06.~霊峰レーゲン

ゼビオン

兵器を探すため、霊峰レーゲンに向かうラゼルたち。

雪国のモンスターは手ごわいため、しっかり装備などを準備して挑みましょう!

鍛冶職人のクエストが追加されるため、クエストをこなせば強力な武器が購入できるようになります。

また、ホミロンの回復もべホイミにレベルアップしますよ!

イーリム雪原

強力な兵器を手に入れるためイーリム雪原に向かったラゼルたち。

リザードマンやフロストギズモ、キラーマシンなど強力なモンスターが勢ぞろいしています。

ステージが広く長丁場の戦いになるため、進行が困難な時はルーラポイントを確保しながら少しずつ進んでいきましょう。

余裕があればシュプリンガーと戦い、その先にあるアイテムを手に入れるのもありです。

霊峰レーゲンの入り口まで行くと、扉が閉まっていて中に入ることができません。

扉を開けるには、イーリム雪原で3体の番人を倒す必要があります。

まず1体目はイエティです。

イエティはイエティを中心に幅広くこおりの息を吐いてきて凍らされやすく、苦戦します。

イエティの周りをまわりながら攻撃を仕掛けていきましょう。

2体目はうごくひょうぞうです。

氷結状態になる衝撃波からの倒れこみが大ダメージとなるため、衝撃波をジャンプで回避できるよう

攻撃のし過ぎには注意しましょう。

3体目はキースドラゴンです。

キースドラゴンの攻撃パターンは、ドラゴンとほぼ同じですが、しっぽ攻撃やブレスにも氷属性がついているため

注意が必要です。

また、上空から氷を降らせてくる攻撃にも注意しましょう!

マップ3ヶ所に間欠泉があり、吹き出す熱湯でキースドラゴンにダメージを与えることができるので、

戦う場所も考慮しながら攻略しましょう!

3体の番人を倒すと、霊峰レーゲンの扉が開きます。

霊峰レーゲン

ツルツル時々雪男

霊峰の頂上を目指せ!

霊峰レーゲンに到着したラゼルたち。

しかし、その道のりはまだ終わりではありません。

まずは山頂に向け洞窟を抜けていきます。

氷が敷き詰められたステージになっていて、氷の上は滑って思い通りに進むことができません。

しかも氷の床の先には奈落がたくさんあるステージになっていますので、落ちないように注意しましょう。

また、敵を落とせばやっつけられるので、敵は積極的に落としていくようにしましょう。

待ち構えている敵を一通り倒すと結界の番人が現れ、結界の番人を倒すと次のフロアに進むことができます。

中間フロアでは、雪玉が準備されている箇所があり、雪玉を攻撃して押すと魔扉の番人を一撃で倒すことができます。

最終フロアでは、リザードマンやサイレスをはじめ、キラーマシンやイエティといった強力モンスターが多数出てきます。

ギズモタイプの魔扉の番人も登場し狭いフロアで戦うことに苦戦を強いられるため、なるべく奈落に落とすことを心がけましょう。

出現敵

シルバーデビル、どくどくゾンビ、メイジモモンジャ、シャドー、フロストギズモ、イエティ、リザードマン、サイレス、なげきの亡霊、キラーマシン、魔扉の番人、結界の番人

ナイスバディとプレイボーイ

霊峰の頂上を目指せ!

霊峰レーゲンの洞窟を抜けたラゼルたち。しかし頂上まではまだ半分程度の場所にいます。

そんなさなか、イエティの集団と対峙してしまうことに。

そんなピンチにククールとゼシカが登場します!

今回も氷系のモンスターが勢ぞろいしています。

氷結対策はしっかりしておきましょう。

ククール、ゼシカと共にモンスターを一掃すると、ゼシカが湖を凍らせてくれて次へ進めるようになります。

中盤で女性がおり、氷の樹木を3本取ってくるよう依頼を受けます。

雪の積もった木の下で光っているアイテムを探すのですが、多くの大型モンスターと戦いながら探す必要があるため、

敵を倒しながら探しましょう。石ころが多く、最後の1つはリザードマンが持っています。

そのため大型モンスターは全て倒す必要があります。

樹木を渡し終えると、次に進むことができます。

次のフロアではイエティが多数現れます。下のエリアではイエティと直接対決をしているのですが

上のフロアにいるイエティが雪玉を転がしてきます。

厄介なので、早めに下のイエティをやっつけ、上のフロアにいるイエティを下に来てもらうようにしましょう。

最終フロアではアークデーモン3体とのバトルになります。

イオ系の呪文が強力なのでかわしながら戦いましょう。

ステージクリアでゼシカとククールが仲間に加わります。

出現敵

シルバーデビル、メイジモモンジャ、シャドー、メタルライダー、ブリザード、なげきの亡霊、ヘルクラッシャー、サイレス、イエティ、ようじゅつし、リザードマン、キラーマシン、アークデーモン

アイテム

ベロベーロ

ベロリンマンをやっつけろ!

