(旧) 千葉支部について
(旧) 千葉支部について
千葉支部が幕を閉じました
千葉支部は、房総の地において活躍する長工健児の心の拠り所として、昭和46年11月20日に第1回の支部総会が開催され、活動の第一歩を踏み出しました。
「会員の相互の親睦と人格の陶冶」を図ることを会の目的とし、発足以来半世紀を超える歳月、多くの会員が交流を楽しみに集う場として歩んできました。
平成23年3月に発生した東日本大震災では会員が暮らす一帯も大きな被害に見舞われました。
しかし、困難な時期だからこそと、長工健児の意気と絆を将来につなぐために支部総会を開催し、旧交のある会員同士お互いの無事を喜びあいました。
しかし、3年に及ぶコロナ禍の影響は大きく、交流活動の制限は支部組織の継続を困難にするものであり、令和4年度をもって支部活動を閉じることとなりました。
今後は、隣接する関東支部の仲間となり母校の応援と地域会員の交流に参加いただきます。
平成30(2018)年10月21日(日)千葉支部総会 関東支部からも参加。
恒例の役員会実施 2014年4月20日