勝田全国マラソン 2011.1.30
野田和成 2時間44分03秒 56位 (68位)
中家佑樹 2時間41分40秒 36位 (43位)
第61回全関東八王子夢街道駅伝競争大会 2011.2.6
大学男子の部
27位 中大同ピカピカの1年生 1時間9分35秒
第1区 木原貴行 0:16:09(区間32位)
第2区 中家佑樹 0:19:53(区間19位)
第3区 大里忠督 0:17:47(区間24位)
第4区 浜上大輔 0:15:46(区間47位)
38位 中大同残念な2男 1時間11分48秒
第1区 井田駿也 0:16:39(区間39位)
第2区 小澤弘基 0:20:27(区間31位)
第3区 根本健太 0:19:03(区間41位)
第4区 神定俊一 0:15:39(区間46位)
東京マラソン 2011.2.27
男子フルマラソン
小澤弘基 2時間44分30秒 177位
第6回国士舘大学陸上競技会 2011.3.30-31
男子200m
新納拓 23"07
杉原賢治 24"01
第31回春季陸上競技大会 2011.4.9
男子200m (-3.0)
田牧政臣 1レーン 23"96
杉原賢治 6レーン 24"12
神奈川県記録会 2011.4.16
女子400mH
今井愛子 1'07"58
日体大記録会 2011.4.17
男子5000m
木原貴行 5組 16'21"07
横浜市民大会 2011.4.23
女子400mH
今井愛子 1'10"44
はちおうじT&Fトライアル 2011.4.29
男子100m
新納拓 11"31 (±0.0)
田牧政臣 11"80 (-1.7)
杉原賢治 11.74 (±0.0)
第1回国士舘記録会 2011.4.30
男子100m
落合知樹 12"08 (+0.5)
女子100m
小林紗和 14"24 (-1.1)
男子200m
田牧政臣 23"82 (+0.2)
女子200m
橋本まどか 27"38 (-0.2 )
男子400m 新納 拓 51"62
杉原賢治 53"87 戸澤邑輔 51"71 男子800m
木原貴行 2'03"41 男子4×400mR
杉田-戸澤-杉原-新納 3'26"59 (48"9-51"6-52"9-52"7)
第10回スプリングカーニバル 2011.5.21
男子100m
予選
落合知樹 13組4着 11"96(+1.0)
土田誉史 10組4着 12"10(-1.6)
吉野航平 DNS
石井友樹 14組3着 11"63(±0.0)
林晃平 5組3着 11"80(+0.9)
杉田祐翼 4組2着 11"37(±0.0)
準決勝
杉田祐翼 3組4着 11"15(±0.0)
男子200m
予選
田牧政臣 DNS
新納拓 DNS
杉原賢治 1組4着 23"75 (+2.8)
杉田祐翼 10組2着 22"77(-1.4)
決勝
杉田祐翼 DNS
男子400m
予選
新納拓 2組1着 50"42
戸澤邑輔 4組2着 51"28
決勝
新納拓 6着 51"36 総合6位
男子1500m
決勝
浜上大輔 4組6着 4'41"02
山口聡久 1組10着 4'16"34
男子5000m
決勝
中家祐樹 DNS
井田駿也 2組 DNF
小澤弘基 1組8着 16'22"22 総合8位
嶋崎敬太 1組1着 15'51"61 総合1位
男子3000mSC
決勝
大里忠督 1組7着 10'20"32 総合8位
木原貴行 2組1着 10'18"52 総合7位
男子110mH
決勝
井下田拓也 1組3着 16"56(+3.2) 総合3位
中野友博 1組6着 21"53(+3.2) 総合6位
女子100m
決勝
加藤梓 3組5レーン4着 13"74(-1.6)
橋本まどか 2組1着 13"09(+3.1) 総合1位
女子200m
決勝
今井愛子 2組1着 26"88(+1.2) 総合4位 同好会新記録o(^-^)o
女子400m
決勝
今井愛子 1組着 59"51 総合1位 同好会新記録&大会新記録!今年度MVA受賞!
