9期生
商学会懸賞論文
西原「広告における「否定的フレーズの否定」に対する消費者反応の多様性:消費者のフレーミングに着目して」
8期生
卒業論文、商学会懸賞論文
北田「不祥事が消費者ブランド間の心理的結合に及ぼす影響:原因と企業中核との距離および企業対応の厳格さに着目して」
7期生
商学会懸賞論文
大場・慎・松木「ソーシャルメディアにおける高級ブランドの一般人への対応の温かさがブランド価値に及ぼす影響」(3等)
鯉渕・萩原・山田 「再販売価格が購買可能性に及ぼす影響」(3等)
5期生
卒論(論文)
卒論(ビジネスプラン)
卒論(起業)
国際学会(論文)
国際学会(報告資料)
商学会懸賞論文
鵜飼・上林・中植・飛矢・三浦「長い製品名をつけることは有効か」(2等)
石川・川合・下西・内藤・吉田「高弁別動機の消費者がブランドの擬人化に対して抱く不快感の探究」(2等)
梅本・大石・加藤・高見・谷 「インフルエンサーの放送型メディアへの進出による評価の変化」(3等)
ビジネスプラン
「fuMi~字と出逢い、人と出逢う~」(Mラボ報告資料)
海外ワークショップ
4期生
卒論(論文)
井上・大場・木下・土佐・山本「オススメ表示による製品選択の難しさが消費者の購買行動に与える影響」(3等)
川長・中野・渕田「パッケージへの画像掲載が消費者行動に及ぼす効果」
青木・志水・鈴木・多田・山内「混雑レベルが消費者行動に及ぼす影響」(2等)
卒論(ビジネスプラン)
卒論(起業)
国際学会(論文)
”Do Product Recommendations Affect Consumer Decisions?”(提出時論文)
”The Effectiveness of a Crowded Shelf” (AMA2020要綱集掲載論文)
国際学会(報告資料)
商学会懸賞論文
井上・大場・木下・嵜山・土佐・山本「製品のオススメ表示は消費者を悩ませるか?」
稲本・川長・谷口・中野・渕田「余白の多い広告が広告効果に及ぼす影響」
青木・志水・鈴木・多田・山内「隙間なく商品を陳列することは有効か~消費者特性と商品特性に着目して~」(3等)
ビジネスプラン
「新規顧客獲得~ニッチ商品で新たな提案~」(Mラボ報告資料)
海外ワークショップ
"All in One"(志水・谷口・渕田・山内・稲本)
"salesforce chari&co"(井上・川長・鈴木・土佐・中野・山本)
3期生
卒論(論文)
峠・池澤・田邉・尾形・岡田「自虐広告に含まれる劣位属性の効果」(商学会懸賞論文佳作)
江口・坪田・中村・福田・松浦・三石「顧客密度が消費者の入店意欲に及ぼす影響」
岡本・佐川・櫻本・紡車・寺尾「擬人化広告の識別と有効性」
卒論(ビジネスプラン)
卒論(起業)
国際学会(論文)
"Do Negative Reviews Have a Negative Impact on Consumer Product Evaluation?" (AMA2019要綱集掲載論文)
"The Effectiveness of Advertising Messages Causing Guilty Pleasure"(AMA2019要綱集掲載論文)
国際学会(報告資料)
商学会懸賞論文
佐川・禹・池澤・尾形・峠・岡本・岡田「罪悪感の喜びを生起させる広告の有効性」
松浦・寺尾・福田・田邉・江口「同伴者が消費者の非計画購買に与える影響」(特賞)
櫻本・紡車・坪田・三石・中村「負のe口コミは消費者の製品評価に負の影響のみを与えるのか?」
峠・池澤・田邉・尾形・岡田「自虐広告に含まれる劣位属性の効果」(卒論。佳作)
ビジネスプラン
セトRe: ~家族をつなぐ千年ホテル~(Mラボ報告資料)
海外ワークショップ
"The Influence of a Companion on Consumer Non-planed Buying"(松浦・寺尾・福田・田邉・江口)
"Does Negative e-WOM Have Only Negative Influence?"(櫻本・紡車・坪田・三石・中村)
2期生
卒論(論文)
長谷田・村岡「購買チャネルと情報探索チャネルが消費者行動に及ぼす影響:オンライン店舗およびリアル店舗に着目して」
植田・下平・田茂井「エンドーサの複数起用がブランド再生に及ぼす効果」
小谷野・諸岡・石本・瀬古「待ち時間が顧客満足に及ぼす影響:アンカリング効果に着目して」
伊山・山下「購買後に生起する隠れた不満足の探究」
卒論(ビジネスプラン)
