日本語の論文等(Published papers in Japanese)
学術雑誌論文
「技術規制と企業の輸出活動:日本の製造業企業の実証分析」『国際経済』,71,2020年,pp. 191–222.[Download] [ノンテクニカルサマリー] 日本国際経済学会 小島清賞 優秀論文賞 受賞
大学紀要・その他研究雑誌論文
「データから見る『脱グローバル化』」『三田学会雑誌』,116(4),2024年,pp.369–382.[Download]
「東アジアの貿易構造とその持続可能性について:既存研究の概観」(松浦 寿幸氏との共著)『経済統計研究』,47(1),2019年,pp. 1–19.
「生産ネットワークの拡大と深化」(<特集>東アジアの生産ネットワークと経済成長)『フィナンシャル・レビュー』,135,財務総合政策研究所,2018年,pp. 22–47.[Download]
「日本企業の海外進出パターンと国際分業の実態について」(松浦 寿幸氏,早川 和伸氏との共著)『経済統計研究』,36(4),2009年,pp. 65–78.
書籍掲載論文
「国境拒否リスクと企業の輸出行動」(第7章),倪 彬編『不確実性とFDI:企業戦略への影響を探る』法政大学比較経済研究所 研究シリーズ39,日本評論社,2025年.[書籍詳細]
編著書
『国際貿易論の包絡線』(木村 福成氏,清田 耕造氏,安藤 光代氏との共編著),慶應義塾大学出版会,2025年.[書籍詳細]
その他
「◇コメント◇ 」(蓬田論文「国境炭素調整措置――制度の概観と理論による分析」)『国際経済』,75,2023年,pp. 58–61.[Download]
「非関税措置の貿易制限的影響と規制のハーモナイゼーションをめぐる実証分析」(リレー連載「百花繚乱:国際経済学に関する実証研究」 第11 回)『世界経済評論』 ,62(3),文眞堂,2018年,pp. 60–69.