Profile


二名 良日 Yoshihi Futana


1943年愛媛県生まれ。瀬戸の海で泳ぎ、石鎚の野に遊ぶ。

早稲田大学文学部入学と同時に探検部へ入部。

冬期のアラスカベーリング海峡徒歩横断調査や、中央アジアシルクロード調査など国内外を探検。

知床で熊と格闘、極冬のベーリングをバタフライで泳ぐなど数々の伝説を残す。

子供達のための遊びや探検、エコロジーといった、多彩な野外活動をカリキュラム化し、野外活動塾を設立。

プロの野外活動家として無人島サバイバルキャンプ、樹海キャンプ、川下り、

子供の遊び場の制作、ツリーハウス制作など多岐にわたる野外活動を企画、指導。

また、自然素材インスタレーションや、様々な草花を締め上げてつくる

独創的なリース「草輪」の制作など、アート活動も展開。

総務庁社団法人日本青少年育成協会理事、東京藝術大学の講師などを務め、NPO法人地球野外塾を設立。

花博や万博、現代美術アジア展などで野外アートを制作、テレビ東京「TVチャンピオン/無人島王選手権」優勝。

現在も「関西アウトドアーズスクール」校長として上記全ての活動を継続中。






以下、二名自筆ロングバージョン






野老二名良日80才呆気夢物語プロフィール?!

古事記では、伊予二名島と呼ばれていた四国の、伊予愛媛の、関西最高峰石鎚山(1982m)梺の、大日山先祖幻城山麓の、伊予小松に、、3歳で、「死ヌノガイヤジャガー」と、絶叫し、「宇宙人妙好霊!」、「宇宙人我!」と、大悟帰空した、宗教哲学的、{異}父五良と、「お前は、馬の屁じゃ!」、「クソ袋に、合うようになさい!」と、野放放任、度胸義俠的、{変}母冨子の、男子4人兄弟の、長男として、昭和18年(1943年)11月28日に、誕生。

台風の曲竹に、よじ登り、揺り遊び/二宮金次郎のように、山に柴刈り/山奥の大谷池を、子どもらだけで、泳ぎ渡り、山川を、一人で遠く、流れ下り/今日は{山}、明日は{川}、あさっては{海}etc、野遊ばかりの、野良少年時代。

小学時代は、縄文早期文化を新発見!/角力が強く、中学生を投げ飛ばし、ケガをさせ/雨の日は、寺大工小屋が遊び場で、「大きくなったら、大工になる!」と、言っていた。

中学では、園芸部(造園・野菜品評会受賞!)/バレー部(6人制前衛センター)/真言宗別格本山子安大師香園寺

山内から、小松藩菩提寺仏心禅寺山内に、「真風寮」という家を建て、移住。

高校は、柔道部/父は朴宗、弟は拓宗として、出家/「子ども坐禅会」を始める。最年長だったので、よく座禅を続ける。

前庭―中庭―奥庭を、よく掃き掃除し、竹切り・梅実取り・選定etc作務をよく務め、よく蜂に刺される。

京大考古学に行くか迷ったが(梅棹忠夫先生の紹介で京大考古学教室を視察!)/父と同じ、早大文学部哲学科に進学。

探検部に入り、吉永小百合さんに逢い!/知床半島全山縦走で、3度ヒグマに出会す/遠音別岳絶壁を、発見温泉水一升瓶を何本も背負って、直登!/青木ガ原樹海探検で、白骨自殺死体3体を発見!(死ぬ時まで、ブランド指向するんじゃネエヨ!!と悲叫!!/賛美歌を聴く!!/ナチスのジープ軍隊出現?!戦争ゴッコだった)/

利根川・多摩川・淀川・四万十川の全流川下り(利根川は、源頭スノーブリッジから/カーブの岩に当り、先頭がノメリ込み、死にかかる!/「ボーイズライフ」誌表紙に載り、タレント・スカウトされる?!)/「隅田川ボートレースで、早大ボート部に、探検部が勝つ?!/荒川「長瀞」ラフティング大会」で、カヌーイスト野田知佑氏と出て、負ける!