辻・久保・升岡「選択肢におけるカラーバリエーションの重要性」(企画書。西日本インカレ最優秀賞)
辻・久保・升岡「選択肢におけるカラーバリエーションの重要性」(プレゼン。西日本インカレ最優秀賞)
卒論(起業)
国際学会(論文)
国際学会(報告資料)
"The Effects of Packaging Color on Consumer Behavior"(AMA2018夏ポスターセッション)
"Development of the New Consumers' Demand Model: An Extension of the Bandwagon/Snob Effects"(ICSSB2018@Guam)
商学会懸賞論文
「製品の選択肢は多いほうがいいのか? 少ないほうがいいのか? 過負荷・類似性・嗜好構築度に着目して」
「社会的需要が個人の需要に及ぼす影響」
ビジネスプラン(報告資料)
海外ワークショップ
1期生
卒論(論文)
有元・福井・岡﨑「物語広告が消費者の広告態度に及ぼす影響」
野崎・三浦・古川・渡辺「定番商品と期間限定商品の関係性 ー商品間の類似性、アイテム数、販売期間に着目してー」
尾矢「実店舗購買とオンライン店舗購買における顧客満足度の比較」
卒論(ビジネスプラン)
卒論(起業)
国際学会(論文)
"Consumer Attitudes Toward Celebrity Advertising: Analysis Through Balance Theory"(提出時論文)
"Consumer Attitudes Toward Celebrity Advertising: Analysis Through Balance Theory"(MEDCOM2017要旨集掲載要旨)
"How Brand Collaborations Change Consumers' Self-Brand Connections to High-Priced Brands"(AMA2017要綱集掲載論文)
"Influences of Waiting Experience on Customer Satisfaction: A Study of Service Operations in Japan"(提出時論文)
国際学会(報告資料)
"Consumer Attitudes Toward Celebrity Advertising: Analysis Through Balance Theory"
"How Brand Collaborations Change Consumers' Self-Brand Connections to High-Priced Brands"
商学会懸賞論文
尾矢・北島・古川「行列が顧客満足に及ぼす影響」
有元・三浦・渡辺「有名人広告に対する消費者の態度 ーバランス理論による分析」
ビジネスプラン
「ちょこっとParking」(企画書。第1回吹田ビジネスプランコンテスト最優秀賞受賞)
「ちょこっとParking」(プレゼン。第1回吹田ビジネスプランコンテスト最優秀賞受賞)
「モチがやきもち」(AjiCon A班)
「地味にスゴイ!」(AjiCon B班)
「面接における”変わり者”と評価バイアス」(企画書。西日本インカレ)
「面接における”変わり者”と評価バイアス」(プレゼン。西日本インカレ)
海外ワークショップ
"Waiting Time and Customer Satisfaction"(プレゼン)
"Waiting Time and Customer Satisfaction"(ポスター)
"Consumer Attitudes Toward Celebrity Advertising: Analysis Through Balance Theory"(プレゼン)
"Consumer Attitudes Toward Celebrity Advertising: Analysis Through Balance Theory"(ポスター)
"How Will be Self-Brand Connection to High-Priced Brands Changed by Brand Collaborations?"(プレゼン)
"How Will be Self-Brand Connection to High-Priced Brands Changed by Brand Collaborations?"(ポスター)