サイエンス・コミュニケーション/アウトリーチ

学部時代には小中学校や科学館での実験教室やサイエンスショーを多数実施(書き出せるかどうか…)

すこしずつ更新していきます。

学会誌での報告:実験ショー/物理オリンピック/夏の学校など

  1. 西口大貴, 谷田桜子, 佐野雅己, 有賀暢迪,
    "国立科学博物館での企画展「相転移の世界」実施から見る 数物系展示の意義と課題"
    大学の物理教育, 日本物理学会, 27(1), pp. 60-64 (2021). [PDF(著者最終稿)]

  2. 西口大貴
    "「10分で伝えます!東大研究最前線」の実施報告"
    大学の物理教育, 日本物理学会, 23(2), pp98-102 (2017). [LINK] [PDF(著者最終稿)]

  3. 吉田賢典,西口大貴
    "第59回物性若手夏の学校開催報告"
    日本物理学会誌, 日本物理学会, 70(5), pp380-382 (2015). [LINK]

  4. 西口大貴,
    "日本代表選手と引率役員の両面から見た国際物理オリンピック"
    大学の物理教育, 日本物理学会, 18(1), pp22-26 (2012). [LINK]

  5. 西口大貴,
    "サイエンスショーで光の二重性に挑む"
    大学の物理教育, 日本物理学会, 15(1), p49 (2009). [LINK]

  6. 西口大貴,
    "実験で科学への関心を導く",
    大学の物理教育, 日本物理学会, 14(3), p160 (2008). [LINK]

その他の記事や寄稿など(まとめ中…まだまだあります)

  1. 物理オリンピック日本委員会 (JPhO) News Letter 10号 (2014年9月)

  2. 物理チャレンジOPたちは今… "動きに魅せられて…" [pdfへのLINK]

  3. 物理オリンピック日本委員会 (JPhO) News Letter 17号 (2017年3月)

  4. 物理チャレンジOPの博士論文 —群れの秩序とゆらぎ— [pdfへのLINK]

研究に関する講演・展示など

自分の研究内容・研究分野を直接紹介したもの。

  1. 西口大貴
    "泳ぐ微生物、泳ぐコロイド、そしてその群れを物理する"
    東京大学理学部オープンキャンパス2022,2022年8月3日.YouTubeで録画が公開されています

  2. 西口大貴
    "微生物の泳ぎと群れの物理学:生物学・化学・物理学がまじわるアクティブマター物理学"
    大阪星光学院高等学校・東京ツアーにおける講演,2022年7月30日.

  3. 西口大貴
    "微生物の泳ぎと群れの物理学:生物学・化学・物理学がまじわるアクティブマター物理学"
    古川学園高等学校高校1年生・東大見学における講演,2022年6月8日.

  4. 西口大貴
    "微生物の泳ぎと群れの運動を物理学者と一緒に眺めてみよう!"
    第59回日本生物物理学会年会 高校生・高専生向け 生物物理ワークショップ 〜生物? 物理? 二刀流で生命の謎に迫る!〜,2021年11月23日,オンライン.

  5. 西口大貴
    国際科学オリンピックオンラインワークショップ
    物理ワークショップ「光を知って光でさぐろう!青空から砂山まで偏光で巡る物理の旅」にて実験のオンライン配信,2021年10月2 日.
    ワークショップwebへの
    LINK, サイエンスアゴラでの紹介webへのLINK
    録画:
    短縮版@YouTubeFull Version@YouTube

  6. 西口大貴
    "微生物の泳ぎの物理と生き物の群れに潜む普遍法則"
    OPによる講演と懇談,国際物理オリンピック2022 日本代表候補者 秋合宿研修(主催:公益社団法人 物理オリンピック日本委員会),2021年9月18日,オンライン.

  7. 西口大貴
    "生き物の群れと微生物の泳ぎを物理の目線で見てみたら"
    東京大学教養学部「高校生と大学生のための金曜特別講座」,2021年5月28日.

  8. 東京大学新聞 第2957号, 2021年2月9日発行
    "「群れ」はなぜ生まれるのか", NEW GENERATION アクティブマター物理学 西口大貴助教
    https://www.todaishimbun.org/new_generation_nishiguchi/オンライン版 2021年7月15日公開

  9. 西口大貴
    "物理の世界の広さと未来の自分との出会い"
    東京理科大学公開講座「坊っちゃん講座」,「国際科学オリンピックに参加しよう!物理オリンピック参加に始まる大飛躍」パネリスト, 東京理科大学からオンライン発信, 2020年9月19日.
    物理チャレンジ(JPhO)のYouTubeで公開しています→[Link]

  10. YouTuberのヨビノリ(予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」)との学術対談
    1本目:「群れ」に普遍的な構造はあるか?
    2本目:バクテリア乱流ってなんだ
    2020年7月公開.

  11. 西口大貴
    "生き物の群れと泳ぎに物理で挑む"
    大阪星光学院中学・高等学校 ほしゼミ日曜講座,2020年6月28日,オンライン開催(Zoom).

