演習環境接続手順

演習環境接続方法

演習環境への接続には、SSHクライアントとWEBブラウザを利用します。各自、自分の環境に合わせて環境を準備してください。

  • SSHクライアント

    • Linux/MacOSX ・・・ 標準で利用できます。

    • Windows ・・・ TeraTerm、Putty、Cygwin 等をインストールしてください。

    • WEBブラウザ

    • 最新版のChrome、もしくはFireFox が推奨になります。

接続先のアドレス、ユーザ名などは講義時に指定します。

VPN接続方法

講義室(弥生キャンパスI-REF棟6F Hilobby)以外の場所から、演習環境に接続する場合はVPN接続が必要になります。

講義時間以外に自宅や研究室から演習環境を利用したい方は、VPN接続のアカウントを取得しておいてください。

アカウント取得については、「国立情報学研究所 VPNアカウント発行窓口 ut-cloud-vpn (atmark) nii.ac.jp」まで連絡してください。

VPN接続の方法については、講師はサポートできませんのでご了承ください。