投稿日: Aug 27, 2014 7:35:2 PM
【期 日】9月6日~7日
【会 場】名川平運動公園(南部町名川平運動公園)
青森県南部町大字平字上ノ山32-1
http://www.town.aomori-nanbu.lg.jp/guide/00000009/00000376.html
【宿泊先】『旅館 さ・くら屋』http://homepage2.nifty.com/sa-kuraya/
〒039-1547 青森県三戸郡五戸町神明後2−2
TEL:0178-62-6600
【日 程】
9/6(土曜日)
06:30 豊田小学校集合
06:45 豊田小学校出発(以前より15分早くしました)
移動ルート R7→東北道大鰐IC→折爪SA集合→八戸自動車道南郷IC→県道→会場(約2.5~3時間)
※移動時ETCの有る方は半額になるみたいなので、お持ちの方は御協力お願いします。
※南郷ICから会場までにコンビニ等は1件有りました。
09:30 会場到着(受付・選手はユニフォームへ着替)
10:40~十和田南SSS対戦
11:40~開会式
12:00~昼食(弁当手配済)
14:40~八戸フィブラFC対戦
16:00 試合終了後宿泊先へ移動→入浴→夕食→就寝
9/7(日曜日)
06:00 起床
06:30 朝食
07:30 宿泊先出発
08:00 会場到着
09:00~バンラーレ八戸U12対戦
決勝トーナメント進出の場合 予選リーグ敗退の場合
↓ ↓
現地で昼食買い出し後昼食 10:30 会場出発
13:20~準々決勝 11:00 近隣施設でお土産&昼食
15:00 会場出発 12:00 帰路へ
15:30 近隣施設でお土産休憩 15:00 豊田小学校到着・解散
16:00 帰路へ
19:00 豊田小学校到着・解散
※到着時刻は概算です。大鰐IC到着後連絡網で到着時間をお知らせします。
【持ち物】
※サッカー用具と着替え等の荷物は分けて下さい。また全ての物に必ず名前を書いて下さい
(特にソックスやアンダーとか忘れてます)。
・サッカー用具
・ボール、すねあて、スパイク、スクイズボトルか水筒に入れた飲み物(PETボトルはダメ)
・アディダスのユニフォームの準備(青・白のソックスとアンダーシャツ)
・例年天候が良くない大会です雨対策をお願いします。夏場の大会ですが、寒くなる可能性も
あるのでジャージ上下等(おそらく着てくる?)
・その他
・洗濯ネット
・1泊の予定ですが、2泊分の着替え(雨天・試合後帰りの事も考慮して)
・保険証のコピー
・定期服用薬(念のため尾形まで連絡下さい。)
・酔い止めなどを服用する子供は、帰りの分も持たせて下さい。
・お小遣い1,000円まで
・注意事項
・アレルギーやケガ等有る方は、事前に御連絡下さい。
・ゲーム機、カードゲーム等は禁止ですので、持たせないで下さい。
【遠征について】
・移動に関しては、父母の皆さんと協力して行います。最新の注意を払いますが、万が一の場合は善意で
送迎をして頂いておりますので、その点を御理解いただき車両の保険とスポーツ安全保険での対応とな
ります。
・2日目の飲み物は、チームにあるポカリスエット等で対応します。
【参加者】
中川智貴
菊池玲汰 +母(1)
石黒康平 +母(2)
廣木花道
中澤脩斗 +母(6)
奈良岡凜太朗
須藤悠斗
阿部暖実 +母(2日目県トレへ)
下山翔也 +母(3)
森野恵美 +母(1)
須藤志基
尾形・須藤