  12. 西口大貴
    "サマチャレから10年間、何をしてきたか?:アクティブマターとサイエンスコミュニケーション,そして研究者キャリア"
    KEKサマーチェレンジ世代間交流会 特別公演(招待講演),2020年2月22日,高エネルギー加速器研究機構(KEK),筑波.
    国立科学博物館 企画展「物理はふしぎで美しい!磁石と水からひろがる相転移の世界」 企画・構成,
    2020年1月28日-2月9日,国立科学博物館(上野本館・地球館).
    主催:国立科学博物館,東京大学
    監修:有賀暢迪,佐野雅己
    企画構成:西口大貴,谷田桜子
    [国立科学博物館LINK] [プレスリリースLINK] [メインの展示物だった乱流屏風の特設webサイト] [東大物理学科での案内→削除されたみたい…]

  13. 西口大貴
    "相転移でひもとく生き物の群れの物理"
    東京大学東京カレッジ+国立科学博物館 共同イベント 講演会「物理はふしぎで美しい!磁石と水からひろがる相転移の世界」, 2020年1月31日,国立科学博物館.[国立科学博物館LINK] [東京カレッジLINK] [東京カレッジブログ]

  14. 西口大貴
    国際物理オリンピックに参加して”
    国際物理オリンピック2023日本大会 リレーエッセイ,2019年9月7日公開.
    [LINK]

  15. 西口大貴
    "微生物の流体力学と群れの非平衡統計物理学(+バクテリア運動の生物物理)"
    パリ若物会(日本人若手物理学研究者の会),2018年12月2日,国際大学都市日本館,パリ,フランス.

  16. 西口大貴
    "生き物の“群れ”を非平衡統計物理の目線で見る 〜みずから動くモノの集団に普遍的な性質は存在するのか?〜"
    パリ日本人研究者会(生物会),2017年10月27日,パスツール研究所,パリ,フランス.

  17. 西口大貴
    "シンクロの物理:なぜ自然は同期するのか?"
    東京大学 第67回駒場祭企画「10分で伝えます!東大研究最前線」,2016年11月25-27日,東京大学.

  18. 西口大貴(ファシリテーター:谷内稜)
    "アクティブマターの物理学 〜生き物の群れに物理で挑む〜"
    東京大学理学部オープンキャンパス 学生による小柴ホール講演会,2016年8月4日,東京大学.

  19. 西口大貴
    "ミクロな世界の泳ぎの物理 〜ホタテ貝定理から鞭毛の同期現象まで〜"
    東京大学理学部オープンキャンパス 佐野研究室講演会「物理学とは何だろうか」,2016年8月3日,東京大学.

  20. 西口大貴
    "君はハチミツの中で泳げるか?:微生物の泳ぎの物理"
    東京大学 第89回五月祭企画「10分で伝えます!東大研究最前線」(企画責任者),2016年5月14-15日,東京大学.

  21. 西口大貴
    "生き物の群れに物理で挑む"
    Google Science Jam 東京アワードツアー,2016年3月25日,東京大学.

  22. 西口大貴
    "君はハチミツの中で泳げるか? -ホタテ貝定理と微生物の泳ぎ-"
    "生き物の群れに物理で挑む -自発的対称性の破れと群れ運動の数理-"
    東京大学 第66回駒場祭企画「10分で伝えます!東大研究最前線」(企画責任者),2015年11月21-23日,東京大学.

  23. 西口大貴,
    "君はハチミツの中で泳げるか? -ホタテ貝定理と微生物の泳ぎの不思議-"
    東京大学 第88回五月祭企画「院生サイエンスバー」(企画責任者),2015年5月16-17日,東京大学.

  24. 西口大貴,
    ""動くもの"に物理で挑む 〜個々の運動・集団の運動〜"
    国際物理オリンピック日本代表候補者春合宿・OPによる研究紹介,2015年3月28日,八王子セミナーハウス,東京.

  25. 西口大貴,
    ""動くもの"の物理 〜こんなものも物理なんだよ〜"
    国際物理オリンピック日本代表候補者春合宿・OP研究紹介,2014年3月26日,八王子セミナーハウス,東京.

  26. 西口大貴,
    "なぜ動く!? みずから動く物体の謎に迫る",
    東京大学オープンキャンパス2013,2013年8月7日,東京大学.

  27. 西口大貴,
    "研究紹介 〜こんなものも物理なんだよ〜"
    国際物理オリンピック日本代表候補者春合宿・OP研究紹介,2013年3月24日,八王子セミナーハウス,東京.

そのほかの講演や実験教室など

  1. 物理オリンピック日本委員会の普及活動
    「ジュニアチャレンジ in 新潟市立和納小学校」を担当,責任者としてブース型の体験型実験教室を実施,2015年8月.
    物理オリンピック日本委員会の普及活動「プレチャレンジ in 大阪」にて
    中学生・高校生に物理オリンピックの概要紹介と実験実習を担当,2012年12月.

  2. 都立富士高等学校附属中学校「探究活動」授業支援,2012~2013年度.
    学校との連絡とメンターとして参加する大学院生・学部生の募集と取りまとめをおこなった.

  3. 「国際科学オリンピックシンポジウム」において、
    東京大学安田講堂で国際物理オリンピックの問題を題材としたサイエンスドラマショーを責任者として実施,2010年8月.

  4. 東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTを設立(2009年2月)
    同代表を務める(2009年~2010年12月)

  5. その他、小学校・中学校・高校・科学館等での実験教室・探求学習指導・サイエンスショーなど多数。