Part.1. 乱数を用いた作画

目標

乱数 (random) を理解する。

乱数 (random) は頻繁に利用する。これを理解しないと面白いことはできないと(ほぼ)断言する。しっかり学ぼう。

モンテカルロ法で円周率の近似値を求める

これは良く見かける課題である。乱数を用いることで円周率を求めるのである。私はこの件を初めて知った時にはかなり驚いた。乱数という煩雑なものが、円周率という普遍的な定数を求めるのに利用されるからである。わかってしまえば、なるほど!という内容である。ここで、乱数の使い方と簡単なお絵描きをしてみる。

第一段階

お絵描きはせずに、ただ単純にモンテカルロ法を用いて円周率の近似値を求めるプログラムを書く。

学ぶ内容: 変数、繰り返し文、条件分岐

第二段階

円周率がどのように求まるのか、また乱数の性質をビジュアルにみる。

第三段階

モンテカルロ法の進行の様子をアニメーション化してみる。