Publications

Publications

原著論文(査読有り)

  1. 冨岡森理, 須田有輔, 加茂 崇, 大富 潤, 西隆一郎, 田中龍児, 早川康博. 2012. 鹿児島県吹上浜の砂浜海岸の潮間帯に出現した多毛類. 水産大学校研究報告 61(2): 65–74. [Link]
  2. Tomioka S, Hiruta SF, Kajihara H. 2013. Description of Mediomastus opertaculeus sp. nov. (Annelida: Capitellidae) from Hokkaido, Northern Japan. Species Diversity 18: 105–110. [Link]
  3. Tomioka S, Nishi E, Kajihara H. 2014. Two new species of Mediomastus (Annelida, Capitellidae) from Tokyo Bay, Japan. Zookeys 422: 115–126. [Link]
  4. Nishi E, Matsuo K, Kazama-Wakabayashi M, Mori A, Tomioka S, Kajihara H, Hamaguchi M, Kajihara N, Hutchings P. 2014. Partial revision of Japanese Pectinariidae (Annelida: Polychaeta), including redescriptions of poorly known species. Zootaxa 3895(3): 433–445. [Link]
  5. Kajihara H, Tomioka S, Kakui K, Iseto T. 2015. Phylogenetic position of the queer, backward-bent entoproct Loxosoma axisadversum (Entoprocta: Solitaria: Loxosomatidae). Species Diversity 20: 83–88. [Link]
  6. Nakano H, Kakui K, Shimomura M, Jimi N, Tomioka S, Tanaka H, Yamasaki H, Tanaka M, Izumi T, Okanishi M, Yamada Y, Shinagawa H, Sato T, Tsuchiya Y, Omori A, Sekifuji M, Kohtsuka H. 2015. JAMBIO coastal organism joint surveys reveals undiscovered biodiversity around Sagami Bay. Regional Studies in Marine Science 2: 77–81. [Link]
  7. Nishi E, Matsuo K, Capa M, Tomioka S, Kajihara H, Kupriyanova EK, Polgar G. 2015. Sabellaria jeramae, a new species (Annelida: Polychaeta: Sabellariidae) from the shallow waters of Malaysia, with a note on the ecological traits of reefs. Zootaxa 4052 (5): 555–568.[Link]
  8. Tomioka S, Kondoh T, Sato-Okoshi W, Ito K, Kakui K, Kajihara H. 2016. Cosmopolitan or Cryptic Species? A Case Study of Capitella teleta (Annelida: Capitellidae). Zoological Science 33(5): 545–554. [Link]
  9. Tanabe Y, Hayashi R, Tomioka S, Kakui K. 2017. Hexapleomera urashima sp. nov. (Crustacea: Tanaidacea), a tanaidid epibiotic on loggerhead sea turtles at Yakushima Island, Japan. Zootaxa 4353(1): 146–160. [Link]
  10. Tomioka S, Yoshida R, Kajihara H. 2017. Description of Mastobranchus uru sp. nov. (Annelida: Capitellidae) from Iriomote Island, Japan. Species Diversity 22(2): 127–132. [Link]
  11. Kajihara H, Tamura K, Tomioka S. 2018. Histology-free Descriptions for Seven Species of Interstitial Ribbon Worms in the Genus Ototyphlonemertes (Nemertea: Monostilifera) from Vietnam. Species Diversity 23(1): 13–37. [Link]
  12. Kakui K, Tomioka S. 2018. Tsuranarthrura shinsei, a New Genus and Species in Anarthruridae (Crustacea: Tanaidacea) from the Northwestern Pacific. Species Diversity 23(1): 61–68. [Link]
  13. Tomioka S, Kakui K, Kajihara H. 2018. Molecular phylogeny of the family Capitellidae. Zoological Science 35(5): 436–445. [Link]
  14. Hosoda Y, Tomioka S, Kakui K. 2018. First record of Hemichela nanhaiensis (Pycnogonida: Ammotheidae) from Japanese waters, with the first description of females. Species Diversity 23: 215–218. [Link]