女子800m
決勝
滝島あずみ 1組2着 2'42"06 総合6位
女子3000m
決勝
卯月早紀 1組5着 12'37"63 総合5位
埴田佳奈子 1組6着 12'59"94 総合6位
女子走高跳
決勝
松井千紘 試技順2番目 1m45 総合5位
女子やり投
決勝
高野桃子 試技順5番目 32m73 総合2位
男子4×100mR
決勝
てぃむおっついー
新納-落合-轡田-角野 1組7着 51"77
チーム解体新書
林-杉田-石井-小林 2組1着 43"92 総合3位
男子4×400mR
決勝
中大同
岩崎-戸澤-杉原-新納 3組1着 3'26"18 総合3位
女子4×100mR
決勝
中大同
高野-橋本-今井-加藤 1組1着 51"62 総合1位 同好会新記録o(^-^)o
第216回日本体育大学長距離競技会 2011.5.28
男子1500m
木原貴行 3組3着 4'16"95
山口聡久 3組5着 4'17"68
嶋崎敬太 7組6着 4'05"36
男子5000m
島崎敬太 16組12着 15'06"63
第217回日本体育大学長距離競技会 2011.6.12
男子5000m
小澤弘基 10組13着 15'54"91
嶋崎敬太 19組34着 15'43"78
早稲田大学陸上競技同好会記録会 2011.6.26
男子100m
石渡庸義 組1着 11"50(+0.8)
大谷 観 組1着 11"86(+0.6)
杉田裕翼 組3着 11"36(+1.0)
轡田 勇 組6着 12"20(+0.5)
石井友樹 組3着 11"65(+1.1)
林 晃平 組2着 11"85(±0.0)
落合知樹 組4着 11"80(±0.0)
杉原賢治 組4着 11"66(+1.1)
土田誉史 組4着 11"80(+0.5)
新納 拓 組1着 11"26(+1.0)
吉野航平 組1着 11"87(+1.2)
今西淳一 組4着 11"46(+1.0)
男子200m
石渡庸義 組1着 22"71(+0.8)
戸澤邑輔 組1着 23"47(-0.2)
杉原賢治 DNS
男子1500m
浜上大輔 組14着 4'39"25
男子5000m
山口聡久 DNS
男子3000mSC
嶋崎敬太 組12着 9'56"98
大里忠督 組15着 10'07"36
木原貴行 組16着 10'07"70
小澤弘基 組6着 9'46"55
男子100mH
中野友博 組6着 21"07(+0.7)
井下田拓也 組4着 16"72(+0.7)
男子やり投
熊崎洋平 28m84
女子100m
小林紗和 組2着 14"14(+0.5)
橋本まどか DNS
女子200m
加藤 梓 組1着 27"41(+0.2)
女子800m
小川千晶 組2着 2'41"13
女子3000m
坂井里奈 組12着 12'21"29
女子円盤投
木村紗季 20m65
女子走幅跳
小林紗和 DNS
男子4×100mR
中大同 林-杉田-杉原-新納 組1着 43"74
中大同理工 土田-戸澤-今西-石渡 組2着 44"25
チームA推し 落合-石井-轡田-吉野 組4着 45"43
女子4×100mR
中大同 高野-橋本-小林-加藤 組1着 53"07
男子4×400mR
にーのや戸澤のチーム 杉田-岩崎-宮下-新納 組1着 3'22"93
全ては小澤さんのおかげです 小澤-飯田-瀧澤-浜上 組7着 3'54"30
中大同C 金児-石隈-阿部-近藤 組6着 3'53"24
きはらんとイケメン1男たち 石井-嶋崎-山口-木原 組4着 3'38"73
中大同谷間世代~行動する恥性~ 林-杉原-熊崎-戸澤 組2着 3'36"71
女子4×400mR
中大同A 加藤-今井-原-橋本 組1着 4'18"65 同好会新記録o(^-^)o♪
中大同A' 小川-卯月-森田-滝嶋 組4着 4'47"12
神奈川県陸上競技選手権大会 2011.7.2
女子400mH
今井愛子 予選 1組3着 1'04"70 同好会新記録o(^-^)o♪
決勝 8着 1'09"55
第4回国士舘大学競技会 2011.7.9
男子100m
杉原賢治 11.83 (±0.0)
男子400m
新納 拓 51"16
女子1500m
卯月早紀 5'47"94
第46回府中市陸上競技選手権会 2011.7.17
男子100m
予選
岩崎貴士 2組2着11"5 (-0.8)
新納 拓 3組1着11"3 (-1.1)
林 晃平 9組1着11"8 (-1.1)
準決勝
岩崎貴士 2組1着 11"3 (+0.9)
新納 拓 1組1着 11"1 (+0.7)
林 晃平 1組3着 11"5 (+0.7)
決勝
岩崎貴士 11"4 (-2.9) 総合2位
新納 拓 11"3 (-2.9) 総合1位
林 晃平 11"7 (-2.9) 総合5位
男子800m
木原貴行 2'02"5 総合4位
男子5000m
井田駿也 17'32"8 総合6位
女子100m
予選
木村紗季 3組4着 14"8 (-0.4)
橋本まどか 4組1着 13"7 (-0.6)
決勝
橋本まどか 13"2 (-1.4) 総合2位
女子800m
吉田有花 2'37"4 総合4位
女子300m
卯月早紀 12'51"0 総合5位
女子4×100mR
橋本-木村-卯月-吉田 58"1 総合3位
フライデーナイト・リレーマラソン夏大会 2011.7.29-30
中大同Aチーム 優勝
周回数:138周 11時間56分2秒 計193200km
監督:小澤弘基
(田中駿一郎・近藤勇真・石水大地・中家祐樹・久保育也・卯月早紀・埴田佳奈子・坂井里菜・新井未蓮・小川千晶・大里忠督・浜上大輔)
中大同Bチーム 準優勝
周回数:135周 11時間57分8秒 計1890000km
監督:井田駿也
(上田誠斗・嶋崎敬太・森田晴香・滝嶌あずみ・神定俊一・木原貴行・東純平・金児崇史・石隈萌・南林あずさ・小山田香菜・千原広幹)
第39回北区ナイター陸上競技大会 2011.7.31
男子100m
新納 拓 11秒38 (-1.3)
男子200m
新納 拓 23秒29 (-1.4)
はちおうじT&Fトライアル 2011.7.31
女子800m
今井愛子 1組1着 2'22"19 大会新記録!