霊峰レーゲンの頂上にやってきたラゼルたち。

頂上に着いたのはいいが、そこで雪山のヌシが目の前に現れます!

時間がないラゼルたちは、雪山のヌシを倒すことを決意し決戦に挑みます!

ベロリンマンは基本イエティと同じ形で戦えばいいのですが、

HPを削ると4体に分身し四隅から雪玉攻撃をしてきます。

分身を攻撃すると氷結状態にさせられるため、分身への攻撃は厳禁です。

見分け方としては、本体の雪玉が大きいこと、本体は分身がしない行動を行います。

本体を攻撃すると分身が消えてダウンするので集中攻撃で一気にHPを削りましょう。

見分け方がわかると比較的楽に攻略できますよ!

王家の秘宝を守る者

すべての敵をやっつけろ!

霊峰レーゲンにあるほこらにたどり着いたラゼルたち。

そこにいたのは試練のほこらの番人ガゴラ。

伝説の兵器をもらいたい相談をしたところ、ジャイワールにある神々の秘宝を

持ってくるよう指示がはいります。

ジャイワールに行くと新たなバトルステージが出現しますので、ピラミッドに入りましょう。

ピラミッドに入ると、侵入者として扱われ戦闘が始まります。

ピラミッドらしくゴースト系が中心のバトルとなります。

途中から、秘宝のスナイパー2体(アローインプ系)が出現。

倒すと秘宝のガーディアン2体(キラーマシン系)が出現。

最後によみがえりし守護者(ゴーレム系)、秘宝の怪人2体(ごろつき系)が出現します。

狭いフィールドなので、注意して戦いましょう。

また、宝箱が8個ありますが、5個が空っぽ。3個がミミックになります。

出現敵

さまようたましい、シャドー、どくどくゾンビ、マミー、ミイラ男、ようじゅつし、ミミック、メトロゴースト、

秘宝のスナイパー、秘宝のガーディアン、よみがえりし守護者、秘宝の怪人、

悪霊の神々からの試練

試練を乗りこえろ!

兵器を受け取るため試練を受けるラゼルたち。

3体の強力な試練の番人から、3つのお題を出されすべてクリアする必要があります。

1つ目はバズズの試練。

5分以内にモンスターコインのストック枠を全て埋めるという試練内容です。

出現モンスターは、ウドラー、サイレス、なげきの亡霊、ヘルクラッシャー、リザードマンと大型モンスターとの戦闘になります。

次の試練でコインを使用できるので、余裕があれば手に入れるコインも選別しておきましょう。

2つ目はべリアルの試練。

こちらの番人として、ベビーサタンが出現し守りながら敵を全滅させる内容になります。

3方向を守る必要があるため、自分たちが最初に進軍しない方向を重点的にモンスターを配備してから進軍しましょう。

小さいモンスターがこちらのサポートモンスターの脇をかいくぐってベビーサタンのところまで来やすいので

魔扉の番人のやっつけたらすぐベビーサタンの護衛に回るようにしましょう。

最後は総攻撃が始まるので、ベビーサタンが囲まれないようその一歩前までで敵を食い止めるようにします。

最後はアトラスの試練。

アトラスと正面対決になります。

HPが非常に多いので長丁場の戦いになりやすいので、ダメージを受ける覚悟での短期決戦は好ましくないです。

全体的にアトラスは動作が遅いので、棍棒たたきつけや蹴り攻撃は回避しましょう。

ジャンプして衝撃波を出してくるのはジャンプでよけます。

HPを2/3程度にすると、一度全回復され再バトルになります。

再度2/3まで削るとクリアになります。

出現敵

シルバーデビル、どくどくゾンビ、パペットマン、メイジモモンジャ、メタルライダー、ウドラー、サイレス、

なげきの亡霊、ヘルクラッシャー、リザードマン、アークデーモン、キラーマシン、アトラス