原著論文(査読無し)

  1. 冨岡森理, 山崎博史, 生駒真帆, 柁原 宏. 2014. 利尻島のツメカクシイトゴカイ(新称)Mediomastus opertaculeus Tomioka, Hiruta & Kajihara, 2013 (環形動物門多毛綱). 利尻研究 33: 17–22. [Link]
  2. 角井敬知, 冨岡森理, 山崎博史. 2014. 利尻島のタナイス類(甲殻亜門: フクロエビ上目). 利尻研究 33: 7–12. [Link]
  3. 冨岡森理 2016. 日本産イトゴカイ類の系統分類学的研究. 号外海洋 号外 57: 73–76. [Link]
  4. 木村妙子, 木村昭一, 自見直人, 角井敬知, 冨岡森理, 大矢佑基, 松本 裕, 田邊優航, 長谷川尚弘, 波々伯部夏美, 本間理子, 細田悠史, 藤本心太, 倉持利明, 藤田敏彦, 小川晟人, 小林 格, 石田吉明, 田中 颯, 大西はるか, 締次美穂, 吉川晟弘, 田中正敦, 櫛田優花, 前川陽一, 中村亨, 奥村順哉, 田中香月. 2018. 三重県熊野灘の深海底生生物相. 平成29年度三重大学フィールド研究・技術年報 16: 1–32.


書籍

  1. 冨岡森理. 砂浜海岸の多毛類. (編著) 須田有輔. 砂浜海岸の自然と保全: 102–103. [Link]


学会・研究集会など

ポスター発表

  1. 冨岡森理, 須田有輔, 加茂 崇, 大富 潤, 西隆一郎, 田中龍児, 早川康博. 鹿児島県吹上浜の砂浜海岸の潮間帯に生息する多毛類. 平成23年度水産学会春季大会 (2012年3月).
  2. 冨岡森理, 蛭田眞平, 柁原 宏. 北海道網走産Mediomastus属イトゴカイ(環形動物門:イトゴカイ科)の1未記載種. 日本動物分類学会第49回大会 (2013年6月) P-05.
  3. 冨岡森理, 西栄二郎, 柁原 宏, 東京湾産Mediomastus属イトゴカイ(環形動物門:イトゴカイ科)の2未記載種. 日本動物分類学会第50回大会 (2014年6月) P-09.
  4. 冨岡森理, 柁原 宏. 北海道網走産イトゴカイ科多毛類について. 2014年度日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会 (2014年9月) B02.
  5. 冨岡森理, 近藤智彦, 大越和加, 伊藤克敏, 柁原 宏. 日本産Capitella属の1種について. 2015年度日本プランクトン・日本ベントス学会合同大会 (2015年9月) P34.
  6. Tomioka S, Yoshida R, Kajihara H. A report of two capitellid species (Capitellidae: Annelida) from southern Japan. 12th International Polychaete Conference (Aug. 2016) ID 80.
  7. 冨岡森理, 自見直人, 角井敬知. 小笠原諸島父島産Scyphoproctus属(環形動物門イトゴカイ科)の1種. 日本動物分類学会第51回大会(2017年6月) P-04.
  8. 冨岡森理, 柁原 宏. 北海道利尻島産Capitella属イトゴカイ類(環形動物門)の一種について.日本動物学会第89回札幌大会(2018年9月) 2P166.


