千葉ゼミB班、C班が行ってきました!シンガポール!!
一日目の夕食から、シンガポール飯がまずくて、一週間過ごせるか不安になりました(笑)
そんな不安からスタートした海外ワークショップですが、楽しい面白いネタが沢山できたので
一気にご紹介です!!
B班はhpで、C班はJTBで研究発表してきました。
海外で自分達の研究発表を見てもらえたという経験は、自信にもつながりますね~。
実際に社員の方々との質疑応答の機会は、英語でのものだったので、listeningやspeakingにおいて
困難な部分もありましたが、自分達の英語のスキルアップとこの研究の改善に繋がったと思います!!
B班の集合写真!!後ろの真ん中にいるのは、ジョーシャっていうB班のお世話をしてくれた人!
ジョーシャはほんまに賢くて、ドア開けてくれたりするジェントルマンでとにかく優しいめっちゃ良い人!
ちなみに可愛い彼女も見せてもらったで(笑)
C班の集合写真!!あれ、たなけんも写真に混ざってますが、たなけんはB班やで、
赤のTシャツの人はC班のお世話をしてくれたーーー!!
日本がめっちゃ好きらしくて、北海道には沢山おいしいモノがあるよとおすすめしたよ!
千葉先生が変顔してるのはさておき、、
隣にいるのはジョシュア!!千葉先生とはお友達らしい。千葉先生との写真を
ラインの画像にするほど千葉先生が大好き(笑)
写真からみても想像できるように、ほんとに優しくて良い人!!
いつも優しくほほえんでくれるから、癒やしやったなあ、、
ここからは、自由時間に楽しんだことです!
千葉ゼミといえば、、飲み。シンガポールでももちろん開催。
でも日本で飲む方が荒れてるよなあ(笑)
この蟹いくらやと思います??
他の料理も食べたんやけど、その日の夕食は一人一万使ったよ♡
お会計の時の金額みて、みんな唖然(笑)
まあそれも良い思い出☆笑
シンガポール飯はまずかったけど、ここ、チリクラブの料理はすごいおいしかったよ!!
千葉先生はシンガポールでもボケまくり(笑)例えばこんな感じ(笑)
これはマリーナベイサンズの夜景!言葉で表せへんぐらいすごく綺麗でした!
まさに息をのむ光景、、
ちょうど、この水辺で噴水を使ってプロジェクションマッピングが行われてて
シンガポールの綺麗な夜の風景を存分に楽しみました!
夜景続きでいくと、これは巨大観覧車からの夜景!!
Flyerという名前で、シンガポールに行ったら是非乗って欲しい!観覧車から
シンガポールの絶景を見渡せたよ!
女子しか乗ってないんやけど、綺麗すぎたから男子にも乗ってほしかったなあ、
これはnight zooの写真!!みんなでナイトバスに乗って沢山の動物を近くで見れたよ。
特に象は迫力あったな~。
この動物園はとても広くて、日本では見たことないような動物が見れて、驚きが沢山でした!
シンガポールに行ったらいくべし!
私たちは、関空が台風で被害を受けたので、一日延泊いちゃいました、、
でもその延泊分をセントーサ島で満喫できたので、延泊に満足です!!
ということで、最後にセントーサ島での思い出をご紹介です!
まずはみんなで行った水族館!
水槽トンネルには写真にもあるようなサメがたくさん!こんなに近くで沢山のサメに囲まれることないし、
間近で観察できて、子供のような好奇心がわきました。
最後の水族館にはおっきな水槽にあらゆる種類の魚たちが泳いでいて、海の中に来たみたいな心地がしました!
セントーサ島の海、素敵やったよう!
さて、千葉ゼミメンバーはどこにいるでしょーうか!
シンガポール参加女子!!
シンガポール参加男子!!
研修も遊びも充実!
思い出いっぱいシンガポール海外研修でした!!