。

5.本堂にて読経があります(※係が案内)。

6.御廟で読経・納骨となります(※係が案内)。

納骨支納金(費用)は下記に分かれています。

20,000円(4種 一座読経)~150,000円(特別 別座読経)

納骨されたお骨はお返しすることが出来ません、ご承知ください。

※納骨・永代経の事前予約は致しておりません。

【大谷祖廟の所在地】

・大谷祖廟事務所(京都府京都市東山区円山町477)

TEL:075-561-0777

FAX:075-533-0780


・門扉開閉の時間

開門:午前5時 / 閉門:午後17時


・受付時間

午前8時45分~11時45分

午後12時45分~15時45分


【大谷祖廟の恒例行事】

※詳細はこちら

【交通案内】

・電車

①京阪電鉄 「祇園四条駅」下車

→徒歩約15分程度

②阪急電鉄 「河原町駅」下車

→徒歩約20分程度

・市バス

「京都駅前」 or 「烏丸七条」にて

「東山通・北大路バスターミナル行」(206系統)乗車

「祇園」下車→徒歩10分程度

・タクシー

→「円山公園南側の東大谷」と行き先指定

【駐車場】

開場時間は8時30分から16時20分まで(※最終入庫時間は15時50分)です。

土・日・祝日などは混雑しますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

団体参拝バス(※マイクロバス含む)は、必ず事前に駐車許可を受けてください。

※ご参拝等の詳細については、大谷祖廟事務所(075-561-0777)までお問い合わせください。

大谷祖廟