口頭発表

  1. 冨岡森理, 須田有輔, 加茂 崇, 大富 潤, 西隆一郎, 田中龍児, 早川康博. 鹿児島県吹上浜の砂浜海岸の潮間帯に生息する多毛類. 第99回多毛類研究会. (2012年3月).
  2. 冨岡森理. 日本産Mediomasutus属多毛類の分類学的研究. 大阪湾海岸生物研究会2014研究発表会・総会. (2014年2月).
  3. 冨岡森理. 日本産イトゴカイ類の分類学的研究. 2014年度ベントス学会若手の会. (2014年9月).
  4. 冨岡森理. 大阪湾産イトゴカイ科の一未記載種について. 大阪湾海岸生物研究会2015研究発表会・総会. (2015年2月).
  5. 冨岡森理. イトゴカイ類の分類学的研究. 2015年度ベントス学会若手の会. (2015年9月).
  6. 冨岡森理, 自見直人. 南極周辺海域における多毛類 (環形動物門). 国立極地研究所研究集会「南極沿岸生態系における微小動物多様性の探索」. (2015年12月).
  7. 冨岡森理. 日本産イトゴカイ類の系統分類学的研究. 環形動物の分類学に関するシンポジウム:日本およびその周辺におけるこれまでの知見と今後の課題. (2015年11月).
  8. 冨岡森理, 阿部博和, 寺本 航, 折田 亮, 田中正敦, 小林元樹, 自見直人, 荻野哲也, 大森紹仁, 幸塚久典, 江良弘光, 柁原 宏. 活動報告: 多毛類若手の会. 日本動物分類学会第52回大会. O-14. (2016年6月).
  9. 冨岡森理, 角井敬知, 柁原 宏. 日本産イトゴカイ類の系統分類学的研究. 日本動物分類学会第52回大会. O-22. (2016年6月).
  10. Tomioka S, Kakui K, Kajihara H. Phylogenic study of the family Capitellidae (Annelida) in Japan. 12th International Polychaete Conference. ID 79. (Aug. 2016).


招待講演

  1. 平成遠友夜学校での講演「イトゴカイの系統分類学的研究」. (2016年10月). [Link].
  2. 平成28年度北海道大学大塚賞受賞者講演. (2017年3月). [Link].


受賞歴

  1. 平成28年度北海道大学大塚賞.


普及活動

  1. 利尻町立博物館「海の小さな生き物たち」. 観察会の講師. (2013年5月).
  2. 大阪市立自然史博物館ジュニア自然史クラブの観察会「干潟でゴカイ採り、シジミ採り」. 企画・講師. (2013年10月).
  3. 大阪市立自然史博物館友の会合宿「岡山県の干潟めぐり」. 外部講師. (2015年05月).
  4. 大阪市立自然史博物館友の会合宿「別府湾の干潟」. 外部講師. (2016年09月).
  5. 利尻町立博物館「海のミミズ!?イトゴカイ」. 講演. (2017年08月).
  6. 自然史学会連合体験教室,日本動物分類学会「動物の記載図の作り方」. 展示作成・ワークショップ. (2017年08月) [Link].
  7. 第62回日本動物学会北海道支部大会「中高生のためのオープンラボ」. 展示・説明. (2017年08月).
  8. お茶の水女子大学「公開臨海実習」. 授業・実習. (2018年3月) [Link]


研究助成金

  1. 日本産イトゴカイ科多毛類の分類学的研究. 公益財団法人水産無脊椎動物研究所. 2013年度個別助成.
  2. 日本産イトゴカイ類(環形動物門:多毛綱)の系統分類学的研究. 公益財団法人藤原ナチュラルヒストリー振興財団. 2015年度学術研究助成.
  3. 三崎周辺における多毛類の分類学的研究―多毛類を用いた多様性評価を目指して. マリンバイオ共同推進機構JAMBIO. 平成27年度JAMBIO公募型「共同利用・共同研究」.
  4. 死サンゴ堆積場(ガレ場)の多様性を高める開拓者生物の進化史. 独立行政法人日本学術振興会特別研究員DC2. 平成28年度採用.


その他

  1. 第一回多毛類若手の会共同調査 (JAMBIO共同研究・共同調査). 企画・運営. (2015年7月).
  2. 2015年度ベントス学会若手の会. 世話人. (2015年9月).