神奈川県記録会 2011.8.13
女子400mH
今井愛子 1組4着 1'06"88 全体で5位
男子100m
田牧正臣 11"3 総合1位
杉原賢治 11"6 総合2位
落合知樹 11"8 総合3位
男子400m
新納 拓 51"0 総合1位
男子4×100mR
杉原-杉田-落合-田牧 44"2
神奈川スポーツ祭典陸上競技大会 2011.9.11
男子100m
杉原賢治 予選 組2着 11"70(-0.8)
新納 拓 予選 組1着 11"43(±0.0)
決勝 組1着 11"60(-2.0) 総合1位
男子4×400mR
熊崎-杉原-木原-新納 3'34"29 総合2位
第218回日体大記録会 2011.9.24-25
男子1500m
2組16着 浜上大輔 4'44"45
3組18着 金児嵩史 4'47"25
4組4着 上田誠斗 4'18"21
7組6着 嶋崎敬太 4'02"33
女子3000m
2組7着 今井愛子 10'43"65
男子5000m
14組12着 木原貴行 16'05"57
18組27着 小澤弘基 15'56"84
19組17着 上田誠斗 15'48"87
23組16着 嶋崎敬太 15'22"12
第48回東京スポーツ祭典陸上競技会 2011.10.1
男子400m
戸澤邑輔 DNS
男子1500m
3組5着 木原貴行 4'13"81
女子100m
3組3着 加藤梓 13"71(+3.3)
1組3着 橋本まどか 13"72(-0.2)
第6回国士館大学競技会 2011.10.1-2
男子800m
8組1着 近藤勇真 2'05"32
8組2着 藤森将太 2'07"07
男子5000m
1組18着 井田駿也 17'38"24
3組21着 石水大地 16'45"12
4組 中家佑樹 DNS
女子3000m
2組12着 森田晴香 11'27"41
2組13着 吉田有花 11'50"64
2組15着 小川千晶 11'52"37
横浜市選手権 2011.10.8
女子400mH
今井愛子 予選2着 66"40
決勝5着 65"92
第219回日体大長距離記録会 2011.10.29-30
女子800m
今井愛子:2分20秒22:3組7着
女子3000m
吉田有花:11分46秒35:1組10着
埴田佳奈子:12分37秒18:1組21着
今井愛子:10分37秒76:2組13着 同好会新記録!!
男子5000m
久保育也:17分56秒34:2組27着
浜上大輔:DNF
木原貴行:15分51秒63:8組6着
吉川悠人:DNF
石水大地:16分14秒14:9組30着
小澤弘基:15分40秒52:10組25着
上田誠斗:15分11秒85:12組7着
嶋崎敬太:15分15秒48:22組30組
第8回アスリート競技会@大井競技場 2011.10.22
男子100m
新納 拓 11"46
杉原賢治 11"57 (+0.6)
男子400m
新納 拓 51"14 総合8位
男子4×100mR
林→杉田→新納→石井 43"38 総合3位
女子100m
加藤 梓 13"66 (±0.0)
橋本まどか 13"23 (±0.0) 総合5位
女子4×100mR
加藤→今井→松井→橋本 53"06
第219回日本体育大学長距離競技会 2011.10.29-30
男子5000m
2組 久保育也 17'56"34
2組 浜上大輔 DNF
8組 木原貴行 15'51"63
8組 吉川悠人 DNF
9組 石水大地 16'14"16
10組 小澤弘基 15'40"52
12組 上田誠斗 15'11"85
22組 嶋崎敬太 15'15"48
第6回湘南国際マラソン大会 2011.11.3
フルマラソン一般男子の部
神定俊一 3゜10'40 全体で297位
東大記録会 2011.11.5-6
女子300m
今井愛子 1組1着 42"85 同好会新記録!!