原因は明白!!/四国カルスト鍾乳洞・富士山溶岩洞etcを探査。

海外遠征は―「アラスカ・ベーリング海峡横断探査」(ボートが沈没!氷海をバタフライで泳ぐ!!/ライフル・ショットガン・ジャーマンナイフを持った、泥酔エスキモーに、「エデンの北」ハウスに、乱入されるが、ジャイアンをデッカクしたような、小学生ワウワウを、投げ飛ばし、追い払う!!/発掘したエスキモー男女人骨を、早大考古学教室

桜井先生に持ち帰り、驚喜される!!)

共同通信社「中央アジア探検隊」(シルクロード5万キロを、1年間!ケンブリッジ大モンゴル史本田先生の現地講義を聞きながら!/遊牧民に殺されかかるが脱出も、ハゲタカに、フロントガラスに突入され、九死一生!証拠写真が、本の表紙に!!/早大考古学桜井先生から「エジプト・・・を始めるので、現地に残って欲しい!!」と懇願されるが、「8年だから、後が無く?ダメです!!」と断る!!代わりが、吉村作治氏か?!)/

「フィリピン・ミンドロ島探査」(最高峰マウント・ファルコン探検登山で、巨大ニシキヘビに襲われるが、蛮刀で、一発で、首を切り落とし、胴体をヒト結び?して谷に降り、皮を剥ぎ、3日間食う!!証拠写真記事あり!!/同行探検部後輩の、米プレイボーイ誌

密造・・・取材に巻き込まれ、ホテル監禁!!「身代金を払わぬと殺す!!」強脅され、大変な結果に!!!)

「TBSテレビ報道部」(テレビマンユニオンを作った萩元晴彦氏・寺山修司氏・山本直純氏・緑魔子さんらと)

ドキュメンタリー番組制作の、AD・ACアルバイト(新宿歌舞伎町ロケで、ヤクザさんから、カメラマンを防衛!!/萩元氏から、TVマンユニオン入りを、熱心に口説かれるが、「撮られる方になりマス?!」と断わり、怒られる!!)etcをやりながら、自慢の東大8年生を、抜いて、前代未聞の9年で!!卒業!!(大隈講堂卒業式で、「一番に名前を呼ばれた?!」とか)

企業就職など、一切全く考えず、横浜港沖仲仕etc肉体労働をやりながら、/子ども達の、「野外自然体験教育」の、実践的研究の{場}―{J}apan{O}utdoor{C}enterを作主し、「無人島サバイバルキャンプ」/「樹海グリーンキャンプ」/「川下り環境調査」/秋田阿仁マタギ・トカラ列島漁師etcを訪ね、自然生活文化を体験交流し、都市日常生活にフィードバックする「フィールドワーク」や「実験キャンプ」を、毎週的に、全国各地で、企画実行/父兄を交えての報告会「フィードバックミーティング」や/第一線の講師を招いての「野外活動講座」etcを通して、「野外活動リーダー」の育成にも取り組み(その中から、有名企業の社長・プロダクションの社長・新聞社解説委員・カメラマン・国際交流団体のリーダー・直木賞作家etcが誕生!!)/世界を見据えて!「地球野外塾」も、立ちあげた。

新宿から3駅目の駅ビル事務所が、火災で全焼!!片付けや事後処理が大変で、暫く他団体出向―関西行も体験するが、区切りがつき/関西移住を機に、奈良黒髪山に、「関西アウトドアースクール」を開校。「親子自然体験キャンプ」や「ワークショップ」をやりながら、自然の中に、子ども達の居場所・遊び場を作る―「手作り公園プロジェクト」「淡路島冒険の森」/「南あわじ里山基地」/「備前プレーパーク」/「三木山森林公園どんぐり谷プロジェクト」/「田園スポーツ公園冒険の森」/「鹿島槍ガーデン手作りキャンプ場」/「雨呼山手作り公園プロジェクト」/「八幡山秘密基地」/「琵琶湖水辺ガーデン」etc)etcの連携活動で、自治体市町村地域との繋がりが、より一層強まり、広がった。

