地球永住計画 公開講演 『現代の冒険者たち』

二名良日×関野吉晴








【講演者】


二名良日(探検植物作家・TVチャンピオン無人島王)

関野吉晴(探検家・医師)








【日時】


◆ 会場講演 2024年7月2日(火)  19時 講演開始

◆ オンデマンド収録配信 2024年7月13日(土)  20時 配信開始


※ 講演時間120分で終了の予定ですが、若干延長されることがあります。

※ 途中入場、途中退席、トイレ休憩など問題ありませんので各自自由に行ってください。

※ オンデマンド収録配信はYoutube配信サービスによる限定収録配信です。

※ 収録配信動画は配信日より3日間視聴可能です。








【会場】


◆ 会場講演

武蔵野プレイス 4階 フォーラム

武蔵野市境南町2-3-18(JR 武蔵境駅 南口スグ)

◆ オンデマンド収録配信

Youtube配信サービスによる限定収録配信です。

会場へはお越しいただけませんのでくれぐれもご注意ください。








【お問合せ】


武蔵野美大の主催ではありませんので、大学へのお問い合わせはご遠慮ください。


地球永住計画事務局

chikyueiju@gmail.com

050-5373-9407(留守番電話に要件を残してください)








【参加方法】


◆ 会場講演

「前払いチケット」https://peatix.com/event/4019849/view

「当日現金払いチケット」https://tiget.net/users/1270006

どちらも同額ですが、前払いチケットにはオンデマンド収録配信チケットが付属されますが、キャンセル不可(譲渡は可)です。

当日現金払いチケットはキャンセル可能です。

当日は会場受付にてお申し込み名をお伝えいただくだけで構いません。(アプリのインストールやチケットの表示など不要です)

空き席がある場合や、立ち見でも構わない場合は、お申込なしでも現金払いでご参加いただけます。

お申込締め切りはいづれも当日17時までです。


◆ オンデマンド収録配信

収録配信視聴チケット」https://peatix.com/event/4019849/view

オンデマンド収録配信はYoutubeによる限定収録配信です。(生放送ではありません)

パソコンやスマートフォンでご視聴いただけます。

会場講演へのご参加はできませんのでくれぐれもご注意ください。

収録配信動画は配信開始時刻より3日間視聴可能ですのでお好きな時間にお楽しみください。

お申し込み後メールにてお送りする「イベント視聴ページ」内に設置されたボタンから指定のYoutubeへアクセスすることが可能です。

お申込締め切りは当日19時半までです。


※それぞれいくらか割高な「寄付チケット」をご用意しております。

ゆとりのある方は毎回でなくて結構ですので、どうかご寄付をよろしくお願いいたします。

※当システムでのお申込が難しい場合は、メールにてお問い合わせください。








--------------------------------------------------------------------------------- 

「現代の冒険者たち」はビーパルにて掲載されます。

https://www.bepal.net/news/164753

「賢者に訊く」の自然科学系のゲストの一部はウェブナショナルジオグラフィックで連載されます。

過去の記事もご覧いただけます。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/18/071000013/

また過去講演はYouTubeでご覧いただけるものもございます。

https://www.youtube.com/channel/UCdLrAl57vGOPPDv94qGwJ2Q

ぜひご覧ください。

--------------------------------------------------------------------------------- 


『現代の冒険者たち』

二名良日×関野吉晴



私と二名良日さんの取り合わせに、「えっ」と思う人が多いようですが,一言で言えば探検部繋がりの大先輩なのです。

私は一橋大学に入学してすぐに、探検部を創設しました。先輩もいないので,社会人の山岳会に入るとともに、早稲田大学の探検部の合宿に潜り込んでいました。その頃、関東で一番活発に活動していたのが早大探検部でした。

その頃早大探検部はナイル川全流踏査隊が活動していましたが,それより10年前には、凍結したベーリング海峡を徒歩で渡ろうとしていたのです。氷の状態を観察するため、ベーリング海峡に面したアラスカ最西端の村ウェールズに越冬隊を送り込んでいました。その隊員が、直木賞作家の2人西木正明氏、船戸与一氏もいたのですが,二名さんも越冬していたのです。対岸はソ連です。氷の状態と共に冷戦時代の米ソ国境です。政治的障壁は如何とも越えられず、徒歩横断は叶いませんでした。

それから30年後、私はグレートジャーニーを始め、早大探検部の悲願だった思いを受け継いで、ベーリング海峡を徒歩横断すると決めたのです。わたしは他大学出身者としては唯一の早大探検部OB会のメンバーになって、早大探検部OB会ができる限りの支援をしてくれることになったのです。

結局は冬でもベーリング海峡は凍結せず、徒歩横断は叶いませんでした。結局、シーカヤックで20時間パドルを漕ぎ続け、ベーリング海峡を渡りました。

そういう繋がりがあったのですが、その後、武蔵野美大で、竹アートのプロジェクトをやることになり、芸大で竹アートの講義をやっていた、二名良日さんが指導者として招聘され、ご一緒することが増えたのです。

子供達のアウトドアスクールも開催し,アウトドア技術や経験ではカリスマ的存在で、テレビチャンピオンにもなっていました。

現在はアウトドアスクールを続けながら植物を使ったリース作りをするなど、年齢を感じさせないエネルギッシュな活動をしています。

関野吉晴記





ー講座内容ー




ー講師紹介ー


二名良日ふたな よしひ


1943年愛媛県生まれ。瀬戸の海で泳ぎ、石鎚の野に遊ぶ。

早稲田大学文学部入学と同時に探検部へ入部。

冬期のアラスカベーリング海峡徒歩横断調査や、中央アジアシルクロード5万キロ横断調査など国内外を探検。

知床で熊と格闘、極冬のベーリングをバタフライで泳ぐなど数々の伝説を残す。

子供達のための遊びや探検、エコロジーといった、多彩な野外活動をカリキュラム化し、総務庁社団法人日本青少年育成協会理事を経てNPO法人地球野外塾を設立。

プロの野外活動家として無人島サバイバルキャンプ、樹海キャンプ、川下り、子供の遊び場の制作、ツリーハウス制作など多岐にわたる野外活動を企画、指導。

その活動で生み出される枯れ木や竹を使った秘密基地、野生の草花を締め上げてつくる独創的なリース「草輪」などがアートとして評価され、東京芸大や武蔵野美大などで講師を務める。

作品は植物の生命そのものの力を凝縮したもので、素材も「干からびた筍」「荒れた竹林の竹」「チューリップ球根農家の畑に切り落とされた花」など、およそ人がゴミと認識するものが多く使われる。

それは「呪い」とも「祈り」とも言えるし、「葬い」とも「再生」とも言える。

花博や万博、現代美術アジア展、横浜開国博などで野外アートを制作。

テレビ東京「TVチャンピオン/無人島王選手権」の常連であり優勝者。

80歳を超えた現在も「関西アウトドアーズスクール」校長として全ての活動を継続中。


80歳記念自筆長尺プロフィール

https://sites.google.com/site/yoshihifutana/profile


紹介映像(©脇村映像)

https://www.youtube.com/watch?v=ef7-YeXfdcY



この講演は2024年7月2日 武蔵野プレイス にて開催