男子100m
杉原賢治 11"59 (+0.1)
早稲田記録挑戦会 2011.11.12
男子3000m
浜上大輔 9分54秒68
金児崇史 10分11秒22
久保育也 10分41秒33
関東大学クラブ対抗陸上競技大会@大井競技場 2011.11.20/26
男子100m【対抗】
林 晃平 11"78 (-1.2) 組6着
石井友樹 11"58 (-0.8) 組4着
男子100m【OP】
杉田裕翼 11"24 (+0.7) 組1着
轡田 勇 12"11 (+1.2) 組3着
杉原賢治 11"51 (+0.7) 組2着
落合知樹 11"85 (+1.1) 組4着
男子200m【対抗】
杉原賢治 23"50 (+2.1) 組5着
杉田裕翼 23"10 (+0.5) 組2着
男子400m【対抗】
新納 拓 予選 50"88 組2着
決勝 51"77 組8着 総合8位 [1点]
戸澤邑輔 52"95 組6着
男子800m【対抗】
近藤勇真 2'04"69 組7着
藤森将太 2'06"58 組5着
男子1500m【対抗】
嶋崎敬太 予選 4'10"69 組2着
決勝 4'00"90 組4着 総合4位 [5点]
木原貴行 予選 4'11"91 組4着
決勝 4'07"02 組8着 総合8位 [1点]
男子3000mSC【対抗】
小澤弘基 9'43"06 組5着 総合5位 [4点]
上田誠斗 9'30"67 組2着 総合2位 [7点]
男子5000m【対抗】
嶋崎敬太 15'03"92 組2着 総合2位 [7点]
石水大地 16'28"82 組14着
男子5000m【OP】
木原貴行 16'11"79
男子10000m【対抗】
吉川悠人 DNS
上田誠斗 DNS
男子110mH【対抗】
井下田拓也 16"84(+0.3) 組7着
男子400mH【対抗】
宮下真司 DNS
熊崎洋平 62"98 組4着
男子走幅跳【対抗】
林 晃平 6m08(±0.0)
男子走高跳【対抗】
角野雄亮 1m75 総合8位 [1点]
男子やり投【対抗】
熊崎洋平 34m65
男子円盤投【対抗】
内賀嶋将和 31m25 総合6位 [3点]
女子100m【対抗】
小林紗和 14"25(+0.8) 組5着
橋本まどか 予選 13"22(-0.8) 組2着
決勝 13"20(+0.5) 組5着 総合5位 [4点]
女子200m【対抗】
加藤 梓 予選 27"80(+1.5) 組1着
決勝 28"46(-0.3) 組8着 総合8位 [1点]
橋本まどか 予選 27"35(+1.7) 組3着
決勝 27"25(-0.3) 組3着 総合3位 [6点]
女子400mH【対抗】
今井愛子 66"74 組1着 総合1位 [8点]
女子800m【対抗】
吉田有花 予選 2'35"33 組3着
決勝 2'41"68 組8着 総合8位 [1点]
小川千晶 予選 2'39"01 組3着
女子1500m【対抗】
吉田有花 5'21"39 組6着 総合6位 [3点]
卯月早紀 6'03"79 組15着
女子3000m【対抗】
埴田佳奈子 12'23"34 組13着
森田晴香 11'16"81 組7着 総合7位 [2点]
女子走幅跳【対抗】
小林紗和 DNS
女子走高跳【対抗】
松井千紘 1m45 総合3位 [6点]
女子やり投【対抗】
高野桃子 37m01 総合5位 [4点]
女子円盤投【対抗】
木村紗季 21m52 総合4位 [5点]
後藤久子 18m77 総合6位 [3点]
男子4×100mR【対抗】
林→杉田→杉原→新納 43"29 組4着
女子4×100mR【対抗】
高野→橋本→小林→木村 DSQ
男子4×400mR【対抗】
予選 岩崎→宮下→戸澤→新納 3'24"78 組3着
決勝 杉田→宮下→戸澤→新納 3'23"47 組5着 総合5位 [4点]
女子4×400mR【対抗】
加藤→今井→小川→橋本 4'21"74 組2着 総合4位 [5点]
関東クラブ対抗駅伝競走大会@大井競技場 2011.12.11
※ 男子の記録は手動のものになっています。すみませんm(_ _)m
男子 2時間20分30秒 第5位
1区 上田誠斗 34'46"
2区 木原貴行 16'37" (0:51'24")
3区 嶋崎敬太 24'02" (1:15'27")
4区 小澤弘基 24'44" (1:40'11")
5区 井田駿也 07'54" (1:48'05")
6区 石水大地 16'18" (2:04'24")
7区 吉川悠人 16'06" (2:20'30")
女子 1時間23分43秒 準優勝
1区 今井愛子 22'36"
2区 小川千晶 9'52" (0:32:28)
3区 森田晴香 19'54" (0:52:22)
4区 根元香苗 10'17" (1:02:39)
5区 吉田有花 21'04" (1:23:43)