官民学諸団体とも、「自然体験教育」/「国際青少年交流」etc共通分野的重なりから、声かけを頂き―外務省・日本ミクロネシア協会「太平洋フリースクール」(サイパン・トラック・パラオ・ポナペとの、相互子ども交流・ホームステイ・無人島キャンプetcを、2クール)/文部省「フロンティア・アドベンチャー事業」関連的特例―池田市の、長期滞在型「チャレンジキャンプ」は、独特のパターン・スタイルを生み出して、10数年も、独自開催が続き、注目を浴びた!!/総務庁初認下的民間教育団体母体の「青少年育成協会」の理事として、民間教育団体の顧問に呼ばれたり/皇太子御成婚記念長期滞在型第一回の「タイ青年交流」の団長として、これまでの短期通過型「青年の船」etcの、次の展望を確信することが出来た!!

民間教育団体とは―英語教育国際交流団体草分けの、コラボ教育センター」の、第1回「黒姫ラボランド国際交流キャンプ」(内外多数リーダーのまとめ役をやり、後の、シニアメイト・リーダーの育成にも、携わった!)/多言語国際交流団体「ヒッポファミリークラブ」では、「アジア多言語青少年交流合宿キャンプ」(中国・タイ・インドネシア・マレーシアの、「ジャングルキャンプ」etcを、スタートから10年以上!!)/「飯山雪の学校・スノーキャンプ」(内外600人超!!大人気で、10年目を迎えている!!)/今年からは、「モンゴル・ゲルキャンプ」や「沖縄海山キャンプ」も始まる勢い!!)

「能力開発センター・ティエラ」の「ジュニア・サミットキャンプ」(瀬戸内海前島・カリヨンハウスを拠点に、イスラエル・パレスチナも参加しドラマティックな、新しい友情が芽生える!!感激のシーンに、立ち会う!!)/「ベトナム・マングローブ・エコツアー」(砂漠を緑に!」運動に関係のある、東京農大探検部旧友と、マングローブ林で奇跡の再開!!)etc「合宿教育」にも力を注いでいた!!

台湾最大の私学「ウェゴースクール」とは、「日台学生交流&ホームステイ」(琵琶湖バレイ・広島工大etc/国境を超えた、新しい、ネットワークが次々と誕生し、素晴らしい交流効果が、今も発展し続けている!!)

美術系大学との関連活動では―「東京藝台油画科集中講義」etcの非常勤講師をやらせてもらい、芸大構内から、上野公園にまで活動範囲を広げての、イチョウ落葉制作が鮮烈で、皆さん、真剣に、熱中していた!!/「東京芸大みなかみARTプロジェクト」では、今は亡き大西先生(大阪の有名現代美術ギャラリーでの初対面で、「美術は、いつ?どうして誕生した?と思いますか?」の問に、「ジャングルから、草原に下りて、手が2本余ったから?!」との返答が、面白かったのか?!最後まで交流が続いた!!)の―「芸大の先生や生徒は、アトリエで、絵を描く事は得意だが、自然を知らないので、思いっきり、自然を使って、見せてやって下さい!!」とのコメントが強く心に残り、―雨呼竜が縛られている寺池から、雨呼山の頂上まで、ブルーシートの竜を登らせ!風を孕んだ瞬間!!「竜だ!!」の声が上った時は、「バンザイ!!」でした!!呼ばれ無かった女流が「環境破壊!!」と騒いだ時も、「ニンマリ!!」でした!!/東京芸大の拠点―岡倉天心大先生ゆかりの、新潟妙高赤倉温泉の、「アーティスト・イン・レジデンスプロジェクト」も、女将連が、親しみ易くアレンジし、粘り強くやり続け、12年の今年は100人を超す参加者で、老生も、毎年参加して、応援を重ねています!!

「武蔵野美大・世界竹シンポジウム」にも、講師として呼ばれ、有名・伝説の「ケヤキ荘」に屯する、先生・OB・OG・学生・その他の人々と、意気投合!!不思議な?信頼関係が?年々強まり?10年以上経つ今も、事あるごとに、相攣んで、楽しく、仲良く、やってマス!!

野外ART・現代美術的制作・展示・ワークショップも―「横浜開港記念Y150展」(東京芸大学長になった日比野氏に頼まれ、まん丸な種舟を作ったが、進水式で、ひっくり返ったら、横浜港の未来は・・・と心配するも、OK!!で、「ザマアミロ!!」でした!!長く、急な、竹滑り台は、ヒモ付きでやった後、「中止!!」で、「何ビビッとんの?!何の問題も無いのに!!」でした!!)/「淡路花博ジャパンフローラ展」(安藤忠雄氏制作の、鉄とガラスの「淡路夢舞台」温室を足下に見下す!!「竹ツリーハウス」&「竹回廊」は、大人気も、即!取り壊されました)/「万博公園環境EXPO」(サンケイ新聞社の依頼で、毎年2度位、色々やって来ましたが、吉本興業の代行管理でストップ!!です)/「日韓エコアート展」(神戸「具体美術運動」のドン堀尾氏らを呼びましたが、お亡くなりになり、残念デス!!)/「釜山現代美術センター展」(「植物がカワイソー?!」と、イチャモンをつけるオジさんと、ドコに、ドウ生えとるか知らんクセに!!水没するダムの中ジャ!!」とケンカし/来てくれた美大生らと、ミカンを食べ、その皮をリースにして、拍手でした!!)/「現代美術アジア展」(マニラ・オペラシティ・芦屋美術館で/最年長で、専門ではないので、ARTISTらから、ネタまれる?!フィリピン大の海賊のようなアキリザン先生夫妻とコラボ!!ジャングル植物をトラック搬送中に、逮捕も、後に解放?!教授の職を失う寸前に?!巨大イメルダ美術館3階の外壁を、植物引っ張り上げの快挙成功!!オペラシティでは、東京湾富津岬の両岸に漂着した、フィリピンとTOKYOのゴミを、竹船から溢れさせ、アキリザン婦人が、フィリピンバーのホステス化粧をし、故郷の唄を、歌い聴かせた!!

/ゴミ中に、虫が生まれ、「大事な美術品が!!」と大騒ぎとなるが、「生れ出た虫の命より大事なモノがあるんなら、見せてみろ」とケンカする!!/芦屋は竹の古代住居を作り、ソレをひっくり返して、不用な土台輪とかが、勝手増殖し?ミサイルのように、美術館に突っ込み、アキレ返られる!!)/「梅田大丸etc風水土しつらい展」(ユーカリWREATHワークショップで、子どもらが、興奮し、跳びはねる!!/「モクレン」の鬼ちゃんや、「匙屋」のあっちゃん・かよちゃんらとも出会う!!/プロデューサー役を、愛娘芽々さんに譲った、レジェンド今井の御爺大先生は、90才を超えても、車イスで君臨し、「会長を呼べ!!」、「社長を呼べ!!」と、眼をギョロリ!!「ヒマラヤ遠征の隊長をやってくれんか!!」と、最後まで御元気だったが、大往生され、寂しい限り!!)/デパート関連では、梅田・神戸・西宮阪急、新宿伊勢丹etcのオファーもあった!!

/「琵琶湖ビエンナーレ」(ポンピドー美術館の、エリザベス・オジェさんとのコラボも?!「どう絡んで良いか?分かりません?!」との事で、「ニンマリ!!」/竹やぶに、ドコモの廃棄ケータイ電話を配置して、新カグヤ姫ワンダーランド作り?!)/「宇部ビエンナーレ」(金属に、ペンキを塗った作品群の中に、長生竹で、登り遊び、地上目線を変えられる―「竹ピラミッド・ジャングルジム」を、竹切りから、完成さす!!)etcと内外で、次々とやってマス?!

{謎}の「{Y/F}草木{輪}WREATH?!」制作・展示・ワークショップも―新潟・福井・長野・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・岐阜・滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・岡山・愛媛・高知・福岡・熊本・鹿児島・沖縄etcと、/連続・持続的に、予測不可能な?不思議な?盛り上り?を見せてくれる事が、最近多くなり、驚くと同時に、「コレは、ゴミだな!!」と言われ「ワッハッハッハ」と、ただ笑っていた昔が思い出され、構わず気にせず、ブレず迷わず、愚直に一貫して、半世紀以上60年近く、黙々とやり続けて来た、狂人の狂気が、遂に此処まで来て少し、今迄に無かった?モノか?ナニか?新世界か?新風景か?etcを、少しづつ、創造しつつ?生み出しつつ?あるのか?!ナドト、フトフト思う・・・今日此頃デス・・・。

「TV取材」etcについては、他人事とは思えず、ついつい協力してしまう事が多く―NHK「アウトドアミニ百科」/「里山ワンダーランドA〜Z森の冒険秘密基地」/「フジTV「晴れたらイイね!」(フジTVの有名アナウンサー達と!)/TV朝日「銭金―野外サバイバルBINBOさん年末スペシャル」(貧乏{苦}顔をしてなくて、賞金ほしさに{裏}工作の?!必死夫婦?敗けちゃった?!/伝説{傾}呉竹荘」は、「コレは久々にヤバイ!!」と言われた!!)/TBS「カメラルポルタージュこちらエスキモー部落」/TV東京「TVチャンピオン無人島王」(全回、決勝戦までは、進出!!/自衛隊チャンピオンとの決勝戦ヤラセで、激怒!!ゴール前!風下!潮下!巻き返しで、手の皮がムケ!!歯が折れた!!!)/日本TV「ぐるナイ岡村探検隊―世界で一番行きたい修学旅行―無人島へ」(海面上30mの大木樹上に、岡村くんがヨジ登り、モー娘。矢口さんと、海賊の見張台ツリーハウス作り!!)/関西TV「関西ジャニーズジュニアSURVIVAL CAMP」/読売TV「ツリーハウス特集」/etcの他「AKB48

無人島サバイバル特訓」(リーダーになりたての大島ちゃんらをシゴク!!/一気誕生日に、全員にサインをもらい!!金欠時には換金予定)etcと、まだまだ数多く、今は、若い衆、一気・和王らに、バトンタッチ中!!

「映画」は、群像舎「最後の丸木舟」(トカラ列島中之島で/ミクロネシアの作り方と同じだった!!/「文部大臣ナントカ・・・」を受賞?!)/「ビデオ」は、朝日新聞社「森へ行こう」シリーズ(大島渚氏の助監督山崎氏監督/「薬草を探そう」は阪大の専門先生から、OK!!)

「出版」は、公文出版「冒険キャンプ大作戦」(全て「野外塾」〜{J}{O}{C}の写真!!)/「記事」は、「毎日子ども新聞」(長期連載!!)/「なにわ」誌「自然入門シリーズ」(10年110回連載!!)向後最後の、宿題課題は―「植物詩集」的「植物草木{輪}写真&植物物語」etcを、纏める事や/一応、文学部出身でもあり、多分、文筆家系でもあるか?!と思われるので、死ぬ前に、ハラに溜まったクソションベンをヒリ出すように、80年、縷々貯まった、頭の中の、妄想空想etcを、全て吐き出し、カラッポ頭を、よりスッカラカンに、より空にして、身軽に、フワフワと、風に乗り、雲に乗り、大空宇宙に、浮き上り、舞い上り、飛び立ち、旅立ちたい・・・。ソンナ4380正月デス・・・。(アー疲れた!!半月かかった